報道関係各位
プレスリリース
2003年8月4日
モンタビスタソフトウエアジャパン株式会社
C.N.S. Systemsが、高度な航空用通信装置に
MontaVista Carrier Grade Editionを採用
~スウェーデン企業が、MontaVista Linux Carrier Grade Editionを
ベースに開発されたヨーロッパVDLモード4標準対応のグランドステー
ションを出荷~
米国カリフォルニア州サニーベール、スウェーデン リンチェピング、
2003年7月29日(現地時間)発-
革新的な組込みソリューションを展開するMontaVista Software Inc.(以下、
モンタビスタ)と、民間航空と、海運/陸運市場向けに通信やナビゲーション、
監視用システムの開発と販売を行うC.N.S. Systems AB(以下、C.N.S.)は、
本日、MontaVistaÒ LinuxÒ Carrier Grade Edition (CGE)が、C.N.S.
の新
製品VDL 4000/GS I グランドステーションのデータ管理用システムと、監視お
よび制御用サブシステムのOSとして採用されたことを発表しました。
VDL 4000/GS Iは、地上局と携帯端末間、あるいは航空機や、空港エリアで利
用される乗り物に搭載される携帯端末間で、監視、ナビゲーションおよび通信
サービスを提供する統合システムの一部です。航空機向けのC.N.S.製品はすべ
て、ヨーロッパで航空管制のための新たな標準となっているVDLモード4デジタ
ル・ラジオ・リンクをベースとしています。
C.N.S.のCTO(Chief Technology Officer)、Tommy Bergström氏は、次の
ように述べています。
「MontaVista Linux Carrier Grade Editionは、当社に堅牢でスケーラブル
なプラットフォームを提供し、極めて短い期間での製品の市場への投入を可能
にしてくれました。当社は、さらにモンタビスタの海外拠点における素晴らし
いサポートと、CGEが、当社が選択したハードウェア・プラットフォーム
-フォース・コンピュータ社製PCI-735ボードでシームレスに稼動することを
確認できた事実を評価しました。」
MontaVista Linux Carrier Grade Edition (CGE)について
MontaVista Linux Carrier Grade Edition 3.0は、先進かつ標準に準拠した
オープンアーキテクチャのキャリアグレード・プラットフォームを開発するた
めに、先進のLinux技術に堅牢なキャリアクラスの機能を組み合わせたもので
す。
CGEは、ソフト・スイッチ、BSC/RNC(base station controllers/radio
network controllers)、メディア・ゲートウェイ、コアやエッジでのコント
ロール・プレーン・アプリケーション、メディアサーバ、コア・スイッチのよ
うな、テレコムおよびデータコム・アプリケーションに要求される拡張性、
信頼性および機能性を提供します。
CGEは、CompactPCIホットスワップ・ドライバ、冗長イーサネット、RAID 1を
含む必要不可欠なハイアベイラビリティ機能を提供します。さらに、堅牢なド
ライバ・アーキテクチャ、リソース監視および障害管理サービス、およびその
他キャリアグレードの機能を提供します。
CGEは、OSDL (Open Systems Development Lab) Carrier Grade Linux 1.1
仕様に準拠しています。
モンタビスタのヨーロッパ地区営業担当副社長、ケース・ボジュイゼン(Cees Boshu
izen)は次のように述べています。「民間パイロットや航空管制官は、
個人の安全性改善や最適化された手配プロセス、そしてコスト効率に優れたデ
ータ通信ソリューションといった点において、新たなVDL 4000から多くのメ
リットを受けるようになります。近い将来、C.N.S.は、ヨーロッパ各国の空港
へ何百ものこれらグランドステーション・ユニットを出荷することになるでしょ
う。当社は、C.N.S. Systemsがこの分野での主導権を握ることをサポートでき
て大変光栄に思います。」
Force Computers CompactPCI Platformsについて
CPCI-735は、フォース・コンピュータModuSys 製品ラインの一部です。これら
のCompactPCIとPICMG 2.16 パケット・スイッチ・バックプレーン(cPSB)
プラットフォームは、1Uから9Uのフォーム・ファクタに柔軟なソリューション
を提供します。短納期、低コストの要求に応え設計されたModuSysラインは、
データ通信やテレコム、正常動作条件が求められるその他のアプリケーション用
に設計されています。
フォースのプログラム・マネージメント担当ディレクタ、Peter Zeller氏は、
次のように述べています。
「C.N.S. Systemsの高度なグランドステーションは、次世代の通信アプリケー
ションにとって理想的なフォース社製ModuSys 4735をベースにしています。
MontaVista Linux Carrier Grade Edition対応CompactPCIプラットフォーム
は、C.N.S.の今後の製品に、信頼性があり、かつスケーラブルなロードマップを
提供します。」
VDL 4000/GS Iグランドステーション仕様:
CE-certification
S/W RTCA/DO 178B- Level C
ICAO SARP%SINGLE-QUOTE%s and Annex 10 準拠
ETSI EN 301 842
リリース
C.N.S. のVDL 4000/GS I グランドステーションは、ヨーロッパにおいて現在
出荷可能です。
MontaVista Linux Carrier Grade Edition 3.0は、モンタビスタからプロダク
トサブスクリプション契約により入手可能です。モンタビスタのプロダクトサブ
スクリプションは、開発者チームにMontaVista Linuxカーネル、アプリケーショ
ン・パッケージ、ユーティリティ、開発ツール、ソフトウェア・アップデート、Mont
aVista Zone(お客様向けポータルサイト)へのアクセス権、包括的な技術
サポートとLinuxハンズオンのLinuxトレーニングコースを提供します。
C.N.S. Systemsについて
C.N.S. Systems ABは、民間航空、海運、陸運向け通信、ナビゲーションおよび
監視用システムを開発し販売します。C.N.S. Systemsのノウハウおよび能力は、
完全なシステム・ソリューションの提供からユニット・レベルまでのあらゆるカ
テゴリに対応します。システムは、航空用の国際標準VDLモード4および海運市場
用のAISに基づきます。C.N.S. Systems製品ソリューションにより、複数の携帯
端末からの情報は運用センタでリンクされ、通信や監視、手配のタスクを処理し
ます。本社は、スウェーデン、リンチェピングです。
詳細は、info@cns.se へご連絡いただくか、あるいはhttp://www.cns.seを
ご参照下さい。
モンタビスタソフトウエアについて
MontaVista Software, Inc.(本社:米国カリフォルニア州サニーベール)は、
インテリジェントな接続機器や関連するインフラストラクチャ向けのシステム
ソフトウェア市場をリードするグローバル・サプライヤーです。モンタビスタは
GNU/Linuxベースのオープン・ソース・ソフトウェア・ソリューションを提供す
ることで組込みソリューションの革新を推し進めます。リアルタイム オペレー
ティング・システムの先駆者ジェームス・レディ(James Ready)によって
1999年に設立され、MontaVista Linux製品シリーズとして通信インフラからコ
ンスーマ機器分野を対象としたアプリケーション向けに求められる幅広い開発者
のニーズに対応します。MontaVista LinuxはProfessional、 Consumer
Electronics、Carrier Gradeの複数のエディションと、パワフルなJava開発環
境やグラフィックス開発機能を提供するアドオン製品も提供しています。
モンタビスタソフトウエアジャパン株式会社は、MontaVista Software Inc.
の100%日本法人として2000年7月に設立され、日本市場に対して組込みLinux、およ
びそれに関わるあらゆるサービスを提供しています。
米カリフォルニア州サニーベールに本社を置くMontaVista Softwareは、Alloy Ventu
res, US Venture Partners、RRE Ventures、WR Hambrecht+Co.、IBM、
Intel Capital、Sony、Panasonic、Toshiba America、およびYamaha
Corporationなどの主要投資企業より出資を受けた株式非公開企業です。
MontaVista Softwareの詳細情報は、同社のWebサイト(www.mvista.com (英語)、ww
w.montavista.co.jp (日本語))をご参照ください。
Linux は Linus Torvalds の登録商標です。
MontaVista は MontaVista Software, Inc. の登録商標です。
その他のすべての名称は、各社の商標、登録商標、またはサービス マークです。
【問い合わせ先】
モンタビスタソフトウエアジャパン株式会社
マーケティング部:安田 佳世子
TEL: 03-5469-8840 FAX: 03-5469-8801
Email: kayoko_yasuda@montavista.co.jp
ビジネスの新着プレスリリース


Colt、Honeywell、Nokiaが宇宙ベースの 耐量子計算機暗号技術の試験運用に向けて提携
Coltテクノロジーサービス株式会社
11分前


郡山から世界へ -有機JAS認証製造拠点「桑野店」始動!富久栄珈琲が描く、食の未来
株式会社富久栄商会
11分前


チャイナネット特別取材番組『住友電工の蘇州水処理技術と中国における20年の環境変化を伝える最新レポート』をYouTubeにて公開!
China.org.cn
21分前


Peak Energy、国内4地域で11MWの高圧太陽光発電所取得を発表、クリーンエネルギー供給拡大へ
Peak Energy
31分前


新入社員研修にAIメンター「sophy」を導入
キーウェアソリューションズ株式会社
41分前
人気のプレスリリース


1
べに花咲き誇る初夏の桶川へ! 埼玉の新名所、道の駅「べに花の郷おけがわ」で 新メニュー&イベント盛りだくさんのフェア開催
株式会社ベニネクスト
1日前


2
『実は岡山の第3の町:津山を盛り上げたい!』 津山エリアを中心とした飲食店紹介SNSアカウント 「ミマサクラン」が同エリア掲載店舗数100店舗を突破!
美作グループ
1日前


3
山形・大石田町の“奇跡のさくらんぼ”栽培を 未来へつなぐプロジェクトを開始
株式会社KOTONARI
1日前


4
日本最大級のサイバーセキュリティ国際会議 「CODE BLUE 2025」学生スタッフの募集開始
CODE BLUE実行委員会
1時間前


5
フレグランスブランド「RUBY BY GEMS-UNITED」 6月22日(日)夜、東京都港区にてリリースイベントを開催
GEMS UNITED合同会社
2時間前