おおぞら高校『おおぞらFES2024』、2600名が来場!関東13キャンパスが一堂に会す学園祭

    サービス
    2025年1月14日 09:00

    学校法人KTC学園 屋久島おおぞら高等学校(広域通信制・単位制、校長: 茂木健一郎)とおおぞら高等学院(サポート校、学院長:小林英仁)からなるおおぞら高校は2024年12月22日(日)、日本工学院アリーナにて、『おおぞらFES2024』を開催しました。当日の来場者は2600名を記録しました。関東近辺13キャンパスが一堂に会し『おおぞらに!十人十色の好きを描く~』をテーマに、生徒たちの“好き”を存分に表現する場となりました。

    イベント概要

    1. 開催日時・場所

    日時:2024年12月22日(日)
    場所:日本工学院アリーナ

    2. テーマ

    「おおぞらに!十人十色の好きを描く~」

    3. 来場者数

    総勢約2600名

    4. プログラムのハイライト

    ステージの様子
    ステージの様子
    茂木校長も登壇しました
    茂木校長も登壇しました
    キッチンカーも出展しました
    キッチンカーも出展しました
    キャンパスブースの様子
    キャンパスブースの様子

    イベントの特色

    今回の『おおぞらFES』は、関東近辺にあるおおぞら高校の13キャンパスが一堂に会し、生徒たちが主体的に運営・参加する場となりました。本イベントでは、生徒一人ひとりが学校生活の中で見つけた「好き」を表現する機会となっており、音楽、アート、プログラミング、子ども福祉、留学体験など、さまざまな分野での成果を来場者に発信しました。

    来場者の声

    中学生
    「ステージパフォーマンスのクオリティが高校生とは思えないほど高く、つい時間を忘れて見てしまいました。」
    「お煎餅の呼び込みをしていた先輩にお煎餅を買ったことを伝えたらすごく勢いよくありがとうございますと言ってもらえて少し笑ってしまいました。あの先輩方みたいなおおぞら生に私もなりたいと思いました。」
    保護者
    「SNSサイトの取り組み好感がもてて、始まる前から楽しみにしていました。ステージや各ブース、いろんなキャンパスの工夫や団結力が感じられて、素敵な文化祭でした。高校生すごいですね!大人顔負け、クオリティーが高かったです!」
    「 来年は娘の姿がここにあるのかな?と思うだけでワクワクがいっぱいです。」

    おおぞら高校は、今後も生徒たちの「好き」を引き出し、表現する場を提供することで、一人ひとりが持つ可能性を最大限に伸ばしていきます。

    法人概要

    法人名: 学校法人KTC学園 おおぞら高等学院
    理事長: 前田 益見
    所在地:〒891-4406 鹿児島県熊毛郡屋久島町平内34-2
    設 立:2002年4月
    事業内容:広域通信制・単位制 屋久島おおぞら高等学校の運営
         通信制高校サポート校 おおぞら高等学院の運営
    教育プログラム「なりたい大人になるための学校®」2024年度グッドデザイン賞受賞

    すべての画像

    MR4u9Mmv26LY2sfr4G1V.jpg?w=940&h=940
    ステージの様子
    茂木校長も登壇しました
    キッチンカーも出展しました
    キャンパスブースの様子
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    おおぞら高校『おおぞらFES2024』、2600名が来場!関東13キャンパスが一堂に会す学園祭 | 学校法人KTC学園