TAKUROMAN、クリエイターEXPO 2025に5回目の出展

    AI時代に問う、"人が描く意味"。ライブペイントで表現する唯一無二の世界

    サービス
    2025年6月30日 10:00
    FacebookTwitterLine

    独自のドローイング手法とセルフブランディングで注目を集めるアーティスト TAKUROMAN(タクロマン) が、2025年7月2日(水)〜4日(金)に東京ビッグサイトで開催される【第16回 クリエイターEXPO】に、5回目の出展をいたします。

    TAKUROMAN アート作品
    TAKUROMAN アート作品

    出展概要

    • 会期:2025年7月2日(水)〜4日(金)
    • 会場:東京ビッグサイト 西4ホール
    • ブース番号:Q-10(アート・デザイン・書道ゾーン)

    招待状URL:こちらから無料来場登録

    ブース位置 西ホール Q-10
    ブース位置 西ホール Q-10

    「35歳からの挑戦」から始まった、等身大のアーティスト活動

    夢を諦められず、35歳で漫画学校へ入学。出会った仲間や指導者から学び、自らの手法を確立。
    2021年の初出展で多くの仕事と縁に恵まれたことが、現在の活動の原点となっています。
    その後、NFTや企業コラボ、ライブペイントを通じて、等身大の表現を広げ続けています。

    活動実績(一部紹介)

    • ARTLIVE 2021:有名音楽アーティストとのコラボステージにてライブペイント出演
    • 個展:「アノヒトゴミハ、タカラモノダッタ」開催
    • NFT NYC 2023:世界最大級のNFTイベントにてスピーカー登壇
    • WEB3とメタバースの専門メディア「METASTEP」にてセルフブランディング術の記事を連載執筆中
    • Tachikawa Twinkle Garden:地域の魅力を表現するライブペイントを実施

    ライブペイントは「人間が描く意味」を体感できる時間

    TAKUROMANの最大の魅力は、描くプロセスそのもので表現する「デジタルライブペイント」。
    AIが画像を生成する時代だからこそ、人間の感情や思考がにじむ瞬間を表現するライブパフォーマンスは、「創造とは何か」を問い直す体験として、多くの来場者に衝撃を与えています。
    2025年1月に開催されたTachikawa Twinkle Gardenでは、多摩地域の魅力を表現するべく、ライブペイントの過程で地域の特色を盛り込み、最後に融合させ作品を仕上げました。

    書籍出版企画も準備中

    著書『評価を気にせず行動した人が、すべてを手に入れる(仮)』の出版に向け準備中です。
    TAKUROMAN自身、仕事をしながらアーティスト活動を続けてきたことで学んだことを多くの人に伝えたいと考えています。夢に縛られず“複数の顔”で生きる等身大の働き方を描いた一冊として、出版関係者様からのご連絡も歓迎しています。企画書がちょうど完成しましたので、ご興味がありましたらぜひお問い合わせください。

    書籍の表紙案
    書籍の表紙案

    各種リンク・お問い合わせ

    ぜひ、Q-10ブースでお会いしましょう。
    TAKUROMANの"いまこの瞬間"の表現を、ぜひ目撃しに来てください。

    招待状URL:こちらから無料来場登録

    すべての画像

    TAKUROMAN アート作品
    ブース位置 西ホール Q-10
    書籍の表紙案
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ