株式会社ふみコミュニケーションズのロゴ

    株式会社ふみコミュニケーションズ

    女子中高生の家庭についての意識調査を実施  6割超が勉強や将来の事で家族からプレッシャーを感じている結果に

    ― 家族に悩みを相談する女子中高生は半数以下、42.3%が門限なしと回答 ―

    調査・報告
    2016年2月5日 12:00

    株式会社ふみコミュニケーションズ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:堀川 明人)は、自社で運営する女子中高生のためのポータルサイト“フミコミュ!”にて、2015年12月7日~2016年1月8日までの期間、女子中高生の家庭についての意識調査を実施しました。

    図1・2

    【調査結果詳細】
    http://www.fumi23.com/fc/research/press/ns_201602a.php


    【調査概要】
    調査名 :女子中高生の家庭についての意識調査
    調査期間:2015年12月7日~2016年1月8日
    調査方法:インターネット調査
    調査対象:全国の女子中高生を中心としたフミコミュ!ユーザー253名


    【注目点1】
    「家族と会話は1日どれくらいしますか?」という質問に対して最も多い回答は「1時間」で30.4%でした。
    「家族と同じ部屋で一緒にいる時間は1日どれくらいですか?」という質問に対しては「3時間以上」という回答が1番多く、50.2%でした。この結果から、家族と同じ部屋にいても会話をする時間は少ないという女子中高生の家での様子がわかりました。

    図1・2: https://www.atpress.ne.jp/releases/89713/img_89713_1.jpg


    【注目点2】
    「門限はありますか?」という質問に対しては42.3%の女子中高生が「ない」と回答しました。約4割の女子中高生は門限がなく、帰宅の時間はそれぞれ自由になっているようです。

    図3: https://www.atpress.ne.jp/releases/89713/img_89713_2.jpg


    【注目点3】
    「勉強や将来の事で家族からプレッシャーを感じた事はありますか?」という質問に対して「ある」と回答した女子中高生は64.4%でした。
    6割以上の女子中高生が、家族から何らかのプレッシャーを感じているようです。
    また、「悩んだり困ったりしたときは家族に相談してますか?」という質問に対しては「よくしてる」(17.0%)と「たまにしてる」(29.3%)を合わせても46.3%で、家族に相談をする女子高生は半数以下という結果になりました。

    図4・5: https://www.atpress.ne.jp/releases/89713/img_89713_3.jpg


    【注目点4】
    「将来、あなたは結婚して家庭を持ちたいと思いますか?」との質問に対して68.8%の女子中高生が「思う」と回答しました。そのほかの回答は「どちらかというと思う」が17.0%、「どちらかというと思わない」が10.2%、「思わない」が4.0%でした。
    約7割の女子中高生は、結婚して家庭を持ちたいと思っているようです。

    図6: https://www.atpress.ne.jp/releases/89713/img_89713_4.jpg

    それぞれの回答には以下のようなものがありました。

    <思う>
    ・いつか家族と一緒に遊びに行ったり、辛いことを乗り越えることが出来たら、1人でいるときよりも楽しさが増したり、辛さを分かち合えたりするし、今のお母さん、お父さんの気持ちもどのように思っていたのかなども感じることが出来たら、少しでも親孝行に繋がるのではないかと思ったから。(埼玉県 高校3年生)
    ・1人で死ぬのは寂しいから。(愛知県 中学2年生)

    <どちらかというと思う>
    ・周りで結婚している人を見ると、おばあちゃんなんかは、いつもはイヤイヤ言ってるけどお酒飲んで酔っ払うとおじいちゃんのこと大好き~ってチュッチュしてて、見てて幸せなんだなぁと思ってて(千葉県 高校3年生)
    ・家庭を持ったら自分の時間がなくなってしまうが、好きな人と結婚してその人との子供をつくって一緒に過ごせれば幸せそうだなと想像して、わくわくしたから。(埼玉県 高校2年生)

    <どちらかというと思わない>
    ・母が最初に結婚した時に父と上手くいかなかったのと、私自身男子が苦手だからというのが理由です。(新潟県 中学2年生)
    ・自分で働いたお金を自分のためだけに使いたいし、自分の時間を優先したいから(東京都 高校3年生)

    <思わない>
    ・親が離婚をしているため、自分の結婚に対しての理想というかハードルが非常に高く、しようとおもわない。(高校3年生 東京都)
    ・そもそも自分は結婚できないと思っているし、人間関係が大変そうだから。面倒臭い。(高校東京都 1年生)

    自身の家庭や周囲の人を見ての回答が多く見られました。


    【フミコミュ!について】
    フミコミュ!は、カワイイも勉強もがんばる女子中高生を応援するサイトです。
    これからも女子中高生のトレンドを発掘し、彼女たちのニーズに合ったサービスを提供していきます。

    <フミコミュ!>
    http://www.fumi23.com/


    【株式会社ふみコミュニケーションズ 概要】
    本社  :〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-19-8 原宿ファミリービル306
    代表者 :代表取締役 堀川 明人
    設立  :2003年12月15日
    資本金 :9,125万円
    業務内容:WEBサイトの企画・開発・制作/広告制作/広告販売/
         マーケティングリサーチ

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ふみコミュニケーションズ

    株式会社ふみコミュニケーションズ