〝好き″をどう伝える?「伝えるプロ」2人が人の心に響く熱量の伝え方を伝授します!

    『伝え方は「順番」がすべて』『元コミュ障アナウンサーが考案した 会話がしんどい人のための話し方・聞き方の教科書』刊行記念

    サービス
    2020年10月26日 18:30
    吉田尚記さん
    吉田尚記さん
    小沼竜太さん
    小沼竜太さん

    「自分の思いや考えをうまく相手に伝えられない」と悩んでいる方へ

    コミュニケーションで悩んでいる方は多いのではないでしょうか。
    もともと会話のキャッチボールが苦手だったり、気持ちが空回りしてしまったり…。

    そんなコミュニケーションに関する悩みが解消できると話題の本、『元コミュ障アナウンサーが考案した 会話がしんどい人のための話し方・聞き方の教科書』(アスコム)の著者・吉田尚記さんと、『伝え方は「順番」がすべて』(光文社)の著者・小沼竜太さん、注目の2人のトークセッションを青山ブックセンター本店が11月5日 (木)に開催します!

    「熱量を伝えるコミュニケーション術~早口OK?噛んでもOK?“好き”を伝えるために僕らが考えること~」小沼竜太×吉田尚記スペシャルトークイベント

    〇開催日時:2020年11月5日(木)19:00~20:30
    〇参加費:1,320円(税込)
    〇開催形式:オンライン(WEB会議ツール「Zoom」を使用して実施します)
    〇定員:100名様
    〇お申込み方法:以下のサイトよりお申込みください。
    http://www.aoyamabc.jp/event/tutaekatahanasikata/

    元・コミュ障の人気アナウンサー×大ヒットゲームの〝宣伝屋″が語るコミュニケーション術

    アニメ、アイドル、マンガ、ゲーム…と多彩なジャンルに精通しているニッポン放送の人気アナウンサー・吉田尚記さんは、実は元・コミュ障。入社したばかりの頃は、うまくコミュニケーションを取ることができず、失敗の連続でした。「思い入れのある話題ほど自分ばかりがしゃべりすぎてしまい、相手から会話を引き出せない」「人見知りで初対面の人と話が続かず、なかなか相手との距離を縮められない」…等、吉田アナの失敗に共感する方も多いのではないでしょうか。

    そんな吉田さんが20年かけて編み出した会話術をまとめた新著では、会話に関する悩みを解決する「武器」が数多く掲載され、本書のメソッドを実施した人のなんと約9割が「会話がラクになった」と実感できたのだとか。

    リュウズオフィス代表の小沼竜太さんは、圧倒的人気を誇るスマホ向けRPG『Fate/Grand Order』(通称FGO)をはじめ『ペルソナ』『真・女神転生』シリーズなど数々の人気ゲームのプロモーションに携わってきた「伝え方」のプロ。開発費10億円超もざらにある博打のようなゲーム市場で勝ち残るために、長年の試行錯誤から生まれたユーザーとのコミュニケーション術を著書で初公開しています。
    今回の対談では、旧知の中である2人が、書籍には書ききれなかったコミュニケーションのコツ、悩み解消のヒントをそれぞれの経験や失敗談なども交えながらお話します。

    【こんな方におすすめです】
    ・仕事上のコミュニケーション能力を高めたい
    ・職場や家庭での対話を自然にしたい
    ・そもそも会話のキャッチボールが苦手
    ・熱量はあるのにうまく伝わらない
    ・「聞き方」と「話し方」のバランスが分からない
    ・情報を最大限に拡散させたい

    コミュニケーションを生業として独自の道を開拓してきたプロ2人による、一夜限りの化学反応をぜひ体験してみてはいかがでしょうか。

    講師プロフィール

    吉田尚記(よしだ・ひさのり) さん
    1975年、東京都生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。
    ニッポン放送アナウンサー。
    ラジオ番組でのパーソナリティのほか、テレビ番組やイベントでの司会進行など幅広く活躍。
    またマンガ、アニメ、アイドル、デジタル関係に精通し、「マンガ大賞」発起人となるなど、アナウンサーの枠にとらわれず活動を続けている。
    2012年に第49回ギャラクシー賞DJパーソナリティ賞受賞。
    著書に『なぜ、この人と話をすると楽になるのか』(太田出版)、『あなたの不安を解消する方法がここに書いてあります。』(河出書房新社)など。
    Twitterアカウント @yoshidahisanori

    小沼 竜太(こぬま・りゅうた)さん
    1980年生まれ。ユーザー・コミュニケーションプランナー。株式会社リュウズオフィス代表取取締役。大学在学中よりフリーランス活動を経て、2008年、ゲームメーカー向けに特化したマーケティング・ソリューションを提供する株式会社リュウズオフィスを設立。
    〝ゲームの宣伝屋〟として「ペルソナ」「真・女神転生」シリーズや、「Fate/Grand Order」など、数多くのゲームタイトルのプロモーションに携わる。2020年にはインディ(独立系)ゲームの国際的オンラインイベント「INDIE Live Expo 2020」を成功させ、100以上に及ぶ世界各国のメディアに取り上げられ話題に。

    すべての画像

    吉田尚記さん
    小沼竜太さん
    LTLY977jVvbDEH72KOqR.jpg?w=940&h=940
    7x7DTmEwNMCHeRZK4XnJ.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    株式会社アスコム

    株式会社アスコム
    〝好き″をどう伝える?「伝えるプロ」2人が人の心に響く熱量の伝え方を伝授します! | 株式会社アスコム