白鶴酒造株式会社(本社:神戸市、代表取締役社長:嘉納健二、資本金:4億9,500万円)は、「国際味覚審査機構『iTQi』(本部:ベルギー ブリュッセル)」において、「特撰 白鶴 特別純米酒 山田錦」、「白鶴 杜氏鑑」、「上撰 白鶴」の3商品で最高位の「三ツ星」を受賞しました。

「上撰 白鶴」は今年初めて受賞し、「特撰 白鶴 特別純米酒 山田錦」は2013年から4年連続で受賞し、「白鶴 杜氏鑑」は2015年から2年連続で受賞しました。
国際味覚審査機構とは、世界中の味覚的に優れた食品及び飲料品の審査、表彰、プロモーションを行う世界有数の独立機関です。審査員はヨーロッパで最も権威ある15の調理師協会又は国際ソムリエ協会(ASI)に属する一流シェフやソムリエで構成されています。第一印象・外観・香り・舌触り・風味・後味等、厳正な審査を経て、官能分析の評価が70%以上の製品のみが優秀味覚賞を受賞することができ、それぞれランクにより、一ツ星・二ツ星・三ツ星の賞が与えられます。(URL: http://www.itqi.com/jp )
■iTQi 2016年 優秀味覚賞「三ツ星」受賞
<上撰 白鶴>
https://www.atpress.ne.jp/releases/104373/img_104373_1.jpg
原材料名 : 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
アルコール分: 15~16度
商品特長 : 飲むほどに親しみがわく、飲み飽きしないさらりと深い味わい。
商品URL : http://www.hakutsuru.co.jp/product/nihonshu/josen.shtml
<特撰 白鶴 特別純米酒 山田錦>
https://www.atpress.ne.jp/releases/104373/img_104373_2.jpg
原材料名 : 米(国産)、米こうじ(国産米)
精米歩合 : 70%
アルコール分: 14~15度
商品特長 : 酒造好適米の最高峰である「山田錦」を100%使用して醸した
特別純米酒です。純米酒独特のコクと同時に、キレのある
味わいが特長です。
商品URL : http://www.hakutsuru.co.jp/yamada/tokujun.shtml
<白鶴 杜氏鑑>※業務用・直販専用商品
https://www.atpress.ne.jp/releases/104373/img_104373_3.jpg
原材料名 : 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
アルコール分: 15~16度
商品特長 : 卓越した技能者「杜氏鑑」の技による、誉れ高き酒米
「山田錦」を100%使用した、清酒本来のうまさを追求した
お酒で、きめ細かく芳醇でまろやかな味わいが特長です。
商品URL : http://www.hakutsuru.co.jp/toujikan/shohin/shohin.shtml
■お問い合わせはこちら
お客様相談室 TEL:078-856-7190(9:00~17:00:平日のみ)
■会社概要
商号 : 白鶴酒造株式会社
代表者 : 代表取締役社長 嘉納 健二
所在地 : 〒658-0041 兵庫県神戸市東灘区住吉南町4丁目5-5
設立 : 1927年(昭和2年)8月
資本金 : 4億9,500万円
事業内容: 清酒の製造、販売および媒介、
焼酎・リキュール・味醂・その他酒類の製造、販売および媒介、
ビール・醤油・清涼飲料水・その他食料品の販売、
輸入ワインの販売、不動産の賃貸、化粧品の販売
URL : http://www.hakutsuru.co.jp/
国際味覚審査機構とは、世界中の味覚的に優れた食品及び飲料品の審査、表彰、プロモーションを行う世界有数の独立機関です。審査員はヨーロッパで最も権威ある15の調理師協会又は国際ソムリエ協会(ASI)に属する一流シェフやソムリエで構成されています。第一印象・外観・香り・舌触り・風味・後味等、厳正な審査を経て、官能分析の評価が70%以上の製品のみが優秀味覚賞を受賞することができ、それぞれランクにより、一ツ星・二ツ星・三ツ星の賞が与えられます。(URL: http://www.itqi.com/jp )
■iTQi 2016年 優秀味覚賞「三ツ星」受賞
<上撰 白鶴>
https://www.atpress.ne.jp/releases/104373/img_104373_1.jpg
原材料名 : 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
アルコール分: 15~16度
商品特長 : 飲むほどに親しみがわく、飲み飽きしないさらりと深い味わい。
商品URL : http://www.hakutsuru.co.jp/product/nihonshu/josen.shtml
<特撰 白鶴 特別純米酒 山田錦>
https://www.atpress.ne.jp/releases/104373/img_104373_2.jpg
原材料名 : 米(国産)、米こうじ(国産米)
精米歩合 : 70%
アルコール分: 14~15度
商品特長 : 酒造好適米の最高峰である「山田錦」を100%使用して醸した
特別純米酒です。純米酒独特のコクと同時に、キレのある
味わいが特長です。
商品URL : http://www.hakutsuru.co.jp/yamada/tokujun.shtml
<白鶴 杜氏鑑>※業務用・直販専用商品
https://www.atpress.ne.jp/releases/104373/img_104373_3.jpg
原材料名 : 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
アルコール分: 15~16度
商品特長 : 卓越した技能者「杜氏鑑」の技による、誉れ高き酒米
「山田錦」を100%使用した、清酒本来のうまさを追求した
お酒で、きめ細かく芳醇でまろやかな味わいが特長です。
商品URL : http://www.hakutsuru.co.jp/toujikan/shohin/shohin.shtml
■お問い合わせはこちら
お客様相談室 TEL:078-856-7190(9:00~17:00:平日のみ)
■会社概要
商号 : 白鶴酒造株式会社
代表者 : 代表取締役社長 嘉納 健二
所在地 : 〒658-0041 兵庫県神戸市東灘区住吉南町4丁目5-5
設立 : 1927年(昭和2年)8月
資本金 : 4億9,500万円
事業内容: 清酒の製造、販売および媒介、
焼酎・リキュール・味醂・その他酒類の製造、販売および媒介、
ビール・醤油・清涼飲料水・その他食料品の販売、
輸入ワインの販売、不動産の賃貸、化粧品の販売
URL : http://www.hakutsuru.co.jp/
すべての画像