学校法人 工学院大学 総合企画部広報課のロゴ

    学校法人 工学院大学 総合企画部広報課

    4月16日開催 工学院大学オープンカレッジ鉄道講座  『鉄道イノベーション~もっと身近で便利な鉄道に~』 ~ 曽根 悟特任教授が登壇 ~

    工学院大学オープンカレッジでは、2009年より「鉄道講座」を開講。鉄道に関する知識を体系的に学べる、国内でも数少ない公開講座です。

    鉄道の最新情報と可能性を講義
    この度は、曽根 悟特任教授を含む7名の講師が登壇し、無料特別講座の『鉄道イノベーション~もっと身近で便利な鉄道に~』を2016年4月16日(土)に開催いたします。

    工学院大学オープンカレッジ鉄道講座
    http://www.LRT.co.jp/kogakuin/muryou160416.pdf


    北海道新幹線開通、ユニークな列車の運行など、近年、鉄道に関する話題が増えています。鉄道は200年にわたる古い技術と思われていますが、イノベーションで更に利用者や地域社会に役立つものにできます。また、海外に日本の豊富な鉄道技術を導入するために、国、鉄道会社、関連企業は何をすべきでしょうか?鉄道業界の可能性を、日本を代表する鉄道工学の専門家・曽根 悟特任教授らが講演します。

    講演は、曽根特任教授のほか、高木 亮准教授(工学部電気システム工学科。TV番組レギュラー出演中)を含む6名の鉄道講座講師が、専門分野の最新情報を補足します。


    【工学院大学オープンカレッジ鉄道講座 概要】
    ■日時 : 2016年4月16日(土)14:00~16:30 *質疑含む
          *個別取材、可(16:30~17:00)
    ■会場 : 工学院大学 新宿キャンパス 3階 アーバンテックホール
          東京都新宿区西新宿1-24-2
          JR・京王線・小田急・地下鉄 各「新宿駅」徒歩5分
          http://www.kogakuin.ac.jp/facilities/campus/shinjuku/access.html
    ■テーマ: 鉄道イノベーション~もっと身近で便利な鉄道に~
          曽根 悟(工学院大学特任教授)ら
    ■受講料: 無料
    ■申込先: 工学院大学オープンカレッジ鉄道講座事務局
          株式会社ライトレール http://www.LRT.co.jp/kogakuin


    <受講に関するお問い合わせ>
    工学院大学オープンカレッジ鉄道講座事務局 株式会社ライトレール
    TEL  : 03-5985-1131
    e-mail: kogakuin@LRT.co.jp

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    学校法人 工学院大学 総合企画部広報課

    学校法人 工学院大学 総合企画部広報課