【パソコン工房 松山店】が大きく新築移転! 品揃えを大きく拡充して2月23日(木)にリニューアルオープン! リニューアルオープン記念セールを同日より開催!

    サービス
    2023年2月6日 14:00

    【パソコン工房 松山店】 リニューアルオープン記念セール
    【パソコン工房 松山店】 リニューアルオープン記念セール

    パソコン工房・グッドウィルを運営する株式会社ユニットコム(代表取締役:端田 泰三、本社:大阪市浪速区)は、愛媛県松山市東石井町6丁目の【パソコン工房 松山店】を、現行の場所から1.6km離れた松山市天山3丁目 (松山南環状線と国道33号線が交わる天山交差点の角地)に大きく増床して新築し、2023年2月23日(木/祝)に、移転リニューアルオープンすることになりました。

    ※これに伴い、東石井町6丁目の現店舗での営業は、2023年2月12日(日)をもちまして終了させていただきます。

    今回、新築移転リニューアルオープンを記念し、天山3丁目交差点角地の新店舗【パソコン工房 松山店】にて、2023年2月23日(木)より「リニューアルオープン記念セール」を開催いたします。

    ■2月23日(木)11時より、「リニューアルオープン記念セール」を開催!

    リニューアルオープンセールでは、人気のゲーミング PC「LEVEL∞(レベル インフィニティ)」の他、ビジネスに最適な iiyama PCノートパソコン、デスクトップパソコンを豊富に取り揃えております。更に、ゲーミングモニター・PCパーツ・周辺機器・ゲーミング中古パソコンなど幅広い品揃えを記念プライスにてご奉仕いたします。どうぞお見逃しなく!

    2月23日(木)11時より、「リニューアルオープン記念セール」を開催!
    2月23日(木)11時より、「リニューアルオープン記念セール」を開催!

    【パソコン工房 松山店】「リニューアルオープン記念セール」
    開催期間:2023年2月23日(木) ~3月3日(金)
    https://www.pc-koubou.jp/shopinfo/contents/matsuyama_reopen.php
    ※セールアイテムの情報公開は、2月22日(水)夕方頃を予定しております。

    更に、「リニューアルオープン記念セール」開催期間中に使えるお得な『限定LINEクーポン』を【パソコン工房 松山店】LINEアカウントより配布いたします!ぜひこの機会に友だち登録をお願いいたします。

    【パソコン工房 松山店】LINE友だち登録はこちら
    https://page.line.me/?accountId=jts8590f

    他にも、オープニングイベントとして2月23日(木)、2月24日(金)、2月25日(土)の3日間【パソコン工房 松山店】LINE友だち登録と当日1,100円以上お買い求めのレシートのご提示で参加できる「豪華景品が当たるガラポン抽選会」を開催いたします!更になんと、期間中はiiyama PCの広報キャラクター 「めしやま」も店舗に登場いたします!ぜひご来店ください。

    「豪華景品が当たるガラポン抽選会」を開催
    「豪華景品が当たるガラポン抽選会」を開催

    ■パソコン工房 高松店にて協賛セールを同時開催!

    【パソコン工房 松山店】の新築移転リニューアルオープンを記念し、「リニューアルオープン記念セール」と同日に、パソコン工房 高松店にて協賛セールを開催いたします。

    ※協賛セールは、【パソコン工房 松山店】「リニューアルオープン記念セール」と商品内容が異なります。

    ■【パソコン工房 松山店】品揃えを大きく拡充して新築移転リニューアルオープン!

    新築移転リニューアルオープンいたします【パソコン工房 松山店】では、最新パソコンから人気のゲーミングパソコン「LEVEL∞ (レベル インフィニティ)」、PCパーツ、ゲーミングデバイス、周辺機器、サプライの他、中古パソコン、ゲーミング中古PCなど圧倒的な品揃えでお客様のニーズにお応えいたします。
    また、パソコンやIT機器の設定・修理サポート、データ復旧、中古商品の買取など、パソコン周りの幅広い品揃えと高品質のサービスで地域の皆様に愛される店舗を目指し、より便利で快適なパソコンライフをご提供してまいります。

    【パソコン工房 松山店】にどうぞご期待ください!

    コラボゲーミングPC体験ブースを設置
    コラボゲーミングPC体験ブースを設置

    〇コラボゲーミングPC体験ブースを設置

    BTOご相談カウンターではeスポーツプロプレイヤーや著名インフルエンサーとコラボしたゲーミングPC LEVEL∞の体験ブースを設置いたします。LEVEL∞をはじめとするコストパフォーマンス抜群のBTOパソコンiiyama PCを、店頭にてスタッフと相談をしながらご注文が可能です。

    自作PCパーツを豊富に取り揃え
    自作PCパーツを豊富に取り揃え

    〇自作PCパーツを豊富に取り揃え

    自作PCパーツは専門店ならではの豊富なラインナップで取り揃えいたします。自作PCを作る上で必須となるCPU・メモリ・HDD/SSD・グラフィックカード・PCケース・電源ユニットなど、【パソコン工房 松山店】なら欲しいパーツがきっと見つかります。

    大好評のゲーミング中古PCも販売
    大好評のゲーミング中古PCも販売

    〇大好評のゲーミング中古PCも販売

    豊富な種類の中古パソコンをお手頃価格で販売いたします。更に、高コスパでありながらゲームプレイに必要な高性能グラフィックス性能を備えた、大好評の「ゲーミング中古PC」も多数取り揃えております。

    周辺機器・ゲーミングデバイスも充実
    周辺機器・ゲーミングデバイスも充実

    〇周辺機器・ゲーミングデバイスも充実

    【パソコン工房 松山店】では普段使いやビジネスで使用するWebカメラやヘッドセットはもちろん、ゲーム用途での高性能なキーボードやマウスも幅広くご用意しています。最新のゲーミングデバイスをお探しの際はぜひ【パソコン工房 松山店】へお越しください。

    設定・修理サポート・中古買取もお任せください
    設定・修理サポート・中古買取もお任せください

    〇設定・修理サポート・中古買取もお任せください

    サポート受付・買取受付カウンターではパソコンのご購入だけでなく、設定やインストール、トラブル診断、スペックアップ、買い替え、中古買取まで、パソコンの全てをバックアップいたします。お気軽にご相談ください。

    ※画像はイメージです。実際の売場とは異なりますので予めご了承ください。

    ■パソコン工房 松山店 (新築移転リニューアル)

    【 店舗名 】パソコン工房 松山店
    【オープン日】2023年2月23日(木) 11 時 00 分
    【 所在地 】愛媛県松山市天山3丁目15番3号
    【 営業時間 】11時00分 ~ 19時30分
    【 定休日 】年中無休
    【 メール 】matsuyama@pc-koubou.co.jp
    【 店舗HP 】https://www.pc-koubou.jp/shopinfo/map/matsuyama.php
    【 アクセス 】松山環状線 天山交差点すぐ
    伊予鉄横河原線 いよ立花駅から徒歩8分

    パソコン工房 松山店 
    パソコン工房 松山店 

    ■移転リニューアルに伴う一時閉店につきまして

    現店舗での営業は2023年2月12日(日)19時30分をもちまして終了させていただきます。 2月13日(月) ~ 2月22日(水)につきましては、移転作業の為営業をお休みさせていただきます。 (Web通販の店舗受け取りサービスについてもご利用をいただけません。)お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承の程よろしくお願いいたします。

    パソコン工房は、商品やサービスを通して地域ITとサービスを架け橋する「あなたの街のIT ステーション」として、地域のお客様になくてはならない存在を目指して、一人ひとりのお客様に安心して商品・サービスをご提供できるよう取り組んでまいります。


    【会社概要】
    社名 株式会社ユニットコム
    運営ショップ名
    パソコン工房 URL :  https://www.pc-koubou.jp
    グッドウィル URL :  https://www.goodwill.jp

    代表者 代表取締役 端田 泰三
    本社所在地 〒556-0005 大阪市浪速区日本橋4-16-1
    事業内容
    iiyama PC (オリジナルパソコン)、パソコンパーツ、ソフトウェア、
    パソコン周辺機器の販売、パソコン修理・サポートサービス、データ復旧サービス
    中古買取・販売、パソコンレンタル、メモリアーカイブサービス


    本リリースに関するお問い合わせ先
    株式会社 ユニットコム 営業企画部 プロモーション G
    Tel : 03-4334-9037 / Fax: 03-4334-9002
    E-mail: uni-kikaku@unitcom.co.jp


    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...