株式会社インデンスタイルのロゴ

    株式会社インデンスタイル

    \大好評/コスパ最強A5ランク焼肉店「西木屋町 肉しん」が極上の肉寿司を販売中

    サービス
    2021年8月23日 13:00

    株式会社インデンスタイル(本社:京都市中京区)が運営する、コスパ最強A5ランクの国産黒毛和牛に特化した焼肉店「西木屋町 肉しん」では、自慢のロケーションで味わうことのできる2種類の肉寿司をご提供しております。

    すべてにこだわった2種類の極上肉寿司!

    「西木屋町 肉しん」は、京都・西木屋町の高瀬川沿いにて2021年3月20日にオープンした店舗です。高瀬川沿いに立地する抜群のロケーションにA5ランクの上質な黒毛和牛。それでいてリーズナブルという3拍子揃った焼肉店として営業しており、中でもオープン当初から販売している肉寿司が多くのお客様にご好評いただいています。中でも、当店では、特に20~30代の女性のお客様が多くご注文いただいているメニューです。
    普段なかなか食べる機会のないA5和牛の味わいが口いっぱいに広がる当店の肉寿司は、新鮮な状態のまま低温でじっくり調理しているため、安心安全。きめ細やかな柔らかな肉質で、噛めばじわりと湧き出る旨みも上品です。酢飯にもこだわり、毎月、全国の銘柄米を厳選し土鍋で炊き上げたご飯を使い、A5ランクの肉寿司にも合うよう日々、工夫・研究し独自に仕上げたシャリで、赤身と霜降りの2種類をご堪能ください。

    ・肉寿司赤身  1貫299円(税別)
    さっぱりした赤身をわさびでお召し上がりいただく一品です。

    ・肉寿司霜降り 1貫349円(税別)
    溢れる旨みを大根おろしが包むサシが入っていてとろける味わいの握りです。

    銘柄を厳選して土鍋で炊き上げたご飯
    銘柄を厳選して土鍋で炊き上げたご飯
    店内から見た高瀬川の風景
    店内から見た高瀬川の風景

    京都に根付く寿司文化

    京都と寿司を結ぶ文化は古く、現在も京都の三大祭などの際には「鯖寿司」を食べる風習が残っています。冷蔵技術が発達していなかった時代、保存調理に工夫を施し、若狭湾から京都へと運び入れた鯖を寿司として食されてきたことを始まりに、これまで京都の文化として根付いてきました。現在では、寿司は日本を代表する文化として継承されていますが、京都においての寿司はまた特別なルーツを持っているわけです。そんな寿司を新たに上質な和牛と融合させたのが、肉しんの肉寿司です。

    「肉しん」店舗外観
    「肉しん」店舗外観

    ■店舗概要
    西木屋町四条下ルの季節を感じられる高瀬川沿いに「西木屋町 肉しん」があります。

    ■店名/西木屋町 肉しん
    ■住所/〒600-8019 京都府京都市下京区西木屋町通四条下ル船頭町237-5
    ■電話番号/075-341-6633 (お電話での予約も承っております)
    ■営業時間/11時00分~23時00分(時短営業12時00分~20時00分 ラストオーダー19時45分)

    ■株式会社インデンスタイルについて
    設立は2003年1月(グループ創業は2000年12月)。嵐山の昭和の旧邸宅をリノベーションした「eXcafe」や、京都祇園の中心街に位置するラーメン処「麺処むらじ」等を展開。

    本リリースに関するお問い合わせ先
    メディア掲載・取材に関するお問い合わせは以下までお願いいたします。
    株式会社インデンスタイル 広報担当
    Mail: pr@inden-style.jp
    〒604-8166
    京都市中京区三条通烏丸西入御倉町85-1 KDX烏丸ビル4F
    TEL 075-256-5511/FAX 075-256-5558

    すべての画像

    EZNOpQRdhTzJ271qIYyk.jpg?w=940&h=940
    銘柄を厳選して土鍋で炊き上げたご飯
    店内から見た高瀬川の風景
    「肉しん」店舗外観
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    \大好評/コスパ最強A5ランク焼肉店「西木屋町 肉しん」が極上の肉寿司を販売中 | 株式会社インデンスタイル