シェアリングテクノロジー株式会社のロゴ

    シェアリングテクノロジー株式会社

    シェアリングテクノロジー、創立10年を前に 全国的な顧客満足度アンケート調査を実施

    総額150万円分のクオカードを協力者に提供 予想を反する、回答数で大反響

    企業動向
    2016年10月3日 11:30

    ライフサービス業界全般をマーケットとし、200ジャンルを超える情報ポータルサイト「生活110番」を運営する、シェアリングテクノロジー株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:引字 圭祐)は、2016年7月~9月の期間において、全国の「生活110番」ユーザーを対象に顧客満足度アンケート調査を行い、協力していただいたお客様へ総額150万円分のクオカードを提供いたしました。

    感謝の笑みを浮かべる当社取締役 篠

    シェアリングテクノロジー: http://www.sharing-tech.jp/


    ■調査背景
    シェアリングテクノロジー株式会社は、2016年11月24日に創立10年を迎えます。
    アンケート調査は都度行いますが、今回のような大規模な範囲での調査を行える機会はなかなかありませんでした。
    創立10年という節目のタイミングに感謝・還元の意味を込め、全国的な顧客満足度アンケート調査を行いました。


    ■調査概要
    調査方法:返信用封筒を同封した郵送手配による調査
    調査対象:全国の「生活110番」ユーザー3,391名
    集計期間:2016年7月~9月


    ■アンケート調査結果
    「また頼みたい」「知人に紹介した」等の嬉しい内容のアンケート結果など多数いただきました。

    改めて、当社の客観的意見をいただいたことで新しい課題点への対策方法・よりよいサービスの提供を勘案できる機会をいただけたと実感しております。
    また、時代の流れとともに、様々なITテクノロジーも世に輩出される中で、ITテクノロジーを活用した問題解決が可能なものについては、新たなテクノロジーを率先して取り入れ、それらを駆使することで、引き続き課題解決へ真摯に取り組んで参ります。


    ■「生活110番」サイトについて
    当社では、ライフサービスに特化した「生活110番」というサイトを運営しております。
    当サイトは、暮らしの中の「困った」「どうしよう」を解決するための業者の検索・比較・情報が見つかるサイト構成になっており、ユーザーの方のお声や登録加盟店(2,000社以上)からの提案をもとにオリジナルサービスも展開中です。

    「生活110番」: https://www.seikatsu110.jp/


    ■会社概要
    商号 : シェアリングテクノロジー株式会社
    所在地: 〒460-0002
         愛知県名古屋市中区丸の内3-23-20 HF 桜通ビルディング2F
    代表者: 代表取締役 引字 圭祐(ひきじ けいすけ)
    設立 : 2006年11月24日
    資本金: 2億749万円(資本金及び資本準備金)
    URL  : http://www.sharing-tech.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    シェアリングテクノロジー株式会社

    シェアリングテクノロジー株式会社