Withコロナ時代のTwitter活用を語る 「Twitterキャンペーン戦略会議2020夏」が7月15日(水)に開催決定

    サービス
    2020年7月7日 11:10
    FacebookTwitterLine

     ソーシャルテクノロジーによる生活者マーケティングの実現を支援するアライドアーキテクツ株式会社(東京都渋谷区、代表取締役CEO:中村壮秀、証券コード:6081)は、Twitterキャンペーンに力を入れている企業の皆様をゲストに迎え、オンラインセミナー「Twitterキャンペーン戦略会議2020夏」を7月15日(水)に開催いたします。

    実施背景

     Twitter、Facebook、LINE、Instagram、最近ではTikTokなど、様々なSNSプロモーションが盛んに行われている中、ここ数年で改めてその価値が見直され、盛り上がりを見せているのが「Twitter」です。国内で月間アクティブユーザー4,500万人を擁するTwitterは、新型コロナウイルスの影響に伴う外出自粛等の影響でさらに利用者が増加する(※)など、マーケティング分野での注目が高まっています。

    今回は注目度が高いTwitterマーケティング手法の中でも、企業利用が増加している「Twitterキャンペーン」にフォーカスし、高いパフォーマンスを出している企業の皆さまを迎え、Withコロナ時代の「Twitterキャンペーン戦略」について議論いたします。

    ※ 出典:弊社調査『新型コロナウイルス感染症拡大に伴うSNS利用実態調査』

    実施概要

    日時      :2020年7月15日(水)16:00〜17:40(開場15:40)
    場所      :オンラインでのライブ配信(Zoomを使用して配信いたします。)
    主催      :アライドアーキテクツ株式会社
    定員     :80名(応募者多数の場合は抽選となる場合がございます。)
    参加費    :無料
    お申込み    :https://service.aainc.co.jp/product/echoes/seminar/202007_twitter-campaign-strategy-conference-2020

    プログラム

    ・16:00~16:05  オープニング

    ・16:05~16:45 Twitterキャンペーンパネルディスカッション パート①
    スピーカー:
    板倉祐貴氏(株式会社NTTドコモ スマートライフ推進部 マーケティング推進担当)
    勝亦健太氏(株式会社サードウェーブ 製品・マーケティング統括本部 広報部)

    ・16:45~17:25 Twitterキャンペーンパネルディスカッション パート②
    スピーカー:
    平松葉月氏(青山商事株式会社 リブランディング推進室 副室長)
    吉田啓介氏(カラビナハート株式会社)

    ・17:25~17:40  質疑応答

    ・17:40  クロージング

    <アライドアーキテクツ株式会社 会社概要>

    ・代表者 : 代表取締役CEO 中村壮秀
    ・所在地 : 東京都渋谷区恵比寿一丁目19-15 ウノサワ東急ビル4階
    ・URL : https://www.aainc.co.jp
    ・設立 : 2005年8月30日
    ・事業内容 : ソーシャルテクノロジーによるマーケティング支援事業

    <アライドアーキテクツとは>

    アライドアーキテクツは、ソーシャルテクノロジーによる生活者マーケティングの実現を支援します。2005年の創業時から一貫して生活者を社会の主役と位置づけ、企業とのつながりを生み出す多様なマーケティング支援サービスを開発・提供しています。累計4000社以上への支援を経て得られた豊富な実績・知見を活用し、世界中の生活者と企業のつながりを創出しています。2012年よりグローバル展開を開始し、現在はアジアや欧米など世界に向けてサービスを提供しています。

    * 本プレスリリースに記載している会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。

    すべての画像

    vHHgAD81eq4LqSqbRsdZ.jpg?w=940&h=940
    Withコロナ時代のTwitter活用を語る 「Twitterキャンペーン戦略会議2020夏」が7月15日(水)に開催決定 | アライドアーキテクツ株式会社