リトルソフト株式会社がICカードを利用して 経費精算業務を効率化する新サービス 『LSクラウド・ウェア精算+』を提供開始

    ~交通系ICカードを『LSタッチアプリ』にかざすだけで 交通費・経費の情報を読取り、精算申請まで簡単な操作で処理ができる Webアプリケーションサービスをリリース~

    サービス
    2016年9月14日 13:00

    リトルソフト株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:長尾 寿宏、以下 リトルソフト)が今回提供開始する『LSクラウド・ウェア精算+』サービスでは、日々利用するICカード内に蓄積されたデータを活用することで、交通費・経費の申請精算が簡単に行えます。

    ICカードから読取られた交通費利用情報
    今まで時間を要していた交通費・経費のデータ収集をインターネット経由で行う事により、精算業務の効率を大幅に改善、またテレワークやモバイルにより変化する業務スタイルへ柔軟に対応する事ができます。
    さらに仮払い申請機能、FBデータ・会計データ出力機能を提供しており、経費業務の効率化とペーパーレス化を促進します。
    『LSクラウドウェア精算+』はユーザー数に応じた利用料のみで導入が可能なため、多額なIT投資が困難な中小企業ユーザーに対する効果的なソリューションとして普及を目指します。

    製品情報: http://www.littlesoft.jp/cloudware/koutsu.html


    ■『LSクラウド・ウェア』とは
    各アプリケーションへのリンクを構成する「ポータル+」を中心に、シンプルで高機能な「ワークフロー+」、ユーザーのイベント管理と設備予約に対応した「カレンダー+」、そして今回リリースされた「経費+」で構成されています。「経費+」には、乗換案内Biz連携やLSタッチアプリ機能を持つ「交通費精算」と、仮払いから精算、FBデータや会計データ出力まで対応した「経費精算」が含まれています。
    各アプリケーションは、PC、スマートフォン、タブレット等のWebブラウザから利用することができるクラウド・サービスとしてお客様に提供しております。
    Webブラウザの利用環境があれば、ご利用可能ですので導入コストも最小限に抑えることができます。
    各アプリケーションは、何れも直感的なUIと簡単操作で、英語、中国語、韓国語等、多言語に標準対応しております。さらに、Microsoft Office 365やGoogle AppsとのSSO(シングルサインオン)でのご利用が可能です。


    ■ICカード読取り機能(LSタッチアプリ)
    (1) 利用者登録機能
    利用するICカードと利用ユーザーを紐付けるため、ICカード管理者はICカード利用ユーザーのID、メールアドレスを登録します。登録済みの利用ユーザーは、自分のICカードをかざすだけでカードのデータを読取る事が可能です。

    (2) 交通系ICカード読取り機能
    全国をカバーする10種のカード(Suica、PASMO、ICOCA、PiTaPa、Kitaca、TOICA、manaca、SUGOCA、nimoca、はやかけん)に対応しています。
    鉄道の駅コードは駅名に変換され、バスは利用バス会社名が表示されます。また、定期区間利用は「定」、チャージした場合は「現金」と表示されます。

    (3) 二重読取り禁止機能
    一度読取りされた項目は、未だICカード内に残っていても次回は読取りされませんので、二重読取りされる事はありません。

    (4) 自動仕訳機能
    ICカードから読込んだデータのうち、交通費に関する記録は交通費精算用のフォームに振り分けられ、また物品を購入した記録は経費精算用のフォームに仕訳ができます。


    ■精算+(プラス)
    (1) 仮払い後のキャンセル機能
    申請済みの仮払いに対し、キャンセル申請すると精算データの過不足が計算され、キャンセルの返金額が分かります。

    (2) 名寄せ機能
    精算処理後締め日、支払い口座が同じ精算項目を合算してFBデータとしてCSV出力します

    (3) 締め日設定機能
    経費精算の締め日を、毎月、毎週、曜日、日にち(五十日など)の任意で設定が可能です。

    (4) 標準経費精算帳票
    経費精算業務に欠かせない、経費(仮払い)申請書、出張(仮払い)申請書、交際費(仮払い)申請書、慶弔祝(見舞)申請書が付いていますので、すぐに業務が始められます。


    【株式会社電算システムからのエンドースメント】
    株式会社電算システムは、リトルソフト株式会社が今回発表した『LSクラウド・ウェア精算+』のリリースを心より歓迎いたします。
    企業の交通費や経費の精算業務の効率化におけるニーズは依然として多く、特にクラウド環境では高い状態にあると判断しております。
    弊社はお客様のニーズにお応えすべく、リトルソフト株式会社と共に『LSクラウド・ウェア精算+』の拡販を進めて参ります。

    株式会社電算システム
    執行役員 クラウドインテグレーション事業部長 渡邉 裕介


    ■製品ご提供価格(税抜)
    ・LSタッチアプリ
    初期費用:60,000円(ご利用ライセンス規模に関係なく、一律同額になります)
    ※LSタッチアプリのご利用は、ワークフロー+のご利用が前提になります

    ・経費精算+
    無料(ワークフロー+のご利用料に含まれます)


    ■動作環境
    【LSタッチアプリ】
    <OS>
    ・Windows 7以降
    <ソフトウエア>
    ・.NET Framework
    ・NFCポートソフトウェア(ドライバ・ライブラリ)
    <カードリーダー>
    ・Sony PaSoRi RC-S380などのFeliCa対応カードリーダー

    【経費精算+クライアント動作環境】
    <PCでのご利用>
    ・Chrome、Firefox、Safari、Microsoft Edge各々の最新バージョン
    ・Internet Explorer 11
    <スマートフォン、タブレット端末でのご利用>
    ・iOS 8、iOS 9のSafariの最新バージョン
    ・Android OS 4以降でのChromeの最新バージョン

    製品情報: http://www.littlesoft.jp/cloudware/koutsu.html


    ◆リトルソフト株式会社について
    代表者:代表取締役 長尾 寿宏
    所在地:〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-32-12 タクト4ビル

    リトルソフトは、2006年の設立以来、クラウド・サービス事業、ソフトウェア開発事業を展開し、『LSクラウド・ウェア』の各アプリケーション製品やOEM、業務システムの基盤/拡張利用のご提供しております。“Infinite Power from Little Ones (ちいさなものから無限の力を...)”をモットーに、大企業では実現できないユニークなビジネス展開を目指しています。

    リトルソフトについて http://www.littlesoft.jp/


    ※リトルソフト、LittleSoftロゴは、日本国、米国及びその他の国におけるリトルソフト株式会社の登録商標又は商標です。
    ※その他、文中に記載の会社名及び商品・サービス名は、各社の登録商標又は商標です。


    ◆その他のお問い合わせはこちらから
    https://www.littlesoft.jp/inquiry/inquiry.php

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    リトルソフト株式会社

    リトルソフト株式会社