所沢市飲食店限定 アプリでレポート・投票して 「グルメレポート グランプリ」を決定!  ~収益一部を「こども食堂」へ~

    サービス
    2016年3月29日 10:30

    ユニコム株式会社(本社:埼玉県所沢市、代表取締役:町田 達彦、以下 ユニコム)は、iOS/Android端末対応“お店とお客様を繋ぐ”参加型アプリ『エシカルミン』において、2016年4月1日から同4月30日までの1ヶ月間、アプリでグルメレポートを受け付け、それをユーザー同士で評価してベストレポートをきめる「グルメレポート グランプリ」を開催いたします。

    グルメレポート グランプリ_1

    キャンペーン詳細URL: http://www.unicom.jp/info/217

    所沢市には、オーナーの夢とこだわりがつまった、素敵な飲食店が沢山あります。クーポンだけじゃわからない地域の飲食店の魅力をみんなでシェアするために、「グルメレポート グランプリ」を開催します。
    所沢市内のおいしいお店を知っている「我こそは!」というレポートを募集します。


    ■キャンペーン目的
    <収益の一部を『こども食堂』へ>
    日本のこどもの6人に1人は、貧困状態にあり、満足な食事ができていません。また、両親が共働きのため、1人で食事をしている孤食の問題もあります。
    こうしたなか、こども達に、無料または格安で食事を提供する『こども食堂』という活動が、全国に広がりつつあります。

    『エシカルミン』は、アプリをメディアとして展開し、その収益の一部を『こども食堂』へと寄付することを、目的のひとつとしています。みんなの『楽しい』が、こどもの福祉への寄付につながれば、それは継続的に社会を明るく照らします。
    『エシカルミン』を知っていただき、こどもの貧困問題・こども食堂に興味を持っていただくことが、本キャンペーンの目的です。

    <行政との連携も予定>
    『エシカルミン』は、内閣府のすすめる地方創生加速化交付金の交付対象事業に決まった、沖縄県名護市の『羽地・屋我地地域コミュニティ・ビジネス構築事業』において、市場調査業務を担当することが決まっています。


    ■キャンペーン内容
    アプリに投稿された所沢市飲食店のグルメレポートのなかで、最も優れたものを、各ユーザーが投票。上位3位のレポーターにはプレゼントがあります。また、1位のレポートに投票したユーザーにもプレゼントがあります。
    但し、投稿されたグルメレポートは、ユニコムによる一次審査をパスしたものだけが、ユーザー投票の対象となります。


    ■キャンペーン概要
    期間  :2016年4月1日~同4月30日
    対象者 :レポーター上位3名。また、1位のレポートに投票した方50名。
    賞品  :レポート1位 よみうりランド ペアチケット (1組2名様)
         レポート2位 新江ノ島水族館 ペアチケット (1組2名様)
         レポート3位 ジェフグルメカード 3,000円分 (1名様)
         1位に投票した方 オリジナルQUOカード 500円分 (50名様)
    応募方法:アプリ『エシカルミン』より、ご応募ください。
    当選発表:アプリ『エシカルミン』のなかで、発表させていただきます。


    ユニコムは、アプリ『エシカルミン』を通して、みんなの『楽しい』を『こどもの希望』へとつなげてまいります。地域経済の活性化と、こども福祉の増進に貢献していきます。


    ■アプリ『エシカルミン』について
    <概要>
    名称     :エシカルミン
    種別     :iOS/Android 端末向け
            複合型アプリ(エシカル消費、コンテンツ配信、グルメ)
    配信コンテンツ:マンガ、飲食店情報、インタビュー記事、プレゼント企画等
    関連URL    : https://www.facebook.com/ethicalmin/

    *iOS
    https://itunes.apple.com/jp/app/eshikarumin/id898349053?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
    *Android
    https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.uniuni.ethicalmin.apps.androids

    <名前の由来>
    『エシカル消費』とは、自分だけでなく、社会や環境にとってよい消費活動を意味します。効率よりも倫理を優先するエシカル業界は、価格的には高くなる傾向があります。『エコ』や『ロハス』といった言葉に比べて、意味する範囲がひろいこともあり、『エシカル』という言葉の認知度は極めて低いのが現状です。
    「もっとエシカルを身近にしたい、“みん”なでできる、“エシカル”なこと。」それが、エシカルミンの名前に込められています。

    <アプリ『エシカルミン』とは>
    『エシカルミン』は、コンテンツ配信&ユーザー参加型のアプリです。
    エシカルミンワールド炸裂のほっこり和むマンガ、エシカルミンの友達についてのインタビュー記事、ユーザーが投稿したハッピーな瞬間や、グルメレポートなどが配信されます。
    それぞれのコンテンツには、感想をおくったり、クイズに答えるといった、ユーザーが参加する要素もあり、ステキなプレゼントもご用意しています。

    『エシカルミン』は、忙しい日常に、一滴ののんびりタイムをプロデュースします。


    ■会社概要
    商号  : ユニコム株式会社
    代表者 : 代表取締役 町田 達彦
    所在地 : 〒359-1124 埼玉県所沢市東住吉7-8 富士山ビル5F
    設立  : 1978年7月
    事業内容: 新聞販売業務のシステムインテグレーション事業
          エシカルミン事業
    資本金 : 1,000万円
    URL   : http://www.unicom.jp/

    <代表取締役 町田 達彦の熱い想い>
    私には、息子が3人います。やかましくも、明るい家庭が、私にとってのパワースポット。だからこそ、こどもが虐待されるニュースを知るたびに、憤りと無力感を感じていました。

    「ともかく、おなかを空かせたこどもに、ご飯を食べさせてあげたい。」と立ち上がった、街のお母さん。『こども食堂』のことを知った時には、とても感動しました。まちの交番のように、『こども食堂』があちこちにある地域社会。その実現に貢献したい。
    でも、残念なのが私の性分。まじめなことが苦手で、長く続けられません。
    だから、こども食堂の支援も、明るく楽しくやろうと考えました。

    エシカルミンには、マンガや飲食店情報、プレゼント企画など、様々なものが配信されます。みんなの『楽しい』が、こどもの福祉への寄付につながるのが、このエシカルミンです。
    だから、みんなで、楽しみましょう!
    あなたも、是非、ご一緒に。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ユニコム株式会社

    ユニコム株式会社

    モバイルの新着

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    20時間前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    22時間前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    1日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    1日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    1日前

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応
    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」 三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    株式会社ニチベイ

    3日前