一般社団法人日本植物工場産業協会 新たな組織として活動を開始...

一般社団法人日本植物工場産業協会  新たな組織として活動を開始しました

日本における植物工場産業の市場拡大に伴い、一般社団法人生産者のための人工光型植物工場協議会(2013年設立)より改組した一般社団法人日本植物工場産業協会は、2016年7月に役員を一新し、新体制にて活動を開始しました。

一般社団法人日本植物工場産業協会: http://jpfia.org/


現在、世界的な人口増加や地球環境の変化などによる食料供給に対する将来への不安が高まり、国際社会では未来に繋がる持続可能な農業生産が求められています。

そのような中、今注目されているのが人工光型植物工場です。日本の植物工場技術力は世界においてトップクラスの実力を誇り、次世代を担う農業イノベーションとして海外から多くの期待が寄せられています。しかし、現状は個々に高い技術力を保有しているにも関わらず、事業化における技術連携が少ないため、その力を活かせていない事が大きな課題となっています。

日本植物工場産業協会は業界を代表する団体として、植物工場における技術や情報を取りまとめ、生産者のサポート及び事業化の推進を行い、国内外の植物工場産業の発展に尽力いたします。また、事業活動を通して地球上の限りある資源を大切にし、持続可能な社会の実現を目指し国際社会に貢献して参ります。


■協会概要
団体名称  : 一般社団法人日本植物工場産業協会
英語表記  : Japan Plant Factory Industries Association(略称JPFIA)
設立    : 2016年3月
事務局所在地: 〒271-8510 千葉県松戸市松戸648
        千葉大学 園芸学部 環境調節工学研究室 気付
公式サイト : http://jpfia.org/
活動内容  : 日本植物工場産業協会は、持続可能な社会の実現を目指し、
        国内外の植物工場の発展に尽力します。
        1.国際規格化/標準化事業
         規格・認証及び調査・分析
        2.情報収集/発信事業
         広報活動、関係省庁対応、関連業界団体との連携、
         海外対応
        3.普及啓発事業
         講演会、イベント・展示会
        4.生産サポート事業
         会員の生産支援、会員研修
        5.共通基盤技術開発事業
         技術開発、知的財産・法制度
        6.国際事業開発/CSR事業
         国際事業開発、環境保全

≪役員構成≫
代表理事  :稲田 信二(株式会社スプレッド 代表取締役・社長)
業務執行理事:後藤 英司(千葉大学大学院園芸学研究科 教授)
理事    :南尾 匡紀(パナソニック株式会社 生産技術開発センター長)
理事    :中村 謙治
       (エスペックミック株式会社 環境モニタリング事業部長)
理事    :高辻 正基(一般財団法人社会開発研究センター理事)
理事    :丸尾 達(千葉大学大学院園芸学研究科 教授)
理事    :清水 浩(京都大学大学院農学研究科 教授)

≪会員≫
<団体会員>
有限会社アーバンファーム、株式会社アイエムエー、株式会社朝日工業社、旭テクノプラント株式会社、株式会社アルミス、有限会社安全野菜工場、ウシオライティング株式会社、エスペックミック株式会社、大阪府立大学植物工場研究センター、株式会社大林組、株式会社キーストーンテクノロジー、キユーピー株式会社、株式会社ぐしけん、小林クリエイト株式会社、サンアロー株式会社、三協立山株式会社、三協フロンテア株式会社、JX ANCI株式会社、シーシーエス株式会社、一般財団法人社会開発研究センター、ジャパンドームハウス株式会社、特定非営利活動法人植物工場研究会、信州大学先進植物工場研究教育センター、有限会社新日邦、株式会社スプレッド、株式会社成電工業、株式会社大気社、株式会社千葉銀行、有限会社東京ドリーム、東芝テック株式会社、株式会社東部レントオール、東洋紡STC株式会社、ドクターベジタブルジャパン株式会社、一般社団法人 日本能率協会、野村アグリプランニング&アドバイザリー株式会社、農事組合法人ハイテック羽生、パナソニック株式会社 生産技術本部、株式会社福井和郷、株式会社プラネット、株式会社プランテックス、北陸機材株式会社、MIRAI株式会社、株式会社みらくるグリーン、株式会社野菜工房

<個人会員>
伊藤 保(株式会社三菱総合研究所)、清水 浩(京都大学大学院農学研究科)、古在 豊樹(特定非営利活動法人植物工場研究会)、丸尾 達(千葉大学大学院園芸学研究科)、後藤 英司(千葉大学大学院園芸学研究科)

※順不同
※2016年8月時点

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

  • 会社情報