累計参加者数3万人突破! 謎を解いて横浜の街を巡る 『横浜謎解き街歩き』に気軽に遊べる「ショートバージョンキット」が登場!

    サービス
    2023年12月15日 18:00

    株式会社SCRAP(所在地:東京都渋谷区、代表者:加藤隆生)は、横浜の街を歩きながら謎を解くナゾトキ街歩きゲーム『横浜謎解き街歩き』の「ショートバージョンキット」を2023年12月16日(土)より販売することを発表いたします。
    特設サイト:https://realdgame.jp/yokohamanazo/

    『横浜謎解き街歩き』は、実際に横浜の街を歩き、謎解きをしながら次の目的地を見つけ出す「ナゾトキ街歩きゲーム」です。プレイヤーは専用のゲームキットを使って、横浜中に隠された謎を解き、ゲームクリアを目指します。そんな本作は、開始から1年が経過し、累計参加者数が3万人を突破いたしました! これまでの参加者からは、「観光をしながら謎解きができて楽しかった!」「自分が知らない横浜を知れてよかった!」などの好評の声を多数いただいています。

    そしてこの度、横浜の旅をより手軽に楽しむことができる「ショートバージョンキット」の販売が決定いたしました! 『横浜謎解き街歩き』は、謎解きと移動時間のみで所要時間が3~4時間となっており、じっくりと横浜の魅力を楽しむことができるゲームですが、新たな「ショートバージョンキット」では、1時間30分ほどの所要時間で横浜中華街エリアを中心に、謎解きをしながら街歩きを楽しむことができます。所要時間が短いため、旅行やお出かけのプランに組み込みやすく、気軽に参加することができるだけではなく、普段謎解きに慣れていない方にとってちょうどいいボリュームの謎解きとなっており、横浜の街を楽しむのにぴったりの内容となっております。ぜひこの機会に、横浜ならではの謎解きと旅を堪能できる本作をお楽しみください。

    ▼『横浜謎解き街歩き』プレイイメージ

    ナゾトキ街歩きゲーム『横浜謎解き街歩き』ショートバージョンキット概要

    ■特設サイト
    https://realdgame.jp/yokohamanazo/

    ■ストーリー  
    あなたは横浜と聞いて、どんな街を想像しますか?

    夜景が綺麗なデートスポット?
    中華街が賑わう観光地?
    はたまた、海が近いオシャレな港町?

    どれも正解です。
    では、どのようにこの街ができていったかをご存じですか?
    これは、少し難しい質問でしたでしょうか。

    この度は、あなたのために
    横浜の魅力を知ることができる“旅”をご用意いたしました。

    横浜の名所を知り、歴史を学び、
    あなただけの計画(プラン)で街を巡っていただきます。
    その先であなたは数々の謎や横浜の美しい景色に出会い、
    最後にはきっとこの街を好きになるでしょう。

    それでは、あなたと横浜でお会いできるのを、お待ちしております。

    ■販売期間
     2023年12月16日(土)~

    ■販売価格
     ショートバージョンキット:1,800円(税込)
     ※当日店頭販売のみで販売いたします。
     ※前売りやリアル脱出ゲーム横浜店以外での販売はございません。

    ■販売場所
     リアル脱出ゲーム横浜店

    ■ゲームシステム
     制限時間:なし
     所要時間目安:約1時間~1時間30分(※観光の時間は含みません。通常キットは約3~4時間です。)
     チーム人数:制限なし
     場所:屋内/屋外
     ※「ショートバージョンキット」の内容は、『横浜謎解き街歩き』通常キットの途中までの内容と同一です。「ショートバージョンキット」でのプレイ後に1,200円(税込)追加で『横浜謎解き街歩き』の続きをプレイすることが可能です。

    ※参考
    ■「通常キット」販売価格
     前売り通常キット引換券:2,500円(税込)
     当日販売、店頭販売、オンライン販売:2,700円(税込)

    ■主催・企画制作
    SCRAP

    以下補足情報

    【ナゾトキ街歩きゲームとは?】
    実際にあなたが街を歩きながら謎を解く体験型ゲームです。「横浜謎解き街歩き」では謎解きキットを購入し、横浜の街を探索しながらキットの謎解きを進めていきます。横浜中華街や、静かな小道、海が一望できる場所など、あなたがまだ見たことのない横浜の世界をご案内します。

    【リアル脱出ゲームとは?】
    2004年に発表された「クリムゾンルーム」というネットの無料ゲームを発端に、爆発的に盛り上がった「脱出ゲーム」。そのフォーマットをそのままに現実 世界に移し替えた大胆な遊びが「リアル脱出ゲーム」。マンションの1室や廃校、廃病院、そして東京ドームや六本木ヒルズなど、様々な場所で開催されています。07年に初開催して以降、現在までで940万人以上を動員。日本のみならず上海、台湾、シンガポールやサンフランシスコなど全世界で参加者を興奮の渦に巻き込み、男女問わずあらゆる世代を取り込む、今大注目の体験型エンターテインメントです。
    ※「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。
    ☆公式サイト→https://realdgame.jp/   
    ☆ツイッターアカウント→@realdgame

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    累計参加者数3万人突破! 謎を解いて横浜の街を巡る 『横浜謎解き街歩き』に気軽に遊べる「ショートバージョンキット」が登場! | 株式会社SCRAP