アイミント、本格ケータイマンガ投稿サイト『創作広場あいみんと』 βサービスを一般公開開始!

    サービス
    2009年7月23日 17:00

    株式会社アイミント(所在地:東京都新宿区、代表取締役:小野 朋子)は、2009年7月22日、携帯電話専用マンガ投稿サイト『創作広場あいみんと』βサービスを一般向けに公開いたしました。

    マンガ作り1


    『創作広場あいみんと』は、背景、キャラクタ、吹き出しなどのパーツを組み合わせてマンガを作り、皆で楽しむことができるサイトです。普段使っている携帯電話(※1)で、いつでもどこでも、簡単な操作でマンガを作り、投稿することができます。

    携帯電話を使って自在にマンガを作ることができるサービスは、モバイルコンテンツ史上初(※2)の試みとなります。

    マンガを読むのも投稿するのも全て無料(※3)ですので、お昼休み、電車の中、行列に並んでいるときなど、ちょっとした空き時間に手軽に楽しむことができます。

    【アクセス方法】
    docomo、au、SoftBankの携帯電話から「 http://imint.jp/ 」のURLを入力するか、QRコードを読み取ってアクセスします。

    【マンガ作りの概要】
    『創作広場あいみんと』では、素材と呼ばれる絵のパーツを組み合わせてマンガを作ります。

    【素材投稿の概要】
    PC(※4)をお持ちの方は、自分で描いたオリジナルの絵を素材として投稿し、マンガの中に組み込むこともできます。


    ※1
    docomo、au、SoftBankの携帯電話でも、一部動作しないものがあります。詳しくは対応機種( http://imint.jp/s_support_model )をご覧ください。なお、現在はβバージョンによるサービス提供のため、対応機種に掲載されている機種であっても正常に動作しない場合があります。

    ※2
    当社調べ。

    ※3
    パケット通信料はご利用者のご負担となります。『創作広場あいみんと』では、大量のパケット通信を行うため、パケット定額制サービスに入ることを強くお勧めします。

    ※4
    インターネット接続環境が必要です。また、紙に描いた絵をスキャンする場合は、スキャナも必要になります。


    【会社概要】
    会社名 : 株式会社アイミント
    所在地 : 〒160-0022 東京都新宿区新宿6-28-8 ラ・べルティ新宿 1002
    設立  : 2008年7月8日
    資本金 : 1,680万円(2009年2月21日現在)
    事業内容:『創作広場あいみんと』の企画・開発・運営
    代表  : 代表取締役 小野 朋子

    創作広場あいみんと     : http://imint.jp/ (携帯電話専用)
    株式会社アイミントWEBサイト: http://imint.co.jp/

    すべての画像

    マンガ作り1
    マンガ作り2
    素材投稿
    QRコード
    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アイミント

    株式会社アイミント