伊藤忠ファッションシステム株式会社のロゴ

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    タイの優れたファッションブランドを発信する POP UP STOREプロジェクト『THAI SENSE.JP』実施 ~ POP UP STOREを2016年6月16日~30日に開催! ~

    イベント
    2016年6月10日 10:30

    この度、伊藤忠ファッションシステム株式会社は、タイ王国商務省貿易振興局からの委託により、タイ国内の優れたファッションブランドの日本でのPRとテストマーケティングのためのプロジェクト『THAI SENSE.JP/タイセンス・ドット・ジェイピー』を運営することになりました。

    THAI SENSE.JP キービジュアル

    既にタイからは複数のデザイナーズブランドが日本に進出し、高い人気を集めております。今回は、日本に進出済み・未進出合わせて13ブランドをご紹介いたします。
    2017年は日タイ修好130周年ということもあり、より多くのタイの魅力を発信し、双国の関係をより強固なものにすることを目的に、優れたタイのデザイナーによるクリエイションを都内各所で開催するPOP UP STORE及び期間中のプロモーションで展開していく予定です。


    ■プロジェクト実施概要
    タイトル:THAI SENSE.JP/タイセンス・ドット・ジェイピー
    会期  :2016年6月16日(木)~30日(木)(15日間)
    場所  :1.ラフォーレ原宿 2階 CONTAINER
         2.Lui's TOKYO
         3.CLEOPATRA fig TOKYO/OSAKA
         4.KIKUNOBU TOKYO/OSAKA 等

    今回のPOP UP STOREの特長は、ブランド毎のクリエイションや世界観を最大限発信できるように、1箇所にまとめるのではなく、各ショップとのマッチングにより、ブランドごとに売場を分けている点です。
    各売場で展開する商品は、実際にバイヤーに選定いただいたものです。日本市場で可能性のある商品を選び展開することにより、発信力を向上させる狙いがあります。

    このプロジェクトの開催にあたり、オープニングイベントを開催いたします。


    ■THAI SENSE.JP Opening Party
    オープン翌日の17日(金)、THAI SENSE.JPに協力していただいている各ショップにて、本プロジェクト開催を祝して、一斉にパーティーを開催します。
    各ショップにて、シンハービールやタイのドリンクを用意し、ご来店いただいたお客様にプレゼントするなどのイベントを開催いたします。

    開催時間:18:00~20:00
    場所  :ラフォーレ原宿 2階 CONTAINER
         CLEOPATRA fig TOKYO/OSAKA
         Lui's TOKYO
         KIKUNOBU TOKYO/OSAKA
    実施内容:1.デザイナー来店・撮影イベント
         2.シンハービール/スパイの無料提供 ※1
         3.ノベルティの提供 ※2 等

    ※1:18歳以上の方が対象です。提供の際にIDをご提示いただき、確認の上差し上げます。
    本プロジェクトのInstagramアカウント『THAISENSEJP』をフォローしていただいた方に向けてのサービスとなりますので、フォロー画面もご提示いただきます。
    ※2:提供内容・抽選方法はInstagramにて公開しておりますので、是非ご覧下さい。
    THAI SENSE.JP Instagram: https://www.instagram.com/thaisensejp/


    ■オープニングイベントへの来場が決定しているデザイナー
    【asava・asvクリエイティブ・ディレクター】
    Mr. Polpat Asavaprapha(ポンパット・アッサワプラパー)
    タイのトップブランドであるasavaのデザイナーであると同時に、レストランオーナー、テレビで活躍するタレントでありコラムニストでもあるという多様な肩書を持つ。Bangkok Fashion Societyという多くのタイのブランドが所属する団体のトップも務めている。

    【issue ディレクター・デザイナー】
    Mr. BHUBAWIT KRITPHOLNARA(プーパウィット・クリットポンナーラー)
    その他生年月日・経歴等非公開

    【TuTTi クリエイティブ・ディレクター】
    Ms. Tutti Wongpuapan(トゥッティ・ウォンプアパン)
    ロンドン芸術大学 セントラルセントマーチンズ校卒業。
    2007年 独自の世界観を最大限に発揮したオリジナルレーベル“Tutti”を発表。彼女が子供の頃に見た、母のクローゼットに掛かったヴィンテージレースの洋服たちがデザインの源になっており、レースをふんだんに用いたコレクションを発表し続けている。

    【Surreal Objects クリエイティブ・ディレクター】
    Mr. Warot Subsrisunjai(ワロット・サップシーサンチャイ)
    2001年 チュラローンコーン大学 芸術教育学科において学士課程終了。
    2008年 Academy of Art University(アメリカ)にて現代美術学科修士号取得。
    2011年から現在まで、チュラローンコーン大学にて現代美術博士課程在学中。
    2011年から2016年BIFF&BILにてコレクション発表。
    2011、2013年にはパリのWho's Nextにて展示会参加。


    ■ご協賛企業のご紹介
    株式会社池光エンタープライズ様より、本プロジェクトへのご協賛として、タイ王室にも認められた由緒あるプレミアムビール『シンハービール』や、タイ産のワインをベースにした、フレッシュでフルーティーな味わいが楽しめるワインクーラー『SPY(スパイ)』、東南アジア最大規模で、ホアヒン等3ヶ所に自社ブドウ園を持つ「サイアムワイナリー」で作られる注目の新緯度帯ワイン『モンスーンバレー』をご提供いただいております。前夜祭・オープニングパーティー用のドリンクとして皆様にお出しいたします。

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    伊藤忠ファッションシステム株式会社