株式会社ビー・ユー・ジーのロゴ

    株式会社ビー・ユー・ジー

    「ほっともっと」がケータイ会員登録の促進、会員向け新サービスの提供ため、 『ピットタッチ・スリム2』、『ピットタッチサービス』を採用

    ~ 全国の約2,330店舗に展開 ~

    企業動向
    2009年8月4日 13:30

    株式会社ビー・ユー・ジー(本社: 札幌市、代表取締役社長:川島 昭彦、以下 BUG)のおサイフケータイ対応FeliCaリーダー『ピットタッチ・スリム2』と販促支援用ASP『ピットタッチサービス』が、株式会社プレナス(本社: 福岡県福岡市、代表取締役社長:塩井 辰男、以下 プレナス)が展開する持ち帰り弁当チェーン「Hotto Motto (ほっともっと)」(以下、ほっともっと)において、利用者にケータイ会員登録を誘導し、再来店を促すモバイルサービス『ほっとポイントくらぶ』のための端末/サービスとして採用されました。

    プレナスでは携帯電話を活用したダイレクトマーケティングを行い、利用頻度の向上と顧客満足の実現を目的としたサービス『ほっとポイントくらぶ』を8月1日より開始し、全国の約2,330店舗にて展開します(沖縄地区では9月1日から)。ほっともっと店頭には、小型・軽量で設置場所を選ばないおサイフケータイ対応FeliCaリーダー「ピットタッチ・スリム2」を内蔵した専用パネルが設置され、利用者がおサイフケータイをタッチすると、会員登録のためのモバイルサイトのURLが配信されます。
    会員登録後はおサイフケータイをタッチするとポイントを獲得でき、貯まったポイントに応じて割引クーポンが提供されるようになります。これらのサービスの実現に、ASPで運用負担が少なく、ポイントサービス/抽選ゲーム等様々な販促サービスが予め実装されている「ピットタッチサービス」が利用されています。

    「ほっともっと」が提供する『ほっとポイントくらぶ』につきましては、下記をご参照ください。
    http://www.plenus.co.jp/new/view_195.html

    【ピットタッチサービス 概要】
    ピットタッチサービスは、モバイルサイトの誘導先変更、ポイントサービス、抽選ゲームといった、プロモーションに役立つサービスがあらかじめ実装されているASPサービスです。ユーザに専用アプリケーションを提供する必要がありませんので、すぐにご利用いただけるようになります。新規顧客獲得、既存顧客の囲い込みに有効なCRMサービスに発展させることも可能です。

    http://www.pittouch.jp/pt_service/

    【ピットタッチ・スリム2 概要】
    ピットタッチ・スリム2はタッチされたおサイフケータイに対し、モバイルサイトへ誘導するためのURLを配信したり、電子クーポンを配信したりすることができます。ピットタッチ・スリム2は厚さ9mm/40gと薄型・軽量なため、レジ周りやPOPと組み合わせて簡単に設置できます。QRコードに比べ、ケータイのバーコードリーダーの起動といった煩わしい操作を必要とせず、タッチするだけで簡単にモバイルサイトに誘導できます。

    http://www.pittouch.jp/pt_product/detail/slim2.html

    ※ 「PitTouch Slim」または「ピットタッチ・スリム」は株式会社ビー・ユー・ジーの登録商標です。
    ※ 「HottoMotto」、「ほっともっと」は株式会社プレナスの登録商標です。
    ※ 「FeliCa」はソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。「FeliCa」はソニー株式会社の登録商標です。
    ※ 「おサイフケータイ」は株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモの登録商標です。
    ※ 記載の会社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。
    ※ 記載の仕様・価格については、予告なく変更する場合があります。

    【会社概要】
    社名 : 株式会社ビー・ユー・ジー
    代表 : 代表取締役社長 川島 昭彦
    設立 : 1980年10月20日
    資本金: 8億9,480万円
    本社 : 〒004-0015 札幌市厚別区下野幌テクノパーク1丁目1番14号
    TEL  : 011-807-6666(代表)
    URL  : http://www.bug.co.jp/

    ■製品に関するお問い合わせ先
    株式会社ビー・ユー・ジー 東京オフィス
    営業本部
    TEL  : 03-3595-7050
    FAX  : 03-3595-7288
    E-mail: pittouch@bug.co.jp

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ビー・ユー・ジー

    株式会社ビー・ユー・ジー

    この企業のリリース

    「伝説のすた丼屋」「デンバープレミアム」などを展開する
アントワークスがZeetleカードサービスを採用 
スマートフォンを活用した
柔軟な特典提供による顧客満足度向上を実現
    「伝説のすた丼屋」「デンバープレミアム」などを展開する
アントワークスがZeetleカードサービスを採用 
スマートフォンを活用した
柔軟な特典提供による顧客満足度向上を実現

    「伝説のすた丼屋」「デンバープレミアム」などを展開する アントワークスがZeetleカードサービスを採用  スマートフォンを活用した 柔軟な特典提供による顧客満足度向上を実現

    株式会社スマート・ソリューション・テクノロジー

    2017年11月30日 11:00

    「にぎりの徳兵衛」「海鮮アトム」を展開する
株式会社アトムがZeetleカードサービスを採用 
スマホスタンプカードサービス「皿マイレージ」を11月より開始
    「にぎりの徳兵衛」「海鮮アトム」を展開する
株式会社アトムがZeetleカードサービスを採用 
スマホスタンプカードサービス「皿マイレージ」を11月より開始

    「にぎりの徳兵衛」「海鮮アトム」を展開する 株式会社アトムがZeetleカードサービスを採用  スマホスタンプカードサービス「皿マイレージ」を11月より開始

    株式会社 スマート・ソリューション・テクノロジー

    2017年11月8日 10:00

    日本レストランエンタプライズがZeetleカードサービスを採用 
8月より「東京じゃんがら」でスマートフォンを利用した
会員サービスを開始!
    日本レストランエンタプライズがZeetleカードサービスを採用 
8月より「東京じゃんがら」でスマートフォンを利用した
会員サービスを開始!

    日本レストランエンタプライズがZeetleカードサービスを採用  8月より「東京じゃんがら」でスマートフォンを利用した 会員サービスを開始!

    株式会社 スマート・ソリューション・テクノロジー

    2017年7月31日 14:00

    Zeetleショップクーポンコレクションがリニューアル
    Zeetleショップクーポンコレクションがリニューアル

    Zeetleショップクーポンコレクションがリニューアル

    株式会社スマート・ソリューション・テクノロジー

    2017年3月1日 13:00

    多摩大学附属聖ヶ丘中学高等学校が
ICカードを利用した安全・安心メールに
『ピットタッチ・ビズ』を採用
    多摩大学附属聖ヶ丘中学高等学校が
ICカードを利用した安全・安心メールに
『ピットタッチ・ビズ』を採用

    多摩大学附属聖ヶ丘中学高等学校が ICカードを利用した安全・安心メールに 『ピットタッチ・ビズ』を採用

    株式会社スマート・ソリューション・テクノロジー

    2017年1月31日 11:00

    Zeetleカードサービスが「ミッション機能」に対応 
リンガーハットが2017年1月1日より開始する
スマートフォン会員向けサービス
「リンガーハットマイレージ」に採用
    Zeetleカードサービスが「ミッション機能」に対応 
リンガーハットが2017年1月1日より開始する
スマートフォン会員向けサービス
「リンガーハットマイレージ」に採用

    Zeetleカードサービスが「ミッション機能」に対応  リンガーハットが2017年1月1日より開始する スマートフォン会員向けサービス 「リンガーハットマイレージ」に採用

    株式会社スマート・ソリューション・テクノロジー

    2016年12月21日 15:00