発売以来好評をいただいております「Q&A・事例解説 令和5年4月施行対応 民法等改正の実務ポイント-相隣、共有、所有者不明土地、相続、登記-」の増刷が決定いたしました!

    その他
    2023年11月22日 15:40
    FacebookTwitterLine

    新日本法規出版株式会社(所在地:愛知県名古屋市中区栄1丁目23番20号、代表取締役:星謙一郎 (https://www.sn-hoki.co.jp/)は、2022年11月に発行した「Q&A・事例解説 令和5年4月施行対応 民法等改正の実務ポイント-相隣、共有、所有者不明土地、相続、登記-」を増刷し、2023年11月22日(水)に入荷いたしました。

    「新日本法規WEBサイト」
    https://www.sn-hoki.co.jp/

    「Q&A・事例解説 令和5年4月施行対応 民法等改正の実務ポイント-相隣、共有、所有者不明土地、相続、登記-」紹介

    第一東京弁護士会創立100周年記念出版!

    ◆改正民法、改正不動産登記法及び相続土地国庫帰属法のポイント(改正・立法の背景、内容及び実務への影響など)をQ&A形式で詳解
    ◆具体的な想定事例に即したケースを掲げ、実務的に解説
    ◆家事事件の分野に関する課題の調査研究・検討を行う「家事法制委員会」と、制度改正などの司法制度の動向について調査研究・報告を行う「司法制度調査委員会」による共同執筆

    目次

    【Q&A編】

    第1章 民法改正に関するQ&A

    第2章 不動産登記法改正に関するQ&A

    第3章 相続土地国庫帰属法に関するQ&A

    【ケース編】

    <事例1 隣地に相続・共有等の問題があるケース>

    <事例2 共有地に問題が生じているケース>

    <事例3 相続人に所在不明者がいるケース>

    <事例4 相続と共有が関係するケース>

    <事例5 相続財産管理人が関係するケース>

    <事例6 国庫帰属を検討するケース>

    書籍概要

    書籍名 :Q&A・事例解説 令和5年4月施行対応 民法等改正の実務ポイント-相隣、共有、所有者不明土地、相続、登記-
    編集:第一東京弁護士会 家事法制委員会・司法制度調査委員会
    【通常書籍】
    定価  :4,070 円 (税込)
    送料  :460 円
    体裁  :A5判/360ページ
    ISBN  : 978-4-7882-9094-5
    URL  :https://tinyurl.com/yumb3aot

    【電子書籍】
    価格  :3,740 円(税込)
    ページ数:360ページ
    ISBN  :978-4-7882-9119-5
    URL  :https://tinyurl.com/ys5kka3b
    ※電子書籍の購入には、会員ログインが必要です。

    サンプルページ

    本製品に関するお客様からのお問い合わせ先

    新日本法規出版株式会社(https://www.sn-hoki.co.jp/
    カスタマーリレーション局 担当:井上、佐治
    TEL : 052-211-5788
    FAX : 052-220-1455
    公式フェイスブックページ:https://www.facebook.com/ShinnipponHoki/
    公式ツイッターアカウント:https://twitter.com/SHINNIPPON_HOKI
    新日本法規WEBサイト :https://www.sn-hoki.co.jp/
    公式noteアカウント   :https://note.com/communication_de

    すべての画像

    BN5sUZpVfU3iJCdgdIkx.jpg?w=940&h=940
    njQjA923lRTQ5NsP1lHm.png?w=940&h=940
    ffRLUMBWJ3NoWPivCqe0.png?w=940&h=940
    発売以来好評をいただいております「Q&A・事例解説 令和5年4月施行対応 民法等改正の実務ポイント-相隣、共有、所有者不明土地、相続、登記-」の増刷が決定いたしました! | 新日本法規出版株式会社