国産天然ふぐ使用『ふぐだし』発売! すまし汁や煮物、茶碗蒸しにも手軽に使えるパック商品

    商品
    2016年11月8日 10:30

    創業94年の、ふぐを中心とした水産加工を行う株式会社和田珍味(所在地:島根県大田市、代表取締役:和田 信三)は、国産天然ふぐを使用した『ふぐだし』を2016年11月1日(火)に発売いたしました。商品は当社通販サイトよりご購入いただけます。

    ふぐだし

    商品情報URL: http://wadachinmi.co.jp/shop/f_dashi.html
    通販サイト : http://wadachinmi.co.jp/index.htm


    ◆商品説明
    国産天然ふぐをはじめ、厳選された原料も全て国産のものを使用し、ふぐの風味を追求した逸品。ふぐのやさしい旨みの効いた風味豊かな味わいに仕上げました。
    全国的にも珍しいふぐだしのパック商品です。化学調味料・保存料は無添加。
    だしパックタイプとなっていて常温で保存出来、ご家庭で使いやすくなっています。


    ◆商品概要
    商品名    : ふぐだし
    発売日    : 2016年11月1日(火)
    小売価格(税込):  540円(6.7g×5袋)
             1,080円(6.7g×12袋)
             1,966円(6.7g×26袋)
    賞味期限   : 常温1年
    販売ルート  : 店舗販売(和田珍味本店、福乃和)、通信販売
             ※卸注文も承ります
    URL      : http://wadachinmi.co.jp/index.htm


    ◆美味しいふぐだしのお召し上がり方
    <使用方法>
    水500mlに本品1袋を入れ、沸騰したら中火にし、5分後煮出してからパックを取り出します。

    <ご使用の目安>
    基本のだし500mlにパック1袋 :すまし汁、みそ汁、うどん、そば
    濃い目のだし500mにパック2袋:煮物、よせ鍋、だし巻卵、茶碗蒸し


    ◆会社概要
    商号    : 株式会社和田珍味
    代表者   : 代表取締役 和田 信三
    本社・工場 : 〒694-0035 島根県大田市五十猛町1559-3
    設立    : 1923年(大正12年)
    事業内容  : 水産食料品製造販売
    資本金   : 1,000万円
    ホームページ: http://wadachinmi.co.jp/

    すべての画像

    ふぐだし
    ふぐだしを使った茶碗蒸しとお吸い物
    ふぐだし(福乃和)
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社和田珍味

    株式会社和田珍味