クロスコ株式会社、メタバースギャラリーサービスを開始

    ~オープニング記念は「鈴木淳也作品展~Junya Suzuki Works 2008-2024」~

    サービス
    2024年10月23日 11:00

    クロスコ株式会社(本社:東京都港区・代表取締役社長:永澤浩行)は、メタバースサービス「METAGO(メタゴー)」の一環として、メタバースギャラリーサービスの提供を開始しました。

    「METAGOメタバースギャラリー」は、仮想空間内にアートを展示鑑賞する環境を設け、アーティストや展覧会の主催者に作品を公開する環境を提供するサービスです。

    そのオープニング記念として「鈴木淳也作品展~Junya Suzuki Works 2008-2024」を開催し、アーティストをフィーチャーした記念セミナーやメタバース空間内でのアーティストトークを行います。

    サービスサイト: https://crosscomv.sakura.ne.jp/gallery/


    メタバースギャラリー


    ■サービス提供内容

    ・メタバースサービス「METAGO」内のギャラリー空間を提供し、アーティスト/展覧会主催者が空間内に自由に作品を展示できるようにします。鑑賞者はメタバース内で自由に動き回って作品を観たり、ツアーなどのイベントに参加したりすることができます。

    ・リアルに開催している展覧会のプレビュー用のサイトとして、また遠隔地で会場に来られない鑑賞者の体験用プログラムとしてもご利用いただけ、リアルの会期終了後には展示のアーカイブとしても活用できます。

    ・メタバース初心者からデジタルアーティストまで幅広い層の要望に対応できるようにシステム・サポート面で支援いたします。

    ・メタバースならではの空間構築と展示ディレクションの提供を行うことができます。


    ※サービスの提供方法やご利用価格に関しては、個人や法人/任意団体の規模、内容に応じたプランをご用意します。詳細はサービスサイトにてご案内します。



    ■本サービス提供の目的と意義

    ・クロスコは、多様なメタバースサービスを提供することで、人が利用・活動する場をリアルとデジタルを横断した形で実現する事で、新たなコミュニケーション/生活圏の発展に貢献する事を目指しています。

    ・今回のサービスを通じ、これまでは法人のお客様のみにサービスを提供しておりましたが、アーティスト個人でのご利用も可能にするなど、幅広い層のメタバース利用を実現する事でサービス領域の拡大にも取り組みます。



    ■サービスの展開予定(検討中)

    メタバースギャラリーを提供するにあたって、空間提供以外にも必要とされる機能やしくみを整えていく予定です。

    ・著作権などデジタルギャラリーの運用指針の策定

    ・入場チケットなどの主催者向け機能の提供

    ・NFTの実装とアーティストの収益化を支援するしくみ

    ・メタバースギャラリーを組織化し支援するしくみ



    【オープニング記念「鈴木淳也作品展~Junya Suzuki Works 2008-2024」について】


    鈴木淳也作品展 - METAGO


    鈴木淳也氏は、東京藝術大学大学院で保存修復技術の美術博士号を取得した画家、研究者、教育者であり、長年にわたり古典絵画技法の研究や修復に尽力しています。画家としての鈴木氏の活動はルネサンス期から17世紀に続く油彩画の技法を用いて、精密かつリアルスティックな作品の制作を続けています。

    本展では、鈴木氏による絵画技法、材料の変遷の解説と、実際の作例を合わせて展示し、作品が制作された歴史的、創作的背景を提示します。

    同時に、鈴木氏の作品をデジタルデータとしてお預かりし、数百年前から続く古典的技法の作品を現代のメタバース技術で展示する手法に取り組みました。


    ●記念セミナー

    鈴木淳也展の開催を記念してオンラインセミナーを開催します。

    タイトル:「技法の進化と作品の時間」

    日時  :2024年10月30日(水)

    開演  :17:00~

    出演  :鈴木淳也氏

    ゲスト :安斎利洋氏 中村理恵子氏 (メディアーティスト)

    参加方法はサービスサイト https://crosscomv.sakura.ne.jp/gallery/ をご覧ください。


    ●アーティストトーク

    メタバース空間内で鈴木淳也氏による作品解説とトークショーを行います。

    ご参加希望の方はアバターにてご参加ください。(ライブ配信でもご覧になれます)

    日時 :2024年11月8日(金)

    開演 :17:00~

    出演 :鈴木淳也氏

    ゲスト:永井龍之介氏(銀座 永井画廊)

    参加方法はサービスサイト https://crosscomv.sakura.ne.jp/gallery/ をご覧ください。



    ■クロスコ株式会社

    クロスコ株式会社は1984年に創業し、TVや広告業界に向けた映像技術サービスとあらゆるメディアを通じた企業の映像制作やライブ配信支援を行って参りました。

    映像や動画を使った“コミュニケーションの最大化”を目標に、お客様の事業課題に寄り添うパートナーを目標に、あらゆる課題に対して映像・動画活用のご提案を行い、個々の効果最大化を実現するために、いままでにないコミュニケーションの在り方を追求していきます。

    変化に富んだ社会潮流の中、デザイン力や人間力(同情、共感、思いやり)で、お客様と共に未来へ向かって歩んで行ける企業を目指して参ります。



    ■会社概要

    商号 : クロスコ株式会社

    代表者: 代表取締役社長 永澤 浩行

    所在地: 〒106-0032 東京都港区六本木7-18-23 EX六本木ビル5F

    設立 : 1984年11月

    資本金: 1億円

    URL  : http://www.crossco.co.jp/



    ■本件へのお問い合わせ

    下記フォームよりご連絡ください。

    https://www.crossco.co.jp/service/metago/contact/index.html

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    クロスコ株式会社

    クロスコ株式会社