コニカミノルタプラネタリウム株式会社のロゴ

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社

    『宇宙兄弟』声優トークショー & JAXA大西卓哉宇宙飛行士とリアルタイム交信 !! 「コニカミノルタ“天空”未来プロジェクト2016」参加者募集

    ★2016年9月20日(火) 全国3会場にて開催予定★

    プラネタリウム“天空”では、「コニカミノルタ“天空”未来プロジェクト2016」と題したイベントを開催します。

    (C)小山宙哉/講談社

    ★『宇宙兄弟』声優平田広明さん、KENNさんクロストーク★
    本イベントでは、“天空”含む全国3会場と国際宇宙ステーション(ISS)とをウェブシステムで接続する。そして、人気アニメ『宇宙兄弟』の主人公「南波六太」役の平田広明さん、「南波日々人」役のKENNさん、JAXA職員によるクロストークを実施。その模様は全会場に配信される。

    また、「宇宙兄弟」関連映像を上映するほか、スマートフォンと連動したオリジナル体験型コンテンツでは、本イベント限定で宇宙兄弟とコラボし、南波六太、南波日々人、アポと参加者自身の画像をドームに投映し一緒に宇宙遊泳するなど、ファンには見逃せない内容。
    ※プラネタリウム“天空”のイベント内容です。会場ごとにプログラムが異なりますので、詳細は事務局にお問い合わせください。
    “天空”未来プロジェクト事務局:tenku@jmcom.co.jp 03-5565-7279(平日10時〜17時)
    ※詳細はウェブサイトにて順次発表いたします:http://www.jmcom.co.jp/tenku/

    ★JAXA大西卓哉宇宙飛行士とのリアルタイム交信★
    イベント後半には、ISSに長期滞在中のJAXA大西卓哉宇宙飛行士とのリアルタイム交信を予定。代表者に選ばれれば、JAXA大西宇宙飛行士に直接質問することができる。
    ※ISSの運用状況により中止の場合あり

    ★イベント参加者、「JAXA大西宇宙飛行士に聞いてみたいこと」募集★
    開催にあたり、全会場合計で約1,000名の参加者を募集する。
    「JAXA大西宇宙飛行士に聞いてみたいこと」と合わせて応募しよう。
    “天空”未来プロジェクトURL:http://www.jmcom.co.jp/tenku/
    ※小学生以上が参加可能(小中学生は保護者同伴)。応募者多数の場合は抽選

    ★「コニカミノルタ“天空”未来プロジェクト2016」イベント概要★
    ※本事業はコニカミノルタ株式会社の協力により実施されます。
    開催日時 : 2016年9月20日(火) 18:00~22:00(予定)
    会場 : 東京会場…コニカミノルタプラネタリウム“天空”in東京スカイツリータウン(R)
    札幌会場…JRタワー内を予定
    福岡会場…アクロス福岡 国際会議場
    対象 : 小学生以上(小中学生は保護者同伴)
    申込 : URL:http://www.jmcom.co.jp/tenku/ 
    主催 : 天空未来プロジェクト2016実行委員会
    特別協賛 : コニカミノルタ株式会社
    協賛 : 札幌駅総合開発株式会社、株式会社福岡サイエンス&クリエイティブ、
    コニカミノルタプラネタリウム株式会社
    企画協力 : 株式会社講談社、株式会社コルク
    協力 : 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)
    ※開催日時はすべて予定でありISSの運用状況等により直前に変更あるいは中止となる場合がございます。予めご了承ください。
    ISSとの交信は、19:00~22:00の間の約20分間となります。

    【コニカミノルタプラネタリウム“天空”in東京スカイツリータウン(R)施設概要】
    ★所  在 東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン イーストヤード7階
    ★営業時間 11時の回~21時の回 
    ※各回の上映作品は、時期によって異なります。ホームページ等でご確認ください
     http://www.planetarium.konicaminolta.jp/tenku
    ※土、日、祝日のみ10時の回を追加上映します
    ★料  金 ★
    ●プラネタリウム 大人(中学生~):1200円、子供(4才~小学生):600円
    ●ヒーリングプラネタリウム:一律1500円
    (作品の性質上、小学生未満の入場をご遠慮いただいております)
    ★コニカミノルタ“天空”未来プロジェクト2016に関するお客様のお問合せ先
    “天空”未来プロジェクト事務局:tenku@jmcom.co.jp 03-5565-7279(平日10時〜17時)

    【施設名称表記上のお願い】
    見出し、本文などで、施設名称が長すぎて入りきらない場合、次の優先順位で省略形をお使いください。
    (1) コニカミノルタプラネタリウム“天空”
    (2) プラネタリウム“天空”
    なお、文章中に繰り返しで出てくる場合は、2回目以降は “天空” と記述していただいて構いません。
    “天空” にはカギかっこ 「」 は使わず、全角クォーテーションマーク “” をお使いください。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社