株式会社スペースワールド、株式会社エスプリラインのロゴ

    株式会社スペースワールド、株式会社エスプリライン

    スペースワールド×エスプリライン タイアップ企画  日本初!ジェットコースターに乗りながら英会話教材を聞く! 『タイタンMAX with スピードラーニング・ジュニア』

     福岡・総合レジャーパーク スペースワールド(運営:株式会社スペースワールド、所在地:福岡県北九州市、代表取締役社長:加森 公継)と株式会社エスプリライン(所在地:埼玉県川越市、代表取締役社長:大谷 登)は、協働で、2016年3月18日(金)~5月8日(日)、スペースワールドの一番人気スリルアトラクション「タイタンMAX」の走行中に、エスプリラインが開発・販売している英会話教材「スピードラーニング・ジュニア」を聞くことができるイベントを実施します。

    『タイタンMAX with スピードラーニング・ジュニア』 イメージ

     「タイタンMAX」の車両は、乗車中のゲストの耳元で5種類の音源が聞こえるサウンドシステムを内蔵しており、このうちの1種類を「スピードラーニング・ジュニア」にするという画期的なもので、日本で初の試みです。聞くことができるのは「スピードラーニング・ジュニア」第11巻「宇宙旅行」を「タイタンMAX」用に再編集した音源。コースに合わせた英語でのカウントダウンや、“My heart is pounding!”(心臓がドキドキ鳴ってるわ)といった、ジェットコースターに乗るときに思わず使う英語表現をお聞きいただけます。
     乗るだけでネイティブの叫び声を身に付けられる(かもしれない)新感覚アトラクション『タイタンMAX with スピードラーニング・ジュニア』。この春、圧倒的浮遊感、超風圧でのありえない英語体験をスペースワールドでお楽しみいただけます。


    <参考>
    (1) 「タイタンMAX」とは?
     スペースワールドで、コース最長を誇るジェットコースター。昨年の3月に車両をリニューアルして「タイタンMAX」として生まれ変わった。この車両には、走行中にゲストの耳元で5種類の音源が聞けるサウンドシステムを内蔵しており、ゲストは安全バーに付いている5つのセレクトボタンで5種類の中から好きな音源を楽しむことができる。

    ・コース全長 1,530m
    ・最高高度 60m
    ・最大降下角度 60度
    ・最高速度 115km/h
    ・所要時間 約3分

    ※「タイタンMAX」の乗車には、フリーパスまたは1,000円分のアトラクション券が必要となります。
    ※天候・点検等で、運行を休止する場合があります。
    ※「タイタンMAX」は、閉園30分前に搭乗受付を終了します。待ち時間によって、早めに受付を終了する場合があります。

    (2) 「スピードラーニング・ジュニア」とは?
     株式会社エスプリラインが開発・販売している英会話教材「スピードラーニング」のジュニア版。小学生から中学生まで幅広い年齢層を対象としている。昔話や科学もののほか、サマーキャンプやサンクスギビングなどアメリカの子どもたちの生活、日本とアメリカとの文化の違いがわかり、グローバルな視点が育めるよう制作されている。

    ※初回セット(教材第1巻・第2巻)は9,400円(送料無料・税別)。
    3巻目以降は1巻あたり4,300円(送料込・税別)。
    ※教材のほか、外国人・バイリンガルスタッフと電話で英会話できる無料サポート等あり
    ※教材に関する詳細はこちら
    http://www.espritline.jp/sl/jr/index.html


    【お客様のお問い合わせ先】
    株式会社スペースワールド
    〒805-8585 福岡県北九州市八幡東区東田四丁目1番1号
    スペースワールドインフォメーションセンター
    TEL:093-672-3600

    すべての画像

    『タイタンMAX with スピードラーニング・ジュニア』 イメージ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社スペースワールド、株式会社エスプリライン

    株式会社スペースワールド、株式会社エスプリライン

    この企業のリリース