【北海道ニセコ】旅先納税・俱知安e街ギフトKU-KURU電子クーポンの利用を開始

    旅先納税(ふるさと納税)で俱知安町・ニセコエリアがさらに楽しくなる!

    サービス
    2021年12月3日 12:30
    FacebookTwitterLine

    一般社団法人倶知安観光協会(代表理事:吉田 聡)は、旅先納税・俱知安e街ギフトKU-KURU(ククル)の公式WEBサイトをオープンいたしました。

    倶知安e街ギフトKU-KURU公式WEBサイト
    https://ku-kuru.jp/

    俱知安e街ギフトKU-KURUとは

    倶知安町に訪れた(訪れたい)皆様がスマートフォン上で気軽に旅先納税(ふるさと納税)ができ、返礼品として加盟店で使える電子クーポン(e街ギフト)を即座に受け取れるデジタルサービスです。さらに寄附をしていただくと翌年の税金控除が受けられます。

    利用期間:2021年12月1日(水)~2022年2月20日(日)
    加盟店:飲食・宿泊・アクティビティ・お土産・物産・その他(現在約60店舗)

    ご利用までの簡単3STEP

    STEP1:スマートフォンにて専用サイトにアクセス

    STEP2:専用サイトにで会員登録後、旅先納税(ふるさと納税)の寄付を行いe街ギフトKU-KURUを受け取ります。

    STEP3:俱知安町内の加盟店にてスマートフォンを見せて、簡単決済。

    公式WEBサイトでは動画による手順も紹介しています。

    本リリースに関するお問い合わせ

    一般社団法人 倶知安観光協会
    倶知安e街ギフトKU-KURU事務局
    TEL: 080-6867-2293  Email: info@ku-kuru.jp  

    すべての画像

    l70ky1McDBh1hzpGu2jC.png?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    【北海道ニセコ】旅先納税・俱知安e街ギフトKU-KURU電子クーポンの利用を開始 | 一般社団法人 倶知安観光協会