学校法人桜丘 桜丘中学・高等学校のロゴ

    学校法人桜丘 桜丘中学・高等学校

    学校生活でタブレットを活用する時代に  東京北区の桜丘中高校、全校生徒・教師へiPadを導入

    調査・報告
    2016年8月10日 10:30

     学校法人桜丘 桜丘中学・高等学校(所在地:東京都北区、理事長:立野 有文、以下 本校)は、2013年度から開始したICT教育の結果、2016年度から全校生徒・全教職員がiPadを活用した学校生活を開始いたしました。

    授業【高校生1】

     本校は、2013年度より、まずは専任教職員がiPadを導入、翌年の2014年度の中高新入生より、生徒への導入を段階的に進めてきました。2016年度では、約1,080名の全校生徒、そして、約100名の専任・非常勤講師を含む全教職員が授業やホームルームを中心に学校生活のあらゆる場面において、創造的な使用を試みています。


    ■本校のICT教育に関する取り組み
     2015年度は、ICTオープンスクールも2度実施し、多くの学校・教育関係者の方や一般企業の方にも、ご来校いただきました。今年度は、全員がiPadを所持していることもあり、生徒会選挙での使用など、さらなる活用機会の拡大を予定しております。


    学校ホームページ「学校だより」(過去の掲載記事)
    ◆ICTオープンスクール(2015年7月17日)
    http://www.sakuragaoka.ac.jp/blog/?bid=31240&ofs=1
    ◆ICTオープンスクール(2015年12月18日)
    http://www.sakuragaoka.ac.jp/blog/?bid=34557&ofs=1


    ■本校概要
    学校名 : 学校法人桜丘 桜丘中学・高等学校
    代表者 : 理事長 立野 有文
    所在地 : 〒114-8554 東京都北区滝野川1-51-12
    設立  : 1924年4月
    事業内容: 中等教育・高等教育
    URL   : http://www.sakuragaoka.ac.jp/

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    2日前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    4日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    4日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    4日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    4日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    5日前