株式会社イーラーニングのロゴ

    株式会社イーラーニング

    教育業者向け自社コンテンツ販売サイト構築サービスのパッケージ販売を開始  ~世界標準コース管理システムMoodleに課金機能を加え、低コストを実現~

    サービス
    2016年1月20日 13:30

    株式会社イーラーニング(本社:東京都港区、代表取締役:松崎 剛)は、教育コンテンツをオンラインで販売、提供できる「Moodle(*1)課金システム」を開発し、中小規模の教育業者向け自社コンテンツ販売サイトの構築サービスをパッケージとして販売開始しました。

    Moodleパートナー ロゴ


    ■販売の背景
    自社内の教育をインターネットを通じてより拡販したいという企業の要望は増えています。しかし、自前の教育用サイトの構築には大きなコストとノウハウが必要です。多くの教育事業者はホームページ、あるいはYouTubeなどによる無料部分の公開にとどまっています。
    Moodleパートナー(*2)である株式会社イーラーニングは、世界標準のコース管理システムであるMoodleに課金機能を加えパッケージ化することにより、低コストな自社コンテンツ販売サイトの提供を実現いたしました。


    ■Moodle課金パッケージについて
    顧客ごとにご要望に応じた専用のサイトを構築します。講師はビデオ、テスト、PDF、HTMLなどの様々な教育コンテンツを搭載することができます。受講生へのQA、課題採点、音声での評価など様々なインタラクティブ性のあるコンテンツも構築が可能です。システムだけではなく、コンテンツ作成、搭載のためのトレーニングも提供します。
    課金はJCB、MasterCard、VISA、DC、American Express、Diners Clubなどのクレジットカードで一括、あるいは月額課金が可能です。金額は自由に設定可能です。コース販売パッケージは、初期費用30万円、月額2万9千円となります。


    ■Moodle課金パッケージの主な機能
    <コンテンツ作成、学習機能>
    ・コンテンツアップロード
    ・テスト
    ・フォーラム
    ・受講者管理
    ・多国語対応
    ・SCORM対応

    <課金機能>
    ・クレジットカード一括課金(学習期間を指定)
    ・クレジットカード月額課金
    ・洗替処理(実際の引き落とし前にカードを確認する)


    (*1)Moodleとは
    Moodle(ムードル)は世界有数のユーザ数を誇るオープンソースソフトウェアです。50,000を超える登録サイトがあり、230カ国以上の国で7千万人を超えるユーザに使われている事実上の世界標準教育用CMS(Course Management System)、LMS(Learning Management System:学習管理システム)です。

    (*2)Moodleパートナーとは
    Moodleパートナーは、Moodleの開発元であるMoodle Pty Ltdに正式に認定された企業です。MoodleパートナーはMoodle本部からの正式なサポートを受け、学校、企業などの組織にMoodleサービスを提供します。Moodleパートナー以外がMoodleの商標を使うことは禁じられています。


    ■株式会社イーラーニング 会社概要
    商号  : 株式会社イーラーニング
    代表者 : 代表取締役 松崎 剛
    所在地 : 〒108-0014 東京都港区芝5-29-20 クロスオフィス三田 2F
    設立  : 2000年10月
    事業内容: イーラーニング構築、運営
    資本金 : 3,360万円
    URL   : http://www.e-learning.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社イーラーニング

    株式会社イーラーニング