こどもIoTを実現する、こどもパソコン『IchigoJam』 ver1.2リリース 累計1万5千台突破 プログラミング学習から本格IoTデバイス開発まで!

    商品
    2016年5月9日 11:00

    モバイルを中心としたソフトウェアの企画・開発・提供を行う株式会社jig.jp(本社:東京都渋谷区、開発センター:福井県鯖江市、代表取締役社長:福野 泰介)は、セットアップ不要・シンプル・安価なこどものプログラミング教育ツールソフトウェアとして開発した『IchigoJam BASIC(イチゴジャム ベーシック)』のver1.2をリリースし、累計発行ライセンス数が15,000を突破しました。

    IchigoJam製品画像

    IchigoJam公式サイト: http://ichigojam.net/


    ■プログラミングの体験学習ができるIchigoJam BASIC
    IchigoJam BASICは、LEDをつけたり消したりするプログラミングのはじめの一歩から、テレビゲーム作りを1時間程度のワークショップで体験できる、プログラミング学習用に開発されたOSです。はんだづけや、ブレッドボード上で組み立てるところからの体験学習も可能です。

    <柔軟な発想によるゲーム作りができるIchigoJam BASIC ver1.2>
    IchigoJam BASIC ver1.2では、新たに文字列を使ったプログラミングに対応し、より柔軟な発想によるゲーム作りが可能となりました。また、小型液晶ディスプレイに使った「IchigoJam pocket」や省電力機能などを活用することで、本格的なIoTデバイスの実験、製品化にも活用しやすくなりました。
    また、IchigoJam BASICの累計発行ライセンス数が15,000を突破しました。


    ■『IchigoJam』とは
    『IchigoJam』は小さなメモリ(4KB)で動作するIchigoJam BASICをOSとして搭載したプログラミング入門用ワンボードマイコンです。ビデオケーブルでテレビにつなぎ、PS/2キーボードを差し込み、microUSBを電源としてつなぐだけで、プログラミングの学習を始められます。
    NXP Semiconductors社のマイコンであるLPC1114FN28用のOS、IchigoJam BASICと『IchigoJam』の回路図を、個人で利用する方には無償で、プログラミング教材として第三者へ販売・提供する企業向けにライセンス販売を行っています。

    ※BASIC言語は1964年にプログラミングを学ぶための言語として登場し、多くのマイコン少年に親しまれました。2003年に休刊したプログラミング雑誌「マイコンBASICマガジン」が「電子工作マガジン(株式会社電波新聞社)」2015春号(2015年3月19日発売)内のコーナーとして12年ぶりに復活し、2015年夏号(2015年6月19日発売)から、一般ユーザーからのプログラム投稿作品の掲載が始まっています。5月1日をBASICの日とする「日本BASIC協会準備室」をFacebook公開グループとして開始!

    <ライセンス契約について>
    IchigoJamを営利目的で利用する際には1販売数につき150円(税別)が必要です。
    詳しくは当社問い合わせ窓口までご連絡ください。


    ■学校でのプログラミング学習に教材を導入
    「みんなのIchigoJam入門 BASICで楽しむゲーム作りと電子工作」(リックテレコム)など関連書籍も充実し、IchigoJamの生まれた福井県鯖江市では、4校の小学校と1校の中学校のクラブ活動として導入されています。
    2020年の小学校でのプログラミング学習の必修化を受け、学校の先生向けの支援や、各地のワークショップに向けた学習教材、応用事例の紹介を充実させていきます。

    <書籍情報>
    「みんなのIchigoJam入門 BASICで楽しむゲーム作りと電子工作」(リックテレコム)
    http://www.ric.co.jp/book/contents/book_1033.html

    <参考>
    2020年「次世代の学校」小学校でもプログラミング教育スタート!
    http://fukuno.jig.jp/1366


    IchigoJam公式サイト     : http://ichigojam.net/
    イチゴジャム レシピ     : http://15jamrecipe.jimdo.com/
    こどもたちが作ったプログラム: http://pcn.club/gallery/


    ■会社概要
    社名  : 株式会社jig.jp(ジグジェイピー)
    URL   : http://jig.jp/
    所在地 : 【東京本社】東京都渋谷区千駄ヶ谷5-23-5 代々木イースト4階
          【開発センター(本店)】福井県鯖江市新横江2-3-4 めがね会館8階
    代表者 : 代表取締役社長 福野 泰介
    事業内容: モバイルを中心としたソフトウェアの企画・開発・提供


    【製品に関するお問い合わせ】
    E-MAIL: ichigojam@jig.jp


    ※本文中に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社jig.jp

    株式会社jig.jp