子会社の設立および新規事業の開始に関するお知らせ

    株式会社i-plug(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:中野智哉)は、中途採用サービスの企画・開発・運営を行うことを目的に、子会社(株式会社pacebox、以下「pacebox」)を設立し、当該子会社にて新規事業を開始することを発表致します。

    その他
    2022年3月28日 10:30

    当社では、「つながりで世界をワクワクさせる」をミッションに掲げ、創業時より新卒ダイレクトリクルーティングサービス「OfferBox(オファーボックス)」(以下「OfferBox」)を提供しています。

    OfferBoxの利用企業数は10,000社以上、2022年3月卒業予定の利用学生数は180,000人(※2022年2月末実績)を超えるサービスに拡大。創業当初から新卒採用企業及び就職活動中の学生へのサービス体験価値向上を追求しながら、新卒採用を支援してまいりました。

    しかし、当社の掲げるミッションは、新卒領域のみで達成されるものではありません。

    また、日本が直面する社会問題のひとつとして、労働人口の減少が挙げられます。日本の生産年齢(15歳から64歳まで)人口は、2050年までに現在の約7,000万人から約5,000万人に低下すると言われており、一方で65歳以上の人口は、現在の約3,600万人から約3,800万人に増加するとされています。(出典:総務省「平成30年版 情報通信白書」)

    当社は、この労働市場の問題を解決するためにも労働生産性の向上が不可欠と考えています。そのため、中途市場における求職者と企業をつなげるプラットフォームを構築するべく新たにpaceboxを設立し、同社において中途採用事業を開始することを決定いたしました。

    これにより、日本国内における労働生産性の向上に資する新たな価値を創造し、この問題の解決に取り組みたいと考えています。また、当社はpaceboxによる新たな事業展開により、上記の労働市場の課題解決だけではなく、当社グループの更なる成長・発展を目指してまいります。

    設立する子会社の概要

    (1)名称
    株式会社pacebox
    (2)所在地
    大阪府大阪市淀川区西中島五丁目11番8号
    (3)代表者の役職・指名
    代表取締役 秋澤 大樹
    (4)事業内容
    中途採用サービス「PaceBox」の企画・開発・運営
    (5)資本金
    10百万円
    (6)設立年月日
    2022年4月1日(予定)
    (7)大株主及び持株比率
    株式会社i-plug 100%
    (8)上場会社と当該会社
    との間の関係
    資本関係
    当社が100%出資する、当社の子会社であります。
    人的関係
    当社より役員及び従業員を派遣する予定であります。
    取引関係
    該当事項はありません。

    今後のスケジュール

    (1)取締役会決議日
    2022年3月28日
    (2)会社設立日・Webサイト公開
    2022年4月1日(予定)
    (3)事業開始日
    2022年5月(※β版 予定)

    会社概要

    株式会社i-plug
    【代表取締役】中野智哉
    【従業員数】141名(2021年3月31日時点)
    【公式サイト】https://i-plug.co.jp
    【所在地】
    大阪府大阪市淀川区西中島5-11-8 セントアネックスビル3階

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    子会社の設立および新規事業の開始に関するお知らせ | 株式会社i-plug