山陰但馬の魅力を満喫する「城崎温泉泊覧会 2016」  50種類もの体験プログラムの予約を3月25日開始!

    イベント
    2016年3月24日 15:00

     約50種類もの体験プログラムを体験できる「城崎温泉泊覧会 2016」は、2016年4月23日(土)~6月12(日)に開催する全プログラムの予約を2016年3月25日(金)12:00よりWEB先行予約で開始いたします。

    城崎温泉泊覧会 2016

     今回で5回目の開催となる城崎温泉泊覧会(通称「城崎オンパク」)では、全編英語で案内する街歩きツアーや地元女子が案内するレンタルサイクルツアー、朝活水族館、但馬妙見古道トレッキング、オイルサーディンの作り方講座など、この春初開催のプログラムも目白押しです。

    城崎温泉泊覧会 2016 公式サイト
    http://kinosaki-onpaku.jp/


    ■開催概要
    名称      :城崎温泉泊覧会 2016
    主催      :城崎温泉観光協会
    共催      :株式会社湯のまち城崎
    開催期間    :2016年4月23日(土)~6月12日(日)
    開催プログラム数:50以上
             ※期間中に最低1回以上開催するプログラムの集まりです。
             (個別プログラム52企画のほか、あおぞらブランチ、
              但馬クラフトカフェ内ワークショップなど)
    開催日時・場所 :各プログラムによって異なります。
    参加費     :各プログラムによって異なります。
    参加申込方法  :公式ウェブサイトより( http://kinosaki-onpaku.jp )
    電話申込    :0796-32-3200(城崎温泉泊覧会事務局)
    後援      :豊岡市
    協力      :一般社団法人ジャパン・オンパク

     プログラムの予約を3月25日(金)12:00よりWEBサイトにて開始し、電話での受け付けは3月28日(月)11:00より行ないます。人気プログラムは予約開始より数時間から数日で完売してしまうので、事前のチェックとWEBサイトでの会員登録を済ませておくことをオススメします。
     現在、公式サイトではプログラムを公開中( http://kinosaki-onpaku.jp/all_programs )です。

     毎回、人気のパンフレットを3月中旬より順次発送を予定しております。パンフレットをご希望の方は、0796-32-3200(城崎温泉泊覧会事務局)へお申し込みいただけましたら、無料で発送いたします。


    ■初開催プログラム例紹介
    ・English Tour『First time in Kinosaki Onsen』
     全編英語でご案内する、城崎温泉街歩きツアー。ガイドは城崎温泉観光案内所で働くネイティブ外国人の女性。外国人観光客はもちろん、日本人も参加できる「初めての城崎温泉」を楽しめるツアーです。

    ・道草女子のポタリングツアー
    『レンタルサイクルで行く裏城崎~ぶらり水めぐり~』
     手ぶらで参加できる、気軽なポタリング(自転車散歩)ツアーです。水をテーマに、ガイドブックにもなかなか載っていない城崎温泉周辺の湧水地や滝などを巡ります。

    ・特別公開!開館前の水族館は何してる?
    『元飼育員がご案内する開館前の水族館!』
     オープン前の水族館を特別公開します!
    海の生き物に欠かせない、大事な開館前の準備の様子をベテランの元飼育員がご案内します。

    ・神秘の森ツアー
    『但馬妙見古道を歩く』
     その昔、出雲大社の創建にも使われた妙見杉の古木林を、三重塔を目指して歩きます。太古の昔より信仰の道として歩かれた道を行き、塔を守る「四猿」に会いに行きましょう。

    ・美味しい魚をもっと食べよう!
    『魚屋で作る「旬イワシ」のオイルサーディン』
     簡単に、自家製オイルサーディンの作り方を学びましょう。
     お魚屋さんで、魚の目利きから簡単な処理方法などを初心者の方へ教えます。


    ■城崎温泉について
     平安時代から知られた関西屈指の温泉地。大谿川と柳並木、木造旅館などの建築が立ち並ぶ風景が有名。温泉の泉質は塩化物泉で、地区内7つの温泉浴場をめぐる「外湯めぐり」で知られています。ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで二つ星の評価を得るなど、近年は海外からの評価も高く、現在、“ニッポンの温泉街(まち)”をビジョンに掲げ、温泉街が持っている本来の魅力をいかに守り育てるか、様々な試みをまちぐるみで行なっています。

    城崎温泉観光協会ホームページ
    http://www.kinosaki-spa.gr.jp/


    ■オンパクについて
     2001年に大分・別府温泉ではじまった地域に根ざした魅力発信の取り組み。温泉地を中心に、全国で19カ所(2016年2月現在)にて取り組まれています。関西では城崎温泉が2014年に初めて開催しました。短期間に「パートナー」と呼ばれる地場事業者や市民・団体による「体験型プログラム」を集中して実施することが事業の核。従来型のイベントと異なり、「本業」のノウハウを活かしたり、チャレンジを促進することが大きな特徴です。(1) 地域資源の発掘や魅力発掘、(2) 地場事業者の新商品・サービスのテストマーケティング、(3) 商品・サービスのプロモーション=地域ブランディングに役立てることができると考えられています。

    城崎温泉泊覧会 2016 公式サイト
    http://kinosaki-onpaku.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    城崎温泉観光協会

    城崎温泉観光協会