9/27(新処遇改善加算)生産性向上対策セミナー開催の案内

    ~大阪府・兵庫県の所在する介護事業者様にむけた国・自治体支援のご案内(オンライン開催)~

    大阪府・兵庫県の介護事業者様に広く知っていただくことを趣旨として公益社団法人全国有料老人ホーム協会を含む業界団体共同にて2024年9月27日(金)に(新処遇改善加算)生産性向上対策セミナーをオンラインで開催いたします。
    すでに処遇改善加算の申請を出されたとは存じますが、新加算では生産性向上による業務改善の取組みが要件化されたことはご承知のとおりです。
    つきましては、全ての介護事業を運営される法人の皆さまにとって、今後ご活用いただける支援内容や生産性向上に関するノウハウ等のセミナーとなります。
    処遇改善加算取得にむけて、支援事業を確認する場として、また、生産性向上にむけた新たな取組み、現取組みの見直しについて考える機会としていただきたく、是非ご参加ください。

    【開催概要】

    1.開催日:9月27日(金)(入室開始13:45)
    2.開催場所:オンライン(ZOOMウェビナー)
    3.参加費:無料
    4.対象者:大阪府・兵庫県の所在する介護事業者様、高齢者向け住まい事業者様の管理者等
    5.プログラム(時間は目安です)※入退出自由
    【(新処遇改善加算)生産性向上対策セミナー】
    ①14:00~14:15(約15分)国から出された各施策の内容の整理
     高齢者住まい事業者団体連合会
    ②14:15~14:45(約30分)公益財団法人介護労働安定センターによる支援事業のご案内
     公益財団法人介護労働安定センター
    ③14:45~15:30(約45分)生産性向上の進め方と大阪府介護生産性向上支援センターによる支援内容のご案内
     大阪府介護生産性向上支援センター

    6.申込方法 (申込締切り 9/26(木)17:00まで)
    ■以下よりお申込みください。

    以下URLでもご案内しております。

    ■参加URLは、申込受付後、ご登録されたメールアドレスにZOOMから自動送信されます。
    ■URLが届かない場合は、迷惑メールフォルダーもご確認ください。
    ■お預かりした個人情報に関しては、主催団体からのご案内(事業紹介やセミナー開催等)に使用いたします。

    公益社団法人全国有料老人ホーム協会(有老協)とは

    ■目的:有料老人ホームの入居者の保護と有料老人ホーム事業の発展に努める内閣府認定の公益社団法人
    ■設立:昭和57年2月/平成3年 改正老人福祉法に規定/平成25年 公益社団法人へ移行
    ■理事長:中澤俊勝
    ■所在地:東京都中央区日本橋3-5-14 アイ・アンド・イー日本橋ビル7階
    ■協会事業:入居者生活保証制度の運営
    有料老人ホームの入居、苦情に関する相談事業
    契約内容の適正化と入居者の保護
    職員の資質向上のための研修事業
    調査研究事業
    啓発普及事業 等
    ■有料老人ホームに関する動画や情報を発信しています。ご覧ください。
    公式YouTube:https://www.youtube.com/@yurokyo1077
    X(旧Twitter):https://x.com/yurokyoukai

    お問い合わせ先

    公益社団法人全国有料老人ホーム協会(有老協)
    電話:03-5207-2761
    https://www.yurokyo.or.jp/

    すべての画像

    loaQRvFecvkd5ayFPaMz.jpg?w=940&h=940

    カテゴリ

    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    9/27(新処遇改善加算)生産性向上対策セミナー開催の案内 | 公益社団法人全国有料老人ホーム協会