「秋の京と嵐電」をテーマに「嵐電写真コンテスト」開催!

    京都新聞社と京福電気鉄道は、嵐電の電車や駅などが写った秋の京都の写真による、フォトコンテストを開催します。

    サービス
    2023年10月16日 14:00

     株式会社京都新聞社(本社:京都市中京区、社長:大西祐資)と京福電気鉄道株式会社(本社:京都市中京区、社長:大塚憲郎)はこの秋、「秋の京と嵐電」をテーマに「嵐電写真コンテスト」を開催します。両社は、京都新聞のPRキャラクター「コトりさん」をデザインしたコラボ電車「コトりさん電車」を企画・運行しており、フォトコンテストをきっかけに、多くの皆様に京都の街や嵐電の魅力を再発見してほしいと考えています。

    <「嵐電写真コンテスト」概要>

    開催団体
     主催:株式会社京都新聞社、 共催:京福電気鉄道株式会社

    募集期間
     2023年12月7日(木)まで

    応募規程
     ・テーマ:「秋の京と嵐電」
     ・未発表のもので、嵐電の電車や駅、線路などが写った秋の街の写真に限ります。
      応募点数はおひとり5点まで。
     ・2023年10月以降に撮影されたもので、合成写真やAIによる生成・修正は原則不可。
     ・被写体の肖像権や著作権は応募者の責任で許可取得を行ってください。
     ・電車や駅のご利用のお客様に迷惑をかける行為や列車の運行を妨げる行為、
      軌道内への立ち入りなどの危険な行為は絶対にしないでください。
      軌道内や立入禁止場所で撮影されたと思われる写真等は審査の対象外とします。
      撮影に起因する事故やトラブルに、開催団体は一切責任を負いません。

    応募方法
     指定のQRコード、もしくは京都新聞ウェブサイトのトップページ
     (https://www.kyoto-np.co.jp/)「ピックアップ」から
     「嵐電写真コンテスト」からアクセスし、投稿フォームから応募してください。   
     ◎応募にあたってご記入いただいた個人情報は京都新聞社で厳重に管理し、
      当企画および賞品発送以外の目的に使用しません。

    賞および賞品
     ①嵐電賞(四条大宮―嵐山間1往復 嵐電貸切電車ご乗車) 1作品  
      ※ご乗車の日時等は後日ご相談の上決定します。
     ②京都新聞社賞(クオカード2万円分) 1作品
     ③コトりさん賞(クオカード5千円分) 2作品
     ④佳作(クオカード2千円分) 5作品
     ⑤入賞者全員にコトりさんミニぬいぐるみ
    ※12月19日(火)付京都新聞夕刊とウェブサイトで入賞発表と入賞作掲載を行う予定です。
    ※入賞作品は、京都新聞紙面での掲載や嵐電の車内に掲出・展示するなど
     「コトりさん電車」のPRに利用することがあります。

    お客様お問合せ先
    京都新聞カスタマーセンター customer@mb.kyoto-np.co.jp

    (ご参考) 
    嵐電「コトりさん電車」
    地域密着の新聞・京都新聞と地域密着の鉄道・嵐電がコラボ、京都新聞のPRキャラクター「コトりさん」と嵐電のマスコットキャラクター「あらん」を車両にデザインし、お子様やお客様、沿線地域の皆様にお楽しみいただこうと、本年7月から運行を開始したラッピング電車です。

    添付資料

    すべての画像

    D0HS5rbDYHa9cWy46Y8t.jpg?w=940&h=940
    vtUFvTRnWFzFdPHJ4wAX.jpg?w=940&h=940
    「秋の京と嵐電」をテーマに「嵐電写真コンテスト」開催! | 京福電気鉄道株式会社