うまくいかない工程管理の悩みを解決する 製造実行管理力アップセミナー(無料)を7月29日ライブ配信

作業者全員の作業のデジタル見える化で品質と生産性の高い 工程管理を実現する勘所とツールを解説

イベント
2025年7月4日 12:00
FacebookTwitterLine

コンサルソーシング株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:松井 順一)は、生産現場の改善・DX化を推進している企業向けに、工程管理で抱えている課題を解決に導くためのWebセミナーを2025年7月29日にライブ配信します。



【開催の背景】

多くの製造業で最新の管理システムが導入され、DX化が進展しています。しかしその一方で、システム上の計画と現場のリアルな状況との間に乖離が生じ、「期待した成果が得られない」という課題が顕在化しています。

この乖離の主な原因は、システムが作業者の能力差異、計画外作業の発生、突発的な手待ち時間といった、個々の作業者の「生きた動き」を正確に捉えきれていないことにあります。これらの見えない事実が、計画や管理の精度を低下させる要因となっています。



【セミナー内容】

本セミナーでは、この問題を根本から解決する鍵として、現場で働く作業者全員のリアルな作業実態をデジタルで可視化し、システムと現実のギャップを埋める具体的な手法を解説します。

この手法により、顕在化している以下の課題を解決し、品質・生産性の高い工程管理を実現するための勘所とツールを事例とともにご紹介します。


<解決課題>

・工程の混乱

・生産負荷の予測不能

・人材育成の遅れ

・製造原価の精度低下


<セミナーカリキュラム>

1 うまくいかない工程管理の悩み

2 工程管理がうまくいかない理由と課題

3 製造実行管理力をアップするためには

4 作業実態を反映した工程管理の出発点

5 作業のデジタル見える化で工程管理の課題を解決

6 作業のデジタル見える化で現場がどう変わるのか?

7 作業のデジタル見える化の導入効果


<このような方にお勧めです>

・製造業の経営者、工場長、管理者の方

・生産現場の改善、DX化を推進する立場にある方

・最新システムを導入したが、現場の生産性向上に繋がっていないと感じている方

・製造工程の管理手法を見直し、改善したいと考えている方



【セミナー詳細】

開催日時 :2025年7月29日(火)

受講方法 :コンサルソーシング株式会社Webサイト上

     (ネットに接続されたPC・スマホから受講できます)

時間   :13:00~14:00

料金   :無料

講師   :エグゼクティブコンサルタント 松井 順一



【申込サイト】

うまくいかない工程管理を突破する!

作業者全員の見える化で製造実行管理力アップ

https://consultsourcing.co.jp/webseminar250729pm/



【セミナー紹介URL】

https://www.youtube.com/watch?v=_P0W8KpwARE



【会社概要】

コンサルソーシング株式会社

所在地     : 〒454-0011 愛知県名古屋市中川区山王二丁目3番

設立      : 2004年12月

代表      : 代表取締役 松井 順一

コーポレートURL: https://www.consultsourcing.jp/

サービスURL  : https://consultsourcing.co.jp/

プレスリリース動画