株式会社 RECOLTZのロゴ

    株式会社 RECOLTZ

    デザインの力でモチベーションアップを!ウェアチューンナップブランド「Run Fleek」がオープン

    ライフスタイルやランニングをより楽しく快適にする、自分で創るオンリーワンデザイン!

    その他
    2023年8月2日 15:00

    株式会社RECOLTZ(本社:岩手県盛岡市、代表取締役:余湖 明智)は、マラソンをはじめとする様々なスポーツのゼッケンを、針を使わずに、またウェアに穴を開けることなく安全にゼッケンを装着できるゼッケン留め、BIB-IT.(ビブイット)を販売。
    これまでのゼッケン留めの機能を向上させただけでなく、ゼッケン留めをスポーツファッションのひとつとして、デザインを楽しむ事ができるアイテムとしての利用を提案しています。

    これまでBIB-IT.では、使うのが待ち遠しくなるようなワクワクするデザインで、ランニングをより楽しく、そしてモチベーションアップに繋がるゼッケン留めの提供をコンセプトに、1セットから誰でも手軽にオリジナルプリントが利用できるサービスに力を入れており、多くの方に利用して頂いております。

    この度、BIB-IT.のコンセプトを継承した、ランニングアパレルブランドとして、デザインの力でランナーのモチベーションアップを目指す、ウェアチューンナップブランド「Run Fleek」(ランフリーク)を8月4日にオープンさせていただきます。

    Run Fleekは、自分で創るオンリーワンデザインで、モチベーションの上がる、ワクワクするウェアを自分で創ろう!!
    をコンセプトに、手軽に自分のお気に入りのウェアを、自分の手でチューンナップするという、これまでにない新しい発想のブランドです。

    車にステッカーを貼って、自分好みの車にする事を「ステッカーチューン」と言いますが、これと同じようにウェアも自分仕様にチューンすることを「Wear Tune up/ウェアチューンナップ」、「Wear Tune/ウェアチューン」と名付けました。
    機能自体に変化は有りませんが、デザインに少しだけ自分を表現することで、ワクワク感であったり、モチベーションといったプラスαの力が生まれます。
    私たちには最先端の機能を持ったウェアを開発する事は出来ませんが、デザインの力でプラスαの力を生むことは出来ると考え、ウェアチューンナップブランド、Run Fleek(ウェブストア)をオープンさせていただく事となりました。

    オープン日時:8月4日12時

    Run Fleek ウェブストア: https://runfleek.bib-it.jp/

    ウェアチューンナップ

    Run Fleekでは、DTFプリント(「Direct to film」の略称)と呼ばれる、最新のプリント手法によって、ご自宅にあるアイロンとクッキングシートさえあれば、手軽にウェアプリントが楽しめる事に注目しました。

    DTFフィルムと呼ばれる、特殊なフィルムシートにプリンターでデザインを直接出力し、ホットメルトパウダーと呼ばれる粉をかけてオーブンで焼き付けることで、転写シートを作る事が出来ます。
    転写シートには、数百種類にも及ぶデザインを用意しておりますので、お気に入りのデザインを選んだり、手書きの文字やイラスト、写真などで完全オリジナルのシートを作成することも可能で、これらを組み合わせることで、ウェアとアイロンとクッキングシートさえあれば、簡単にオリジナルウェアをセルフチューンナップする事が出来るという、ウェアプリントの世界が広がる、まったく新しいサービスがRun Fleekから始まります。

    もし、自分で作業するのは面倒だ・・・、自信がない・・・、と言う場合は、オプションにて貼り付けサービスも行っております。
    Run Fleekでは、セルフチューンナップパーツとして転写シートを販売するほか、ウェアの販売やオプションサービスも行っておりますので、より多くの方にRun Fleekのデザインを楽しんでいただけます。

    クリエイターとのコラボレーションデザイン

    Run Fleekでは、ランニングをより楽しく、そしてワクワク感やモチベーションアップに繋がるデザインを求めて、クリエイターとのコラボレーションデザインにも力を入れています。

    オープンに伴い、数名のクリエイターに「着るだけでワクワクし、モチベーションの上がるデザイン」と言うデザインコンセプトを与え、Tシャツデザインを作成していただきました。
    今後も定期的にクリエイターとのコラボレーションを企画し、デザインの力でライフスタイルやランニングをより楽しく、快適に、そしてモチベーションアップに繋がるデザインを、ランナーに向けて発信していきます。

    Run Fleekのポリシー

    BIB-IT.ゼッケン留めで培ったサステナブルな社会の実現への取り組みを、Run Fleekでも継承。
    お客様からオーダーを受けてから生産する受注生産によって、無駄な在庫と廃棄を生みません。

    その分、発送までに1~2日程度お待たせすることになってしまいますが、お客様の為に心を込めてお作りした商品をお届けさせていただきます。

    SDGsの取り組み目標12,「つくる責任、つかう責任」に、BIB-IT.同様に取り組みます。

    商品の購入方法

    Run Fleek.オフィシャルストア
    https://runfleek.bib-it.jp/

    ≪本リリースに関してのお問い合わせ先≫

    株式会社 RECOLTZ(レコルツ)
    〒020-0114 岩手県盛岡市高松2丁目2-42
    TEL:019-661-5044
    FAX:019-619-0900
    head@bib-it.jp
    担当:余湖(よご)

    すべての画像

    xRkfX0fhTt3WejhbT0yT.jpg?w=940&h=940
    tBUK6k9JxYxkT5jyZN2I.jpg?w=940&h=940
    e8Y2zJW6eeNSC8tUhvcS.png?w=940&h=940
    0lSA8bO8CEa8JFpKnTXk.jpg?w=940&h=940
    vnSZHBPK7XtC2J7ZhBFk.jpg?w=940&h=940
    mAXr4BNXqAHLbMBBleZP.jpg?w=940&h=940
    TD3nGgxD2kdVF7MuINEB.jpg?w=940&h=940
    デザインの力でモチベーションアップを!ウェアチューンナップブランド「Run Fleek」がオープン | 株式会社 RECOLTZ