Webスケジュール共有ソフト『ホットスケジューラ』に、参照権限機能や対応ブラウザの拡大など、新機能を追加

    サービス
    2008年11月19日 12:00

    北都システム株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:大庭 浩司)は、企業内LANでスケジュールが共有できる、無料Webソフト「ホットスケジューラ」の機能強化を行い、最新バージョンVer.1.20をリリースします。

    「ホットスケジューラ」は「企業内で社員やグループがそれぞれのスケジュールを簡単に共有できる」システムで、インストールも難しい操作もいらずに利用できることから、現在6,000件ほどダウンロードされている無料のWebシステムです。利用ユーザからの生の声を機能に反映し、バージョンアップを図っています。

    今回のバージョンアップでは、システムに対応するインターネットブラウザの種類を拡大し、より広範囲のユーザでご利用頂けるようになったほか、指定した権限ユーザだけが、スケジュールの変更や閲覧ができる機能を実現しました。
    これにより、特定グループ(部署)のスケジュールを非公開にするなどのことが可能になり、より大きな企業でもご利用頂けるようになりました。

    ウェブサイトより無料でダウンロードしてお使い頂けます。
    ※ダウンロードサイト  http://www.hscnet.co.jp/product/scheduler


    なお、「ホットスケジューラ」の最新版では、上級グレードである「ホットナレッジ」への連携も強化いたしました。スケジュール共有だけではなく、社内連絡や通達、ファイル管理なども便利にしたいユーザにも最適な選択になります。
    将来的にグループウェアを検討されたい企業へも、同社では、システム活用検討にあたり無料相談窓口も用意しています。

    ※ホットナレッジサイト
      http://www.hscnet.co.jp/product/knowledge

    ※無料相談窓口
      http://www.hscnet.co.jp/product/scheduler/informationform.html


    <新機能の紹介>
    ■今回対応可能になったブラウザ
     ・IE5.5以上(Windows版)
     ・Firefox2以上(Windows版)
     ・Opera9.5(Windows版)
     ・Safari3以上(Windows版/Macintosh版)

    ■今回追加された権限機能
     ・グループ(部署)単位のスケジュール参照権限設定機能。
     ・ユーザ単位の"閲覧のみ"権限設定機能。
     ・ユーザ単位の"登録/編集可能"権限設定機能。
     ・"管理者権限"設定機能。

    ■その他、同時スケジュール登録や指定日スケジュール登録などの機能アップも図っております。

    ■ダウンロード開始日
     2008年11月19日(水曜日)
     ※無料ダウンロードサイト  http://www.hscnet.co.jp/product/scheduler


    【北都システム株式会社 概要】
    所在地: 北海道札幌市厚別区厚別中央2条3丁目5番11号
    設立 : 1994年5月18日
    資本金: 7,000万円
    従業員: 220名
    代表者: 代表取締役社長 大庭 浩司
    URL  : http://www.hscnet.co.jp

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。