TVアニメ「おそ松さん」コラボ企画をエムアップが NTTdocomoと『スゴ得コンテンツ』にて提供スタート! 限定グッズプレゼントやデジタルコンテンツを配信

    サービス
    2016年4月28日 11:30

    株式会社エムアップ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:美藤 宏一郎)は、株式会社テレビ東京(所在地:東京都港区、代表取締役社長:高橋 雄一)より、社会現象を巻き起こすほどの大人気TVアニメ『おそ松さん』の利用許諾を受け、株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)が提供するスマートフォン向けサービス「スゴ得コンテンツ(R)」にて当社が運営をしている「マチ★キャラとり放題 forスゴ得」にて限定オリジナルグッズのプレゼントと、限定デジタルコンテンツを提供するキャンペーンを2016年4月28日(木)より開始いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。

    プレゼントキャンペーントップ 1


    ■本キャンペーンについて
    本キャンペーンは、「スゴ得コンテンツ(R)」ユーザー向けとなっており、「マチ★キャラとり放題 forスゴ得」にて、『おそ松さん』のスゴ得限定オリジナルグッズのプレゼント企画と、『おそ松さん』の登場キャラクター「松野家の6つ子」をテーマとした、ドコモの「しゃべってコンシェル(R)」および「マチキャラ(R)」を提供するものとなっております。
    キャンペーン期間中に特設サイトから応募することで、抽選で600名に本キャンペーンでしか手に入らないオリジナルデザインのおそ松さんグッズが当たります。
    また、本キャンペーン開始日の2016年4月28日から「マチ★キャラとり放題 forスゴ得」のサイトトップを『おそ松さん』でジャックし、『おそ松さん』の期間限定「しゃべってコンシェル(R)」や「マチキャラ(R)」の順次配信を行い、プレゼントの応募のみならず、コンテンツ利用促進を通じ、キャンペーンを盛り上げます。
    尚、本キャンペーンについては、2016年5月8日に幕張メッセで行われるBlu-ray&DVD発売を記念した「おそ松さんスペシャルイベント フェス松さん」( http://osomatsusan.com/event/03/ )において、イベント会場と、全国のライブビューイング会場にて発売されるパンフレット内に、キャンペーン告知情報の掲載を行うとともに、幕張メッセのイベント会場では、プロモーション動画の上映も予定しております。


    ■「スゴ得コンテンツ(R)」の概要
    スゴ得コンテンツ(R)は、ニュース/天気、ゲーム/占い等の14ジャンル約170コンテンツやお得なクーポンが月額380円(税別)で使い放題の、ドコモスマートフォン向けサービスです。
    ※本サービスはスゴ得コンテンツ(TM)にご契約のお客様が、専用ページよりアクセスするとご利用することができます。


    ■しゃべってコンシェル(R)
    「調べたいこと」や「やりたいこと」を話しかけると、その言葉の意図を読み取り、情報やサービス、端末機能の中から最適な回答を画面に表示し、その回答を声で伝えてくれるサービスです。天気や日々のニュースなどの毎日変化する情報も、合成音声を使用しているため、状況に合わせて、どんな回答を行うことも可能です。
    そのしゃべってコンシェル上のキャラクター(ひつじのしつじくん、メイドのメイちゃん)の外見や声、セリフを好きなキャラクターやタレントに変更できるコンテンツを「しゃべってキャラ(R)」と言います。
    「しゃべってキャラ(R)」は、情報検索などのほか、「おはよう」「何してるの?」といった雑談に対してそのキャラクターの音声で回答してくれることも、魅力の一つです。


    ■本キャンペーン概要
    【実施期間】
    2016年4月28日(木)11:00~5月12(木)10:59
    【URL】
    http://click.dsiads.mopo.jp/?m=42646&a=200049
    【キャンペーンイメージ】
    https://www.atpress.ne.jp/releases/100586/img_100586_1.png

    ※しゃべってキャラ(R)は、全てのキャリアのiOS端末、ドコモ Android端末で使用可能です。
    ※マチキャラ(R)は、ドコモ Android端末限定のサービスです。

    (c)赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会


    ■『おそ松さん』について
    昭和を代表する人気漫画、赤塚不二夫作『おそ松くん』。その『おそ松くん』を、赤塚不二夫生誕80周年を記念し、舞台を現代に移した『おそ松さん』として再アニメ化。6つ子は大人となり、イヤミ、チビ太などの個性豊かなキャラクター達も登場する。前作と異なり、6つ子には、それぞれ特徴的な性格が設定されており、それぞれの声優陣は今を代表する人気声優がつとめている。
    アニメが放送されると、瞬く間に『おそ松さん』ブームが起こり、関連グッズなどは即売り切れ、BD/DVDは記録的大ヒットなど社会現象にまで発展している。

    ※TVアニメ「おそ松さん」公式サイト http://osomatsusan.com/


    ■会社概要
    ・株式会社エムアップ
    代表者 : 代表取締役 美藤 宏一郎
    本社  : 東京都渋谷区渋谷三丁目12番18号 渋谷南東急ビル2F
    事業内容: 携帯コンテンツ配信事業、PCコンテンツ配信事業、eコマース事業
    URL   : http://www.m-up.com/

    ・株式会社テレビ東京
    代表者 : 代表取締役社長 高橋 雄一(高橋の高は、はしごだか)
    本社  : 東京都港区
    事業内容: 情報・通信業
    URL   : http://www.tv-tokyo.co.jp/

    ・株式会社NTTドコモ
    代表者 : 代表取締役社長 加藤 薫
    本社  : 東京都千代田区
    事業内容: 通信事業、スマートライフ事業、その他の事業
    URL   : https://www.nttdocomo.co.jp/


    ・「しゃべってコンシェル(R)」「しゃべってキャラ(R)」「マチキャラ(R)」は、株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。
    ・その他、本リリースに記載されている商品名、サービス名は、各社の商標または登録商標です。
    ・サイトの閲覧、利用に際しては、別途パケット通信料が必要となります。

    (c)赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社エムアップ

    株式会社エムアップ

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    2時間前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    2日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    2日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    2日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    2日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    3日前