日本インフォメーション株式会社のロゴ

    日本インフォメーション株式会社

    ~iPad Proと有線LANを利用したペーパーレス会議 『スマートセッション30、60』 期間限定特別パッケージ販売~

    サービス
    2016年4月20日 10:30

    日本インフォメーション株式会社(本社:名古屋市千種区今池、代表取締役社長:加藤 高章)は、同社のiPad用ペーパー会議システム「スマートセッション」の新たな活用方法を支援するため、iPad Pro + Apple Pencil + 有線LANを利用した会議室備え付け会議システムを前提とした特別パッケージを期間限定(2016年12月31日まで)販売します。

    一般的な接続例
    また、「スマートセッション for Web(2016年4月15日発売)」も合わせてご利用いただくことでWindowsなどのノートPCと混在し、すべてのデバイスで有線LAN接続として利用することも可能です。 

    「スマートセッション」
    http://prodev.nicnet.jp/smartsession/


    ◆『スマートセッション30、60』について
    1. iPad Proの有線LAN接続に対応
    iPad ProにApple Lightning USB-3 カメラアダプタ(MK0W2AM/A)とApple USB Ethernetアダプタ(MC704ZM/A)を接続することで「スマートセッション」の会議端末としてiPad Proが有線LANで利用できるようになりました。充電しながら利用できるため比較的消費電力の大きなiPad Proでもバッテリー切れの心配なく長時間の会議に利用することができます。また、有線LANでの接続となるため高速で安定した通信が可能となり、サイズの大きな資料や動画も安心して使用することができるようになります。(資料のサイズは最大1GBまで)

    2. iPad Pro(12インチ)とApple Pencilによる別次元の書き心地を実現
    「スマートセッション」はiPad Proから新たに対応したApple社純正のペン「Apple Pencil」に対応しています。Apple Pencilをご利用の場合、パームレストにも対応するためiPadの画面に手をついて書き込みも可能です。紙にペンで書くようなストレスのない書き着心地を実現していますので、スピード感を持って会議に集中することが出来ます。書いたメモはサーバー内の個人別フォルダー(MyFolder)にPDFとして保存されます。iPad内には残りませんので、会議室に据え置く共有設備として利用する場合にも安心してご利用いただけます。

    3. 『スマートセッション30、スマートセッション60』 特別パッケージ内容
    サーバーライセンスとクライアントライセンス30ライセンス、60ライセンスをセットにした特別セットを期間限定(2016年12月31日まで)で発売いたします。

    ■『スマートセッション30』(サーバーライセンス + クライアントライセンス30ライセンス)
    a. オンプレミス版              80万円
    b. サブスクリプション版(年間)        50万円/年間
    c. クラウド共用(年間)[会議室数 5・HDD 10GB] 70万円/年間

    ■『スマートセッション60』(サーバーライセンス + クライアントライセンス60ライセンス)
    a. オンプレミス版                 140万円
    b. サブスクリプション版(年間)           100万円/年間
    c. クラウド専用(年間)[会議室数 無制限・HDD 20GB] 120万円/年間

    必要なハード類はお客様でご用意ください。また、有線LAN接続行うためにはDHCPサーバーが必要です

    4. 「スマートセッション」の多彩なオプションもそのまま利用可能(別途)
    a. LDAP・AD連携機能(オンプレミス版・サブスクリプション版のみ)
    利用時のログインID・パスワードをLDAP・ADサーバーと連携することが出来ます。「スマートセッション」独自にID・パスワードを管理する必要はありません。
    b. 投票・採決機能
    会議中に投票・採決が可能です。事前に作成した設問に加え、急な議題には会議中にiPadで設問作成し採決をとることも可能です。投票結果は会議終了後CSVとして出力することが出来ます。
    c. メッセージ送信機能
    会議中に出席者間でチャットのようにメッセージ交換が可能です。定例文を登録しておくことや参加者全員に一斉配信することが可能です。
    d. メール送信機能(オンプレミス版・サブスクリプション版のみ)
    出席者のメモ付資料を会議終了後、メール送信することが出来ます。また、参加者に案内メールを出すことが出来ます。
    e. ライブラリ機能(オンプレミス版・サブスクリプション版のみ)
    ネットワーク内の共有フォルダーをiPadから参照することが出来ます。


    ◆製品情報
    「スマートセッション」 http://prodev.nicnet.jp/smartsession/


    ◆出展展示会
    下記、展示会に出展します。

    主催者 : リード エグジビション ジャパン株式会社
    展示会名: 第7回 教育ITソリューションEXPO(EDIX エディックス)
    日程  : 2016年5月18日(水)~2016年5月20日(金)10:00~18:00
    場所  : 東京ビックサイト
    小間位置: 東1ホール 1-4
    URL   : http://www.edix-expo.jp/ja/


    ■会社概要
    商号  : 日本インフォメーション株式会社
    代表者 : 代表取締役社長 加藤 高章
    所在地 : 〒464-0850 名古屋市千種区今池一丁目8番8号 今池ガスビル6F
    設立  : 1974年3月
    事業内容: ソフトウェア開発、販売
    資本金 : 4億1,020万円
    URL   : http://www.nicnet.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    日本インフォメーション株式会社

    日本インフォメーション株式会社