お金の専門家、ファイナンシャル・プランナー鈴木暁子さんが教える!「老後資金、“見える化”して使うべきときに安心して使おう」

    ~【高齢期のお金を考える会】メンバーによるリレーコラム~

    サービス
    2021年6月1日 10:00
    FacebookTwitterLine

     SBIいきいき少額短期保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:新村 光由、以下「当社」)は、老後や年金での暮らしを“いきいき”と豊かに、楽しく過ごしていくための様々な生活の知恵に関するコラム「いきいき生活の知恵」を当社ウェブサイトにて発信しています。 本日、新コラムを公開しました。ぜひご覧ください。

    2021年6月1日公開!

    ◆お役立ち情報『いきいき生活の知恵』

    第9回【高齢期のお金を考える会】老後資金、“見える化”して使うべきときに安心して使おう


     ファイナンシャル・プランナー(FP) 畠中雅子さんによる老後や年金生活に備えるアドバイスをご紹介している「いきいき生活の知恵」コラム。
     関心の高い高齢期のお金の使い方や考え方について、畠中FPが主宰する「高齢期のお金を考える会」メンバー5名のFPからのアドバイスを5回にわたってお届けします。

     初回は、資産運用や共働き世帯のライフプラン、セカンドライフの生活設計の分野に詳しい鈴木暁子FPに「人生100年時代」に必要な老後資金を“見える化”する方法について教えていただきました。

    ※コラム内の記事、写真等の転載はご遠慮ください。


    ファイナンシャル・プランナー® 鈴木 暁子氏
    ファイナンシャル・プランナー® 鈴木 暁子氏

    【コラム執筆者】

    ファイナンシャル・プランナー(CFP®) 鈴木 暁子さん

    FPオフィスNext Yourself代表
    1級ファイナンシャルプランニング技能士、相続アドバイザー、「高齢期のお金を考える会」メンバー
    著書に『100歳まで安心して暮らす生活設計』(実業之日本社)など。

    すべての画像

    UmyojWAUYhLwfL1gUcHH.jpg?w=940&h=940
    ファイナンシャル・プランナー® 鈴木 暁子氏
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    お金の専門家、ファイナンシャル・プランナー鈴木暁子さんが教える!「老後資金、“見える化”して使うべきときに安心して使おう」 | SBIいきいき少額短期保険株式会社