『M5Stack Japan Creativity Contest 2020』開催決定、応募は2020年9月23日まで

    サービス
    2020年8月5日 11:10

    株式会社スイッチサイエンス(以下スイッチサイエンス、本社:東京都新宿区、代表取締役:金本茂)とM5Stack(本社:中国深セン市、CEO:Jimmy Lai)は、M5Stackを使ったプロトタイピングの楽しさと手軽さ、あらゆる創造性にフィットする多様な製品群を知ってもらうことを目的として、M5Stack製品を使った創造的なプロジェクトを発掘、紹介する『M5Stack Japan Creativity Contest 2020』を開催します 。

    選考結果の発表は、『Maker Faire Tokyo 2020』の開催に合わせ、2020年10月3日にYouTube『スイッチサイエンスチャンネル』で行います。選考は、M5Stackの選考委員会が担当し、受賞者にはM5Stackよりビデオコメントと賞品が贈られます。

    また、本コンテストは動画を投稿する形のオンラインコンテスト形式を取るため、
    一般社団法人MA(本社:東京都中央区、代表理事:鈴木真奈美)が運営する、ITクリエイターの作品を記録・登録するサイト「ProtoPedia(https://protopedia.net/)」を採用いたします。

    コンパクトで便利な開発モジュールでM5Stack製品を利用した、独創的、魅力的なアイデアの実現プロジェクトをお待ちしております、奮ってご応募ください。

    M5Stack Japan Creativity Contest 2020
    M5Stack Japan Creativity Contest 2020

    応募方法

    応募方法、コンテストの流れについては、以下のページをご確認ください

    応募プロジェクトは「ProtoPedia」にて公開

    「ProtoPedia」に登録された、当コンテストへの応募プロジェクトは、タグ「M5Stack_contest」にて参照可能です。以下のURLで確認できます。

    YouTube『スイッチサイエンスチャンネル』

    M5Stack

    カラーディスプレイ、スピーカー、ボタン、無線通信など、使いたい機能が詰め込まれたコンパクトな開発モジュール。手ごろな価格で入手できることもあり、はじめて手に取る初心者から、プロトタイピングに使いたい熟練者まで幅広く人気がある。はんだ付けなしで接続できるセンサーなどの機能拡張モジュールも豊富に揃うため、少し複雑なプロジェクトも比較的簡単にはじめられる。

    最近では、「M5Stick」や「Atom」といった、1/2、1/4サイズのさらに小さく軽い開発モジュールシリーズが発売され、小型のロボットやドローンへの搭載など、活用の幅が広がっている。

    「M5Stack」という名前は、5x5cm, Stackable, Moduler という小さいサイズの構成要素を積み重ねて使えるという製品の特徴から。

    ProtoPedia

    ITクリエイターの「つくろう」や「つくった」を発表する場で、日頃の制作活動にて生まれたモノやコトを記録、登録するWEBサイト。ハッカソンやコンテスト開催の支援プラットフォームの役割ももつ。

    一般社団法人MA

    法人概要

    代 表 者 : 代表理事 鈴木真奈美
    本 社 : 東京都中央区銀座6−13−6 銀座Wallビル UCF5階
    U R L : https://we-are-ma.jp/
    設 立 : 2018 年 2 月

    事業内容

    ・開発コンテストやハッカソンなどの「ものづくり」を促すイベント運営事業
    ・テクノロジー活用の自発的な活動に対する支援事業
    ・クリエイターの創作活動や支援者との交流を促す事業
    ・クリエイターの作品登録サイト運営事業

    スイッチサイエンス

    スイッチサイエンスは、テクノロジーをより多くの人々が道具として当たり前に使える世界を目指して活動しています。具体的には、電子工作用の電子部品を自社で設計、製造、または国内外から調達し、販売する事業を行っています。

    近年は多くの電子部品が小型化され、専門家以外には使いづらくなっています。こういった電子部品を数センチメートル角のプリント基板に搭載したモジュールの形で提供することで、多くの人がテクノロジーを楽しめる環境を作りたいと考えています。

    他社の商標または登録商標

    ・記載されている製品名などは各社の商標または登録商標です。

    お問い合わせ

    株式会社144Lab 須藤(スドウ)までお願いいたします。
    E-mail: marketing@144lab.com

    株式会社144Lab

    スイッチサイエンス は、144Labグループの一員です。

    ■ 会社概要
    名称 : 株式会社144Lab(カブシキガイシャイチヨンヨンラボ)
    所在地: 東京都新宿区箪笥町43
    代表 : 代表取締役 金本 茂
    URL  : https://144lab.com/

    すべての画像

    M5Stack Japan Creativity Contest 2020
    TtzwIDmwd2LxA782FMps.png?w=940&h=940
    6PbaG15xRpw7purP6PyD.png?w=940&h=940
    u68ZQkk3gQdEiFv4Qhns.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    『M5Stack Japan Creativity Contest 2020』開催決定、応募は2020年9月23日まで | 株式会社144Lab