学校法人明治大学広報課のロゴ

    学校法人明治大学広報課

    海外向けのインフォマーシャルを制作 東南アジア地域での放送を開始!

    その他
    2016年3月10日 18:00

    明治大学では、日本に興味・関心を持つ外国人を対象に、明治大学や東京の魅力を伝えるインフォマーシャル(情報提供型広告)を制作し、東南アジアの放送局「WAKUWAKU JAPAN」での放送を開始しました。

    放送シーン抜粋
    3編で構成された映像には、明治大学で学ぶ3人の留学生が出演。それぞれの留学生が秋葉原・浅草などの街を歩きながら「東京」を体験し、続けて訪れた各キャンパスでは「不思議」なできごとを経験します。この「不思議」に3人の教員が答えながら、明治大学の施設や伝統、学生生活の魅力などを伝える内容となっています。
    また、“世界に開かれたMeiji University”として、「グローバル化の推進」「社会で活躍する人材の輩出」「日本国内でのレピュテーション(評価)」に関する情報を盛り込んでおり、海外での認知度を高め、「国際化」の拠点として多様な学生を獲得する契機となることを目指します。
    この映像は放送局「WAKUWAKU JAPAN」のテレビ番組として、インドネシア・ミャンマー・シンガポールの3か国で放送。現地の言語に合わせた字幕を付けて、3月上旬~中旬にかけて複数回の放送を予定しています。
    なお、放送映像は英語版のみYouTubeにて公開しております。
    放送ページ( https://youtu.be/HBdN9NadGns

    放送局: WAKUWAKU JAPAN
    番組名: Tokyo DOKIDOKI Campus LIFE
    放送国: インドネシア・ミャンマー・シンガポール
    放送ページ: https://youtu.be/HBdN9NadGns

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    学校法人明治大学広報課

    学校法人明治大学広報課