【導入事例公開】複雑な請求パターンも柔軟に対応
小学校・中学校・高等学校向け学費管理システムの導入事例記事を、2025年9月1日に公開いたしました。
株式会社票簿会計センター(本社:福岡県福岡市、代表取締役:川村邦彦)は、鈴鹿享栄学園 鈴鹿高等学校・鈴鹿中等教育学校(所在地:三重県鈴鹿市)における「学費管理システム」導入事例を公開しました。本事例では、学費管理システム導入により煩雑な手作業を解消し、業務効率化を実現した取り組みをご紹介しています。

詳細なインタビューはこちらからご覧いただけます。
https://www.hyoubo.com/school-my-star/gakuhi/case-study/6613
背景と目的
鈴鹿高等学校・鈴鹿中等教育学校様は、1963年創立の私立学校で、高校と中高一貫の6年制の教育体制を有しています。同校では、Excelで就学支援金や奨学金を管理していましたが、複数のコースや独自奨学金の存在により請求パターンが複雑化。中等部を含め膨大な組み合わせが発生し、煩雑な手作業管理が課題となっていました。
インタビューの概要
記事では以下のポイントを紹介しています。
導入前の課題:柔軟な対応が難しいシステムを利用しており、入力作業だけで2週間を要していた
選定理由:手作業の業務を大幅に効率化できる点を評価
今後への期待:制度改正への迅速な対応と、遠隔でのスピーディなサポートの継続
詳細なインタビューはこちらからご覧いただけます。
https://www.hyoubo.com/school-my-star/gakuhi/case-study/6613
■学校情報
学校名:学校法人鈴鹿享栄学園 鈴鹿高等学校・鈴鹿中等教育学校
所在地:三重県鈴鹿市庄野町1260
URL:https://suzukakyoei.ed.jp/suzukah/
■学費管理システムについて
「学費管理システム」は、就学支援金・都道府県減免・学校独自の奨学金など、生徒ごとに異なる学納金を効率的に管理できるクラウド対応システムです。複雑な減免制度や授業料相殺にも柔軟に対応し、学校業務の効率化を強力にサポートします。
▼学費管理システム サービスサイト
https://www.hyoubo.com/school-my-star/gakuhi/v5-basic-features
■株式会社票簿会計センターについて
票簿会計センターは学校法人向けシステムの開発・販売や、会計・給与などの事務アウトソーシングを行っております。学校業務の効率化を支援する会社です。
【会社概要】
社名:株式会社票簿会計センター
本社所在地:福岡県福岡市中央区大名2丁目6-50 福岡大名ガーデンシティ10F
代表者:代表取締役 川村邦彦
事業内容:
・学校法人向けシステムの開発・販売
・会計・給与アウトソーシング
設立: 1981年
会社HP:https://www.hyoubo.com/
【本リリースに関するお問い合わせ先】
連絡先:株式会社票簿会計センター 広報担当
代表電話:092-718-0811
メールアドレス:marketing@hyoubo.com