DX先進国の事例・データ利活用成功要因、デジタル変革に向けた賢い取組み方【JPIセミナー 10月22日(金)開催】

    ◆会場受講(15名様限定)◆ライブ配信◆アーカイブ配信受講(4週間何度でもご視聴可)

    サービス
    2021年9月21日 15:00

    日本計画研究所は、富士通株式会社 シニアエバンジェリスト 松本 国一 氏を招聘して下記の通りセミナーを開催いたします。
    セミナー終了後には、講師及び参加者間での名刺交換会を実施いたしますので、ビジネスに役立てていただける構成となっております。

    本セミナーは、会場(先着15名様限定)及び、ライブ配信・アーカイブ配信受講(4週間何度でもご視聴可)のいずれかをご選択いただけます。

    タイトル

    デジタル先進国に学ぶ
    DX先進国の事例・データ利活用成功要因、デジタル変革に向けた賢い取組み方
    ~デジタル先進国の事例・データ利活用成功要因 DXとITの関係性~

    講義概要

    多くの企業は、自社の将来の成長、競争力強化のため、事業構造の改革やビジネスモデルの転換を目指し、既存システムの見直しと共に新しいデジタル技術を活用する準備を進めているのではないでしょうか?
    講演では、先進国の事例・データ利活用成功要因の解説、更に今後のデジタル変革に向けた進め方についてご紹介させていただきます。

    講義項目

    1.世界の変化
     (1)新型コロナウイルスが作り出した今までの常識とは違う世界
     (2)新しい世界が生み出した変化と例
     (3)変化の裏に必ず存在する「デジタル」
     (4)直近25年変化
    2.デジタルトランスフォーメーション(DX)とは?
     (1)DXの考え方とITとの違い
    3.DXが進む世界
     (1)デジタルが進む「アフターデジタル」の世界
     (2)海外のアフターデジタル実例
     (3)なぜデジタルで世界が大きく進むのか?
     (4)新型コロナ禍でにもさらに進むアフターデジタルの世界
     (5)既にアフターコロナを迎えたデジタル先進国
    4.世界は今デジタルで進化している、その事例
    5.最新テクノロジーが活用される先進国
     (1)5G
     (2)AI
    6.デジタルでリアルを変える、アフターデジタル事例
    7.まとめ
    8.関 連 質 疑 応 答
    9.名 刺 交 換 会 講師及び参加者間での名刺交換会を実施いたします。

    講  師

    富士通株式会社
    シニアエバンジェリスト
    松本 国一 氏

    開催日時

    2021年10月22日(金) 16:30 - 18:30

    会  場

    JPIカンファレンススクエア

    東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
    TEL:03-5793-9761
    FAX:03-5793-9766

    参加費

    ▶︎民間参加費1名 : 33,730円 (資料代・消費税込)
     2名以降 28,730円 (社内または関連会社で同時お申込みの場合)
    ▶行政参加費 : 国家公務員・地方自治体職員の方は、1名 16,500円(資料代・消費税込)

    備 考

    ■ライブ配信受講
    <1>Zoomにてライブ配信致します。
    <2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用IDとパスワードを
       開催日の2営業日前にお送り致します。開催日時にZoomミーティングへ
       ご参加ください。
    <3>当日配付資料等は、後日ご郵送いたします。
       受講後のご質問等、講師とのお取次ぎをさせていただきますので、
       ご遠慮なくお申し付けください。
    ※ご希望の方には事前の受講接続テストをさせていただいております。

    ■アーカイブ配信受講
    <1>開催日より3日以降に配信致します。
    <2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意が
       でき次第、視聴用URLをお送り致します。
       配付可能な講演資料も合わせて送付致します。
      ※アーカイブ配信の配信予定日や講演資料の送付方法はセミナーによって
       異なります。
    <3>動画の公開期間は公開日より4週間となります。4週間何度でもご都合の良い
       時間にご視聴可能です。
      ※視聴リンク(URL)は、お申込み者様ご自身での視聴のみに
       限らせていただきます。
       不特定多数でご覧いただくことはご遠慮下さい。
    <4>質疑応答は原則として収録録画からカットされます。
    <5>参加者名簿は配付致しません。あらかじめご了承下さい。

    〔詳細・申し込み〕

    【お問合せ】

    JPI 日本計画研究所
    〒106-0047東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
    TEL.03-5793-9761  FAX.03-5793-9766
    URL  https://www.jpi.co.jp

    【株式会社JPI(日本計画研究所)】

    “「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。

    すべての画像

    jxM0A01eEzFKdRxfqrw2.png?w=940&h=940
    5omPzBYOl6dg0Ng7HdIO.gif?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    日本計画研究所

    日本計画研究所
    DX先進国の事例・データ利活用成功要因、デジタル変革に向けた賢い取組み方【JPIセミナー 10月22日(金)開催】 | 日本計画研究所