クロスコ六本木スタジオに オンライン番組・セミナー対応の新スタジオ誕生!

    ~「映像+体験」を提供する「エクスペリエンススタジオ」 ~

    店舗
    2016年11月1日 09:30

    クロスコ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:掛田 憲吾)は、2016年11月1日(火)、六本木スタジオ(東京都港区六本木7-18-23 EX六本木ビル5F)にオンライン番組やセミナーに対応した「エクスペリエンススタジオ」(EXS / experience studio)をオープンしました。

    エクスペリエンススタジオ(EXS / experience studio)

    URL: http://www.crossco.co.jp/who_we_are/exs.html


    クロスコはこれまで「ライブスタジオ」「マルチスタジオ」など、ライブ配信やオンラインメディア向けの動画コンテンツ制作に適した新スタイルのスタジオを構築・提供してきました。新「エクスペリエンススタジオ」は、従来「クリエイティブのための作業場」であったスタジオをオープン化することで、「ビジネスユーザーが動画をつくるスペース」という新しいコンセプトのスタジオとして構築されました。


    ■「エクスペリエンススタジオ」(EXS / experience studio)の特徴
    (1) ライブ配信と映像収録が標準でついたミニセミナー会場(座席約15名)
    (2) グリーンバックとバーチャルセットを用いたコンテンツの収録・ライブ配信~同時5名(着座)までの出演者による対談形式が可能
    (3) 放送番組から様々なデジタルメディアまでのサウンドクリエイションに対応するMAスタジオ


    ■MAスタジオを新世代型のスタジオにリノベーション
    従来のMAスタジオは、番組や作品の最終プロセスでクライアント立会いのもとナレーションの収録や音楽のミックス作業を行うスタジオですが、この作業は日中に行われる事が多く、朝や夜(オンライン番組にとってはゴールデンタイム)に稼働していませんでした。また、設備としては音声編集機材のデジタル化が進み、旧来の大型なミキサー卓を用いなくてもPCコンソールで行う方法がスタンダードとなりつつあります。
    そこで、クロスコではこのMAスタジオをリノベーションして空間効率を上げ、MA以外にも多目的に使える新スタイルのスタジオとして生まれ変わらせる事としました。


    ■主なサービス提供分野、期待する効果
    ・医療及び教育分野での利用の拡大
    これまで「ライブスタジオ」で実績のある医療系のライブセミナーやコンテンツ収録、「マルチスタジオ」で実績のあるeラーニング用の動画講義映像の収録へ対応できる時間を増やすと共に、更なる利便性を提供します。
    ・ライブセミナー / オンライン番組分野への拡大
    一般の企業がセミナーを気軽にライブ配信できる環境を、貸会議室スタイルで提供します。また、オンライン番組の制作にあたっても即座に配信できる利便性を提供します。
    これによって、これまでポストプロダクションのスタジオを使われていなかった時間に、セミナー等のライブ配信を行い稼働時間が増えることによる収益を見込んでいます。


    ■今後の展開
    ・クロスコ主催のセミナーの他、パートナー企業との共催セミナー、各種業界団体の勉強会などを実施、多くのお客様のスタジオ体験を増やしていく予定です。
    ・クロスコが提供するモバイルビデオ制作プラットフォームVideoliciousのワークショップを定期的に開催します。


    ■スタジオスペック
    【セミナーモード】
    *高品質なライブエンコーディングで定評のあるCapella SystemsのCambria Liveシステムを標準装備。セミナーの収録・ライブ配信を簡単に行うことができます。

    ◎主な機材構成
    ライブエンコーダー:Cambria Live (Capella Systems)
    リモートカメラ  :PANDA CAM PSC-01

    【バーチャルセットモード】
    *TriCasterを用いたバーチャルセット収録、ライブ配信を行うことができます。
    ◎主な機材構成
    スイッチャー / ライブエンコーダー:TriCaster TCXD455
    カメラ              :PMX-160
    他 グリーンバック及びライティングシステム

    【MAモード】
    *最新AVID Pro Tools|HDX Systemを中心にしたMAスタジオの標準仕様のシステムで、作業者の利便性、効率性を向上させました。
    ◎主な機材構成
    メインシステム:AVID Pro Tools|HDX System on MacPro
            Surface、Pro Tools S3
    ミキサー   :YAMAHA DM1000
    プラグイン  :Waves Diamond、iZotope RX5、Nugen VisLM-H2
    スピーカー  :Genelec 1037A、YAMAHA NS-10MX
    メーター   :CURRENT CSP102、YAMAKI YLM-ND01T


    ■料金
    ・セミナー開催時料金:1時間2万5千円(2時間利用から。オペレーター追加の場合1時間5千円追加)
    ・バーチャルセット収録時料金:1時間5万円(3時間使用から)
    ・MA作業時料金:1時間2万円
    *詳しくはスタジオ担当までお問い合わせください。


    ■クロスコ六本木スタジオ
    所在地 : 〒106-0032 東京都港区六本木7-18-23 EX六本木ビル5F
    アクセス: ◇都営大江戸線 / 東京メトロ 日比谷線
           「六本木」駅 2番出口 徒歩5分
    URL   : http://www.crossco.co.jp/who_we_are/studio.html


    ■会社概要
    商号 : クロスコ株式会社
    代表者: 代表取締役社長 掛田 憲吾
    所在地: 〒105-0014 港区芝2-5-6 芝256スクエアビル6F
    設立 : 1984年11月
    資本金: 1億円
    URL  : http://www.crossco.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    クロスコ株式会社

    クロスコ株式会社