山口百恵作品オーケストラ公演『ノスタルジー2025』のセットリスト発表! -世界に向けてレジエンスを導く西本智実&三浦祐太朗-

    サービス
    2025年7月11日 10:00
    FacebookTwitterLine

    今夏、山口百恵作品をフルオーケストラで演奏する真夏の音楽の祭典・「西本智実『ノスタルジー』with三浦祐太朗-山口百恵名曲集2025-」(新制作版)が昨年に引き続きいよいよ開催される。

    舞台は、国内屈指の名門ホール・東京文化会館大ホール(7月25日)&愛知県芸術劇場コンサートホール(7月27日)。世界的指揮者・西本智実プロデュースによるステージには、オリジナル作品による音楽活動と共に、山口百恵作品の継承者としても活躍中のヴォーカリスト三浦祐太朗が登場。そして、国内外の音楽ファン注目の公演開催を控え、待望のセットリストが公開された。2025年度版『ノスタルジー』では、新編曲オーケストラ作品として『青い果実』『走れ風と共に』『謝肉祭』を初選曲。『横須賀ストーリー』『イミテイション・ゴールド』『いい日旅立ち』等の昭和のメディアの話題を独占した山口百恵の楽曲が次々と披露される。『走れ風と共に』はドラマ『赤い衝撃』のテーマソング。「昭和という時代の記憶と共に山口百恵さんの歌声が鮮烈に蘇る」。「ノスタルジー」プロデュース/指揮者の西本智実が選曲の思いを語る。さらに『プレイバック Part2』を再び選曲。「なぜか、子供の頃に叱られた時の母(山口百恵)の声、『馬鹿にしないでよ』を思い出します(笑)」と、三浦祐太朗は自身の個人的体験談を重ねる。
    また、西本智実は、現在開催中のEXPO大阪 関西万博【ローマ教皇庁】と【イタリア】パビリオン アンバサダーを務める。去る6月29日、『バチカン・ナショナルデー』記念コンサートでは、西本智実がオーガナイズし、長崎、広島、大阪の児童・学生たちを、イルミナート合唱団に迎え入れ、総勢180名とモーツァルトの《戴冠式ミサ ハ長調 K.317》を演奏。混沌とした事象が続く現代世界に対し「平和を祈念する音楽のメッセージ」を発信した。なお、同演奏会の模様はバチカン市国の公式ポータルサイト「VATICAN NEWS」の配信によって43言語で世界中の人々に伝えられた。一方、三浦祐太朗は、昨年初の海外ソロ公演を中国・上海にて開催。日本&アジアの音楽ファンに熱いパフォーマンスを届ける。
    世界に向けて、音楽を通した共感・感動を呼び起こすレジリエンス(回復力)を導く西本智実(現在ポルトガル公演ツアー中)と三浦祐太朗。二人のアーティスト共演によるバージョンアップした『新・山口百恵作品オーケストラ公演』がついに実現する。そして、クラシック&ポップス・ロックの融合がさらに進化&深化したステージは、ダイナミックにそして華麗に新しい音楽の可能性を示す。

    ◇『ノスタルジー2025』プログラム
    ミュージカル「Kiss me Kate 」より『So in love』、
    『青い果実』
    『夢先案内人』
    『イミテイション・ゴールド』
    『歌い継がれてゆく歌のように』
    『曼殊沙華』
    『秋桜』
    『謝肉祭』
    「エウゲニ オネーギン」より『ポロネーズ』
    『走れ風と共に』
    『プレイバック Part2』
    『絶体絶命』
    『美・サイレント』
    『ありがとうあなた』
    『いい日旅立ち』
    『さよならの向う側』
    『横須賀ストーリー』

    ◇バチカンNEWS(日本語版)
    https://www.vaticannews.va/ja/pope/news/2025-06/card-parolin-giappone-giornata-santa-sede-expo-2025-osaka.html
    ※VATICAN NEWSは、バチカン市国の公式ポータルサイト。皇や教皇庁、世界のカトリック教会に関するニュースを、43言語で世界中に配信中。
    ◇西本智実「ノスタルジー」with三浦祐太朗 -山口百恵名曲集2025-オフィシャルサイト
    https://classics-festival.com/rc/performance/nostalgie-symphonic-concert-2025/

    西本智実「ノスタルジー」with三浦祐太朗 -山口百恵名曲集2025-
    【公演概要】
    ◆後援:エフエム東京(東京)、エフエム愛知(名古屋)
    ◆協力:ディスクガレージ(東京)、サンデーフォークプロモーション(名古屋)
    ◆企画制作:RENASSANCE CLASSIC、オフィスTEN

    ◆開催時期&開催会場
    2025年7月25日(金)19時開演(18時開場) 東京文化会館大ホール
    2025年7月27日(日)14時分開演(13時開場) 愛知県芸術劇場コンサートホール

    ◆音楽監督&指揮:西本智実
    ◆ヴォーカリスト:三浦祐太朗
    ◆管弦楽:
    イルミナートフィルハーモニーオーケストラ(東京)
    京都フィルハーモニー室内合奏団特別交響楽団(名古屋)

    ◆チケット(特製プログラム付・全席指定・税込)
    プラチナ:10,000円・プラチナペア19,000円
    S:8,000円・Sペア15,000円
    ◆プレイガイド
    ローチケ:https://l-tike.com/nishimoto-miura/
    ぴあ:https://w.pia.jp/t/renaissance-nishimoto-momoe/
    イープラス:https://eplus.jp/nishimoto-miura/

    ◆お問い合わせ
    東京: DISK GARAGE  https://info.diskgarage.com
    名古屋:サンデーフォークプロモーション 052-320-9100 <12:00~18:00>

    すべての画像

    CZ77YzwOGPTYXJ189Ihj.jpg?w=940&h=940
    2Yx1Tg3wth47t8XWHPdm.jpeg?w=940&h=940
    2u7nhTsFCksH8F3YHz5c.JPG?w=940&h=940
    山口百恵作品オーケストラ公演『ノスタルジー2025』のセットリスト発表! -世界に向けてレジエンスを導く西本智実&三浦祐太朗- | (株)キョードーメディアス