マイクロテクノロジー株式会社のロゴ

    マイクロテクノロジー株式会社

    マイクロテクノロジー、 車両管理/テレマティクスサービス「ProPosition」を 駐車場運営・管理会社のパラカへ導入

    ~ 業務の効率化と車両の一括管理を実現 ~

    企業動向
    2016年3月2日 16:00

    マイクロテクノロジー株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:石松 伸一、以下 マイクロテクノロジー)は、駐車場を運営・管理するパラカ株式会社(本社:東京都港区麻布台、代表取締役執行役員社長:駒井 雄一、東証一部上場:証券コード 4809)に、通信機能付きOBDII端末で位置情報や走行速度・距離などの車両状況をリアルタイムに管理出来る「ProPosition」システムを納入しました。
    本サービスにより、パラカ株式会社は効率的な営業車両の一括管理が可能となっただけでなく、運転者に安全運転を促すという効果をあげることが出来ました。

    ProPositionは、マイクロテクノロジーが注力するテレマティクス事業の中核領域の1つであり、自動車だけではなく二輪車、建設機械や船舶の積荷などにも幅広く適用可能です。今後も業界最高水準の知的及び技術的サービスを通じて、企業そして官公庁に対して顧客サービスの向上と業務効率化に貢献していきます。


    ■背景:「非効率」と「非管理」の2つの課題
    パラカ株式会社では営業車両を利用する際、営業担当者が紙ベースの乗車日報を記入し提出する必要がありました。また、管理部は送られてくる乗車日報を1件ずつ表計算ソフトに手入力して管理していました。管理する・管理される側双方にとって煩雑な事務作業となっていたこと、そして乗車日報が営業車両の利用実態を把握する唯一の手段であるということ、この2つの潜在的課題を抱えていました。


    ■ProPositionなら早期導入が可能な理由
    1.圧倒的な低価格
     ・サービス導入初期費用(OBDII対応端末含む:27,800円)
     ・月額費用:980円/デバイス(最低10台から)
     ※SIMカード通信費用は含まれておりません。
     (300円/月額で当社でのご用意も可能です。)
    2.無償で2週間のトライアルサービスを提供
    3.取付け工事不要、車両にOBDII端末を挿すだけの簡単設置
    4.OBDII端末以外にも車両情報を取得出来る端末も提供可能


    ■ProPositionの機能:
     リアルタイムに車両管理、燃費削減、事故や危険運転の発生を「見える化」
    1.リアルタイム車両管理
    複数の登録車両の位置情報をリアルタイムに地図上に表示

    2.各種通知機能
    速度違反や指定地域への出入り等に応じて、アラート表示・メール通知

    3.走行履歴管理
    任意の期間を指定して各車両の運行状況を表示

    4.運転統計情報
    指定条件によるダッシュボードへグラフ表示

    5.タブレット・スマートフォン対応
    車両情報がいつでもどこでもリアルタイムに管理者とドライバー双方で閲覧可能


    マイクロテクノロジーとしては、今回のパラカ株式会社のような社用車への導入や、その他、リース車、大型車両(24V対応)、建設機械、二輪バイク、福祉車両車等への導入、さらにはProPositionを利用したアセットトラッキングサービスをコンテナ、近海船舶、建設機械アタッチメント等へ展開を増やしていく予定です。


    ■本件に関する情報
    ・パラカ株式会社の導入事例について
    http://www.microtechnology.co.jp/case/case1-introduction.html
    ・ProPositionについて
    http://www.microtechnology.co.jp/telematics/


    ■パラカ株式会社について
    商号  : パラカ株式会社(英文名 Paraca Inc.)
    代表者 : 代表取締役執行役員社長 駒井 雄一
    所在地 : 〒106-0041 東京都港区麻布台1-11-9 CR神谷町ビル9F
    設立  : 1997年(平成9年)8月22日
    資本金 : 16億99百万円(2015年9月30日現在)
    事業内容: 駐車場の運営及び管理業務
          駐車場の運営、管理に関するコンサルティング
          資産運用と資金調達に関するコンサルティング
          太陽光・風力・地熱等再生可能エネルギーの供給に関する事業
          その他関連業務
    URL   : http://www.paraca.co.jp/


    ■マイクロテクノロジーについて
    マイクロテクノロジーは、東京都上野に本社を置き、製造業を対象とした組込みシステム開発事業やビジネスソリューション事業を展開しています。1983年の創業以来、マイコン制御システム開発事業を核としながら、計測制御分野、通信分野、民生用機器分野など、事業領域を拡大してきました。

    現在は、企画立案から設計・システム開発・試作品の制作に加え、量産製造から保守アフターサービスまでを手掛けております。さらに、ユーザー企業との共創共栄の観点で、開発から製造そしてサポートまでをカバーする一貫体制を確立しています。現在、自社製品開発やソリューションサービスとともに、組込みソフトウェアの技術とシナジーを生むグローバルIoT/M2Mソリューションの提供に注力しております。

    商号  : マイクロテクノロジー株式会社
    代表者 : 代表取締役社長 石松 伸一
    所在地 : 〒110-0015 東京都台東区東上野4-8-1 TIXTOWER UENO
    設立  : 1983年(昭和58)6月13日
    資本金 : 1億3,180万円
    事業内容: 受託システム開発
          専門技術者の特定派遣
          自社商品の企画・開発・販売
    URL   : http://www.microtechnology.co.jp