エヌ・シー・ジャパン株式会社のロゴ

    エヌ・シー・ジャパン株式会社

    グローバルテスト参加者緊急募集 NCSOFT新作シューティングアクション(MOBA)『マスター×マスター』

    本日よりグローバル公式サイトと公式ツイッターオープン

    サービス
    2016年2月17日 12:00

    PC向けオンラインゲーム『リネージュ』、『リネージュ2』、『タワー オブ アイオン』『ブレイドアンドソウル』の開発元であるNCsoft(本社:韓国ソウル 代表取締役:金 澤辰(キム テクジン))は、最新作『マスター×マスター』のサービスを控え、本日日本、韓国、台湾にてグローバル公式サイトを同時に公開いたしました。

    バナー

    これに伴いエヌ・シー・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:金 澤憲(キム テクホン)(以下、エヌシージャパン))では、本日よりグローバルテスト(※1)への参加者募集を開始いたしました。グローバルテストは日本、韓国、台湾の参加者が同じサーバーを介して一緒にプレイを行い、サーバーの安定性やサービスレベルの向上を目的としているテストです。

    『マスター×マスター』はマスターと呼ばれるキャラクターを育成し、2人のマスターを操作するシューティングアクションゲーム(MOBA)です(※2)。人工知能‘アトラス’に地球を奪われた人類が自身の故郷を取り戻すために戦い、宇宙の‘マスター’達がそれぞれの理由で地球を奪還する任務を遂行していきます。

    WASDボタンとマウスターゲティングで戦う独特の操作法(ムービングとターゲッティングを別々に備えている)があり、そこから繰り出される「ダッシュ」「ジャンプ」「回避」などのアクションを駆使することで、派手なバトルを繰り広げていきます。
    さらにマウスホイールを利用してマスター2体を切り替えることができます。どんなキャラクターを2体選ぶか、いつ切り替えるかなどが結果に大きな影響を及ぼすため、本ゲームの核心的なシステムといえます。

    対戦方法は、3対3、4対4、5対5のパーティーを組みポイントを競い合うPvP(※3)モードの他、仲間と協力してステージクリアを目指すPvE(※4)モードでチームワークをより強くできます。
    さらに、マスターの中にはエヌシージャパンの代表タイトル『リネージュ』のデスナイト、最新タイトル『ブレイドアンドスル』のジン・ヴァレルとポー・ファランなど馴染みのある歴代キャラクターが数多く用意されているのも特徴です。

    本日より、マスターの1人である宇宙の平和を夢見るアイドル「ヴィータ」が運営する『マスター×マスター』特設ページと公式ツイッターも公開されました。ツイッターをフォローして特典が当たるなどのキャンペーンも実施しております。

    ※1 ゲームプレイ時の通信による負荷の検証を目的とした参加人数限定のテストプレイ
    ※2 キャラクターのスキルレベルを上昇させることによりキャラクターが成長していきます。
    ※3 プレイヤーvs.プレイヤーの略でプレイヤー同士の戦いを指します。
    ※4 プレイヤーvs.エネミーの略で、相手がコンピューターのことを指します。

    ◆マスター×マスター概要
    【日本語名称】
    マスター×マスター(マスターマスター)
    【グローバル名称】
    MXM(エム エックス エム)
    【対応機種】
    Windows PC
    【開発元】
    NCSOFT
    【サービス元】
    エヌシージャパン
    【ジャンル】
    シューティングアクション(MOBA)
    【スペック】
    必要環境(グローバルテスト時) / 推奨環境(グローバルテスト時)
    CPU:intel Dual Core 以上、AMD Athlon 64×2 以上 / intel Quad Core 以上、
    AMD Athlon Phenom II 64×2 以上
    RAM:2G 以上 / 4G 以上
    HDD:5G以上の空き容量 / 5G以上の空き容量
    OS: Windows、Vista、Win7、Win8、Win10 / Windows、Vista、Win7、Win8、Win10
    Graphic Card:NVIDIA Geforce 6600GT (256MB) 以上、AMD Radeon HD4270 以上 / NVIDIA Geforce 9800GT (512MB) 以上、 AMD HD4850 以上
    DirectX:9.0C 以上 / 9.0C 以上
    【正式サービス日】
    未定
    【プレイ料金】
    未定
    【コピーライト】
    MXM (c) is a registered trademark of NCSOFT Corporation. Developed by STUDIO MXM. Copyright (c)2014 NCSOFT Corporation. All Rights Reserved.
    【公式動画】
    https://youtu.be/LJ2ZJhd1hbk
    【公式グローバルサイト】
    http://mxm.ncsoft.jp/

    ◆グローバルテストに関して
    【募集期間】
    2016年2月17日(水)~2016年3月1日(火)午後11時59分
    【抽選発表】
    2016年3月4日(金)
    【グローバルテスト開始】
    2016年3月9日(水)
    【諸注意】
    ・グローバルテストは運用テストとなっておりますため、テスト期間中に作成・育成したキャラクターのレベル、ステータス、クエスト進行度、入手アイテムの引き継ぎはいたしません。
    ・グローバルテスト時のゲームプレイは必須環境を満たしたパソコンをお勧めいたします。必須環境未満の場合の動作不良、不具合については動作保証対象外となります。
    ・グローバルテストへのご参加にはゲーム総合ポータルサイト「NCSOFT」のアカウント登録(登録無料)が必要となります

    ◆マスター×マスター ヴィータ特設サイト
    【URL】
    http://vita.ncsoft.jp
    【キャンペーン内容】
    ヴィータが運営するマスター×マスター公式ツイッターをフォローした方の中から抽選でヴィータデザインのオリジナルNET CASHをプレゼントします。
    さらにヴィータが期間中にツイートするハッシュタグ「♯MXMヴィータ応援チャレンジ」の付いたつぶやきをリツイートした方の中から抽選で豪華賞品をプレゼントします。
    【キャンペーン期間】
    2016年2月17日(水)~2016年3月1日(火)午後11時59分
    【キャンペーン対象】
    2016年3月1日(火)23時59分時点で公式ツイッターをフォローしている方
    【マスター×マスター公式ツイッター】
    https://twitter.com/MXM_JP

    MXMグローバルサイト http://mxm.ncsoft.jp/
    MXM (c) is a registered trademark of NCSOFT Corporation. Developed by STUDIO MXM. Copyright(c)2014 NCSOFT Corporation. All Rights Reserved.
    ※このプレスリリースの内容は2016年2月17日現在のものです。諸般の事情により、予定を変更する場合がございます。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    エヌ・シー・ジャパン株式会社

    エヌ・シー・ジャパン株式会社