カトープレジャーグループのロゴ

    カトープレジャーグループ

    アウトドアの醍醐味をそのまま生かした 新時代キャンプスタイル“グランピング”が京都初上陸  『GRAX(グラックス)』るり渓温泉敷地内に初夏OPEN!

    店舗
    2016年3月23日 13:00

    カトープレジャーグループ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役兼CEO:加藤 友康)は、宿泊・日帰り温泉を三世代で楽しめる温浴宿泊施設「心と身体の癒しの森 るり渓温泉」(所在地:京都府南丹市、以下「るり渓温泉」)敷地内に、京都初(※)のグランピング業態のキャンプ場『GRAX(グラックス)』を2016年6月29日(水)に開業します。

    『GRAX』全体図
    施設名の『GRAX』は、「GReen」と「relAX」を組み合わせた造語で、「豊かな自然に囲まれて、心も体もやすらぐひとときを。」という意味を込めています。
    ※自社調べ

    『GRAX』公式サイト
    http://www.rurikeicamp.jp/


    ■グランピングについて、
    「グランピング(Glamping)」とは、グラマラス(glamorous:魅力的な、魅力のある)とキャンピング(camping)をかけあわせた造語です。自然環境の中にありながら、ホテルのような快適さとサービスを堪能することができ、これまでのキャンプ場にはなかった整備された環境で、キャンプ特有の「不便さ・不自由さ」を感じることなくキャンプを楽しむことができます。

    子どもにアウトドアを体験させたいと思いつつ、手間の多さから敬遠しがちな子育てファミリー、パートナーとの距離を縮めたいカップル、久しぶりに2人だけの時間を楽しみたいミドル世代の夫婦など、特別な時間を過ごしたい方々の間で、新たなレジャーの選択肢として注目されています。


    ■『GRAX』の魅力
    <大自然に抱かれる大人のグランピング>
    大きめサイズのベッド、ライティングなど内装にこだわったテントサイトもあり、恋人同士のアウトドアにも適しています。日常と異なる空間で過ごす、ワンランク上のアウトドアデートを実現します。

    <キャンプ場から温泉まで歩いて3分>
    「るり渓温泉」ならではのグランピングの魅力として、敷地内に大浴場やバーデゾーン、温水プールに加えて、健康と美容を意識した岩盤浴、よもぎ蒸し、酵素浴など美と癒しの施設も充実しています。

    <夜空を埋めつくす感動的な満天の星>
    標高550メートルに位置する『GRAX』では、季節に関わらず満天の星空を眺めることができます。

    <準備不要の快適キャンプ>
    『GRAX』では地産地消をモットーに、地元の食材をふんだんに使用したフードメニューを用意しております。さらに調理に必要な器具も完備。手ぶらでもBBQスタイルの夕食や、ホットサンドクッカーを使ったアメリカンホットサンドなどの本格的なアウトドアクッキングが楽しめます。朝食には、京都野菜を使ったフレッシュジュースを提供します。


    ■施設概要
    施設名    : GRAX
    所在地    : 〒622-0065 京都府南丹市園部町大河内広谷1-14
             るり渓温泉敷地内
    アクセス   : 大阪方面から 車で約1時間15分
             京都方面から 車で約1時間30分
    詳細地図   : 下記URLを参照
             https://rurikei.jp/
    駐車場    : あり/530台(無料)
    定休日    : 無休(設備点検などによる休館日あり)
    サイト数/料金: 全47サイト
             テントサイト(28サイト)/9,000円~
             コテージ(11軒)/9,000円~
             トレーラーハウス(8台)/15,000円~
    利用人数   : 最大230名まで対応可能
    設備     : 調理コンロ、寝具完備
    年齢制限   : なし
    営業期間   : テントサイト/4月~11月
             コテージ、トレーラーハウス/通年営業

    <宿泊予約について>
    ご予約は電話にて対応いたします。

    宿泊予約開始日:2016年4月中旬(予定)
    予約電話番号 :0771-65-5001(るり渓温泉内)

    <食事のみのご利用について>
    施設内にはご宿泊用施設のほか、朝食・夕食を楽しんでいただけるレストランもございます。

    朝食・夕食料金:4,000円~


    ■るり渓温泉の魅力
    「るり渓温泉」は、豊かな自然に恵まれたるり渓高原に位置しています。四季折々で趣が変わり、1年を通して満天の星空、水に集うホタルの群れ、カブトムシの掴み取り体験ができる雑木林、広大な土地を利用した田畑での農業体験など、その全てが「るり渓温泉」の魅力あるアクティビティです。普段、自然に触れる機会の少ないお子様の情操教育に活用いただくことも可能です。

    温浴宿泊施設として設備面でも充実しており、温泉施設だけでも多数のラインナップを完備。レストラン、高原バーベキュー、プールなどの施設のほか、冬季限定のイルミネーションイベント「京都イルミエール」や季節ごとのイベントをご用意し、日帰り、宿泊双方に対応しています。

    <るり渓の大自然>
    ・四季の変化と渓谷散策が楽しめる自然公園
    文部科学省指定の名勝自然公園『るり渓』は、残したい“日本の音風景100選”にも選定されています。
    ・つりぼり(ハミングバード通天湖) 車で1分/徒歩5分
    ・ゴルフ場(るり渓ゴルフクラブ)  車で5分
    ・ホタルスポット         車で5分~10分圏内


    【運営会社】
    カトープレジャーグループ
    設立  :1962年
    代表者 :代表取締役兼CEO 加藤 友康
    所在地 :東京都渋谷区千駄ケ谷3-5-7
    事業内容:ホテル、旅館、レストラン、スパ、物販の運営

    すべての画像

    『GRAX』全体図
    『GRAX』テントサイト
    『GRAX』センターハウス
    『GRAX』ロゴ