1万円からできる新しい投資「ソーシャルレンディング」って知ってますか?フィンテック(金融×IT)の技術で、初めて個人が稼げる時代に!

    その他
    2018年12月5日 00:00

    株式会社かんき出版(本社:千代田区 代表取締役社長:齊藤龍男)は、『1万円からはじめる投資 ソーシャルレンディング入門』(SALLOW/著)https://kanki-pub.co.jp/pub/book/details/9784761273859 を2018年12月17日より全国の書店・オンライン書店等(一部除く)で発売いたします。

    ◆1万円からできるフィンテック時代の新しい個人投資
    今話題の投資・ソーシャルレンディングって知っていますか?

    「もちろん聞いたことがあり、興味はある」
    「名前は知っているけれど、内容はよくわからない」
    「初めて聞いた。怪しくないの?」

    そんな人々のために、初心者にもわかりやすく解説したのが本書です。
    新時代のインカムゲイン投資であるソーシャルレンディングは、銀行などの金融機関を介することなく、クラウドファンディングの仕組みを利用して「お金を借りたい人や企業」と「お金を貸したい人や企業」を結びつけるネットサービスです。一言で言えば、「ネット上において資金を貸し付けることのできるサービス」。この貸し付けたお金の金利が利益として手元に入ってきます。

    導入パートでは、マンガでわかりやすく説明。
    導入パートでは、マンガでわかりやすく説明。

    その本質は、昔からある伝統的な投資であり、もちろん怪しくもありませんし危険でもありません。
    インターネットの発達と新しい金融商品の登場で、個人でも貸金業のようなことができるようになったというわけです。

    不動産投資のように大金は必要なく、1万円から投資できるのも魅力。日々の値動きなどもなく、投資したあとはただ待っているだけで、安定的におこづかいのような収入が振り込まれます。
    「投資はしたいけど、株は面倒だしリスクも高いし……」
    という人にぴったりの「ミドルリスク・ミドルリターンの投資」なのです。

    ◆年間利回りの平均は6~7%、最大で14%
    ソーシャルレンディングを実現する仕組みが、クラウドファンディングです。購入型や投資型のクラウドファンディング「CAMPFIRE」「Readyfor」「Makuake」などの知名度は高いと思いますが、実はクラウドファンディング市場の中で最も多い金額を集めているのは、この融資型であるソーシャルレンディングなのです。
    ソーシャルレンディングのメリットは主に次の5つです。

    1.高利率のインカムゲイン投資
    2.リスクが低い
    3.日々の値動きがない
    4.投資期間が短く、投資単位が少額
    5.隙間時間にさくっと投資ができる

    投資用の不動産を持っている人や投資信託を買っている人ならご存知のことですが、このインカムゲインとは「資産を所有していることによって、安定的に得られる利益」のことです。

    所有している資産の値動きによって得られるキャピタルゲインとは違って、日々の値動きのチェックも必要なく、投資家同士の対立もないので、初心者でも手を出しやすい投資といえるでしょう。
    ソーシャルレンディングの年間利回りの平均は、これまで募集されてきた案件でいえば、年間利回りの平均は6~7%、最大で14%の案件もありました。ほとんど金利のつかない銀行預金に比べれば、これはかなりの高利率。上手に運用すれば、かなりの利益を手に入れることができるでしょう。

    詳しい内容や、銘柄に関しては丁寧に本文で解説。
    詳しい内容や、銘柄に関しては丁寧に本文で解説。

    ◆実際に8000万円を運用している著者による信憑性のある情報
    著者は、サラリーマン兼業投資家であり人気ブロガーのSALLOW(サロー)氏。
    実際に、これまで約8000万円の資金をソーシャルレンディングで運用しており、平均利回りは源泉徴収を除いた後で5.5%程度、毎年400万円以上の不労所得を得ています。本書では、著者が実践の中から得た情報を余すところなく解説します。

    著者は、日本で現存する全てのソーシャルレンディング事業者、及び一部の 不動産投資型のクラウドファンディング事業者に口座を開設。投資開始時期と現在の状況も公開しています。
    著者は、日本で現存する全てのソーシャルレンディング事業者、及び一部の 不動産投資型のクラウドファンディング事業者に口座を開設。投資開始時期と現在の状況も公開しています。

    まず、CHAPTER1では、ソーシャルレンディングの仕組みやその魅力を詳しく紹介。
    CHAPTER2では、著者が5000万円以上投資する「7つの優良事業者」をピックアップします。
    CHAPTER3では、5分でできる口座開設の仕方をレクチャー。
    CHAPTER4では、儲かる案件を選ぶ際の「たった2つのポイント」をお伝えします。
    さらにCHAPTER5では、著者自身の案件、事業者、投資スケジュールを大公開。
    付録の「会社員の9割が知らないお金の貯め方」も、資産運用をするうえで大いに指針となるでしょう。

    この一冊を読めば、誰でも今日からソーシャルレンディングをスタートすることができます。
    人生100年時代。この時代に合った、新しい人生計画、資金計画を構築するにあたり、本書がその一助になれば幸いです。

    【目次】
    PROLOGUE 8000万円投資する私が自信を持っておすすめします
    CHAPTER1 誰でも、手軽にお金を増やせる!ソーシャルレンディングの魅力
    CHAPTER2 私が5000万円以上投資する「7つの優良事業者」
    CHAPTER3 投資をはじめる前に! 5分でできる口座開設
    CHAPTER4 たった2つのポイントをおさえれば、儲かる案件が選べる
    CHAPTER5 案件、事業者、投資スケジュールを公開! 私のリーシャルレンディング投資実情
    付録 会社員の9割が知らないお金の貯め方・増やし方
    EPILOGUE さらに普及・発展していくソーシャルレンディングに今後も注目

    【著者プロフィール】
    SALLOW (サロー)
    1976年生まれ、製造業で働く京都在住の会社員。28歳の時に株や投資信託、FXなどの投資を始めるが、リーマンショック時に250万円の損失を出す。2014~15年の「黒田バズーカ第2弾」時には大きく儲けるものの、自身が日々の値動きに一喜一憂する投資に向いていないことに気づく。
    以降、2012年から始めた値動きを気にする必要のないソーシャルレンディングへの投資に力を入れ続け、現在の投資額は8000万円以上、年間400万円以上の不労所得を得ている。これまでソーシャルレンディングで投資した案件数は1000件以上。月間PV25万を誇る人気ブログ「ソーシャルレンディング投資記録」を更新中。
    著者ブログ「ソーシャルレンディング投資記録」
    http://fanblogs.jp/sallowsl/

    【書誌情報】
    書名:『1万円からはじめる投資 ソーシャルレンディング入門』
    定価:1,728円(税込)
    判型:46判
    体裁:並製
    頁数:272頁
    ISBN:978-4-7612-7385-9
    発行日:2018年12月17日
    https://kanki-pub.co.jp/pub/book/details/9784761273859

    【著者のブログを更新中!】
    本書とも連動する内容をかんき出版サイトのブログ内で更新しています。本書の内容や、こぼれ話も掲載していますので、ぜひチェックしてみてください。
    https://kanki-pub.co.jp/pub/blog/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    1万円からできる新しい投資「ソーシャルレンディング」って知ってますか?フィンテック(金融×IT)の技術で、初めて個人が稼げる時代に! | 株式会社かんき出版