DJや楽曲制作を自宅で楽しく行えるコンパクトサイズの アクティブモニタースピーカー「DM-40」に ホワイトモデルを追加 9月下旬発売

    ~卓上に設置できるコンパクトなサイズでありながら 豊かな低音とクリアな音質を両立~

    商品
    2016年8月3日 16:00

    Pioneer DJ株式会社はDJ・楽曲製作者向けアクティブモニタースピーカー「DM-40」の新カラーとして、ホワイトモデルの「DM-40-W」を発売します。

    商品写真


    「DM-40」では、音質に定評のある当社アクティブモニタースピーカーでも採用している、レスポンスのよいクリアな低域音再生を実現するGroove技術や、広いスイートスポットを実現するDECO技術(※)などの高音質設計を踏襲し、卓上に設置できるコンパクトなサイズでありながら、DJや楽曲制作を楽しむことのできる豊かな低音とクリアな音質の両立を実現しています。
    既発売のブラックモデル「DM-40」に加え、ホワイトモデルをラインアップすることで、組み合わせる機器やインテリアに合う色を選ぶことができます。

    ※DECO:Diffusion effectual Convexity by Olsonの略。1950年代にH.Olson氏が考案した手法をベースにTAD Labs社が独自に開発した指向性改善技術。
    ※TAD Labs:Technical Audio Devices Laboratories, Inc.(株式会社テクニカル オーディオ デバイセズ ラボラトリーズ)の略。TAD(Technical Audio Devices)ブランドの商品はパイオニアが1978年から販売を開始し、プロフェッショナル用スピーカー・ユニットとして世界の多くのスタジオへ導入され、高い評価を得ています。


    【商品概要】
    商品名   :ACTIVE MONITOR SPEAKER
    型番    :DM-40-W
    希望小売価格:オープン価格 ※2本1組での販売
    発売時期  :2016年9月下旬

    ●「DM-40-W」商品サイト
    http://www.pioneerdj.com/ja-jp/product/monitor-speakers/dm-40/white/overview/

    ●商品プロモーションYouTube動画
    https://youtu.be/_n5sfhBpr6k


    【「DM-40-W」の主な特長】
    (1) インテリアやさまざまな機器にフィットするホワイトを本体カラーに採用
    ホワイトボディのDJ機器などさまざまな機器にフィットするよう、ホワイトモデルを新たに加えました。
    ホワイトモデルの「DM-40-W」と、既発売のブラックモデル「DM-40」の2色から、お手持ちのDJ機器やインテリアに合う色を選ぶことができます。

    [セッティング例 ブラックモデル]
    https://www.atpress.ne.jp/releases/108689/img_108689_2.jpg
    [セッティング例 ホワイトモデル]
    https://www.atpress.ne.jp/releases/108689/img_108689_3.jpg

    (2) 力強いキック音を実現するためのフロントバスレフ方式とGroove技術
    低域をダイレクトに伝達し、壁などの反射の影響を受けにくいフロントバスレフ方式を採用しました。また、バスレフダクトの開口部には、当社アクティブモニタースピーカー「S-DJX」シリーズに搭載されているGroove技術を採用することで力強いキック音を実現します。

    [フロントバスレフ方式とGroove技術]
    https://www.atpress.ne.jp/releases/108689/img_108689_4.jpg

    (3) 広いスイートスポットを体感できるトゥイーターのウェーブガイドとディフューザー
    市場にて高い評価を得ている当社アクティブモニタースピーカー「S-DJX」シリーズで採用している、DECO技術による凸形状ディフューザー(指向性を広げるための拡散機)をトゥイーター部へ採用しました。さらにウェーブガイドを設けることで中高域の音を左右と上方へ振り分け、広いスイートスポットと立体感のある音像を実現します。

    [ウェーブガイドとディフューザー]
    https://www.atpress.ne.jp/releases/108689/img_108689_5.jpg

    (4) くっきりとした音像を実現するタイムアラインメント
    ウーファーとトゥイーターの前後の距離差を調整したことで、再生音の帯域間のズレが軽減され、くっきりとした音像を実現します。

    [タイムアライメント]
    https://www.atpress.ne.jp/releases/108689/img_108689_6.jpg

    (5) 不要な音の干渉を防ぐラウンド形状のキャビネット
    キャビネットのフロント部を曲面にすることで、キャビネット表面での不要な音の干渉を抑制して、広がりのある高域再生を実現します。

    [ラウンド形状のキャビネット]
    https://www.atpress.ne.jp/releases/108689/img_108689_7.jpg

    (6) その他の特長
    ・2系統の入力端子(RCA、ステレオミニ)搭載
    ・ヘッドホン出力端子搭載


    【「DM-40-W」の主な仕様】
    型式            :2wayバスレフ型
                   アクティブモニタースピーカー
    トゥイーター        :3/4インチソフトドームトゥイーター
    ウーファー         :4インチグラスファイバーウーファー
    アンプ出力          Lch 21 W/4Ω , Class AB
                   Rch 21 W/4Ω , Class AB
    入力端子          :RCA x 1、3.5 mmステレオミニプラグ x 1
    出力端子          :ヘッドホン出力端子 x 1
    入力インピーダンス     :10 k Ω
    消費電力          :35 W
    待機時消費電力(スタンバイ時):0.5 W 以下
    最大外形寸法(W x H x D)   :Lch 146 mm x 227 mm x 223 mm
                   Rch 146 mm x 227 mm x 210 mm
    本体質量          :Lch 2.7 kg
                   Rch 2.2 kg
    付属品           :電源ケーブル、
                   スピーカーケーブル(Lch/Rch接続用)、
                   オーディオ変換ケーブル
                   (3.5 mm ステレオミニプラグ - RCA)、
                   ボトムクッション、取扱説明書

    * その他記載されている商品名、技術名および会社名等は、各社の商標または登録商標です。
    * 他のトレードマークおよび商号は、各所有権者が所有する財産です。


    【会社概要】
    商号  : Pioneer DJ株式会社(英文 Pioneer DJ Corporation)
    代表者 : 代表取締役社長 井出 良明
    所在地 : 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目4番5号
                横浜アイマークプレイス6階
    設立  : 2014年8月12日
    事業内容: DJ機器の設計、
          製造および販売ならびにDJ機器関連サービスに関する事業
    URL   : http://www.pioneerdj.com/


    【本商品に関するお客様からのお問い合わせ先】
    Pioneer DJサポートセンター
    TEL     : 0120-545-676(フリーコール)
    ホームページ: http://www.pioneerdj.com/ja-jp/support/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    Pioneer DJ株式会社

    Pioneer DJ株式会社