株式会社ウェブインパクトのロゴ

    株式会社ウェブインパクト

    ウェブインパクト、給与明細配信サービス「WEB給」をマイナンバーに対応 ~ご利用金額はそのままでご利用いただけます~

    サービス
    2016年1月15日 09:30

    株式会社ウェブインパクト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高柳 寛樹)は、自社で開発、運用をしている給与明細のクラウドサービス「WEB給」をマイナンバーに対応しました。

    「WEB給」は給与明細や、賞与明細、源泉徴収票をWEB上で携帯電話またはPCから閲覧、もしくはPDFデータにてメール配信を行うクラウドサービスです。

    給与ソフト等で計算された給与データを「WEB給」にアップロードしていただくだけで、たった3分での給与明細発行を可能にします。
    明細発行に関わる手間を省き、業務の効率化による経費節減や、明細書のペーパーレス化による省資源・環境対策にも効果を発揮します。
    従業員は自分のPC、携帯どちらからでも明細を閲覧できますので、配布の手間も必要ありません。

    今回「WEB給」は、税務署提出用等マイナンバーを記載した源泉徴収票が必要となった際に、「WEB給」の管理画面上からでも印刷できるよう、ご要望のあったお客様にのみマイナンバー対応機能を提供することとしました。

    「WEB給」をご利用のお客様は現状のご利用金額のままご利用いただけ、新規のお客様も今までのご利用料金を変えることなく、ご提供致します。

    製品ホームページ
    http://www.webimpact.co.jp/web_q/


    ■「株式会社ウェブインパクト」について
    1994年創業、20年以上の経験を持つ老舗インターネット企業。大手ポータルサイト等、極めて大規模でクリティカルな開発を得意とする開発会社である一方、モバイルとウェブを用いた人材管理のクラウドサービス、「EZ-Shift」や給与明細配信サービス「WEB給」をはじめ、主に業務向けのプロダクトを多数提供しているウェブインテグレーター。「ノマドワーキング制度導入」等の新しいワークスタイルを積極的に取り入れ、各方面で話題になりました。
    またNFC技術を用いたスタンプカードAndroidアプリ「スマPON」や、位置情報アプリを簡単にリリースできる「ロケつく」等、新しい技術を取り入れた製品も数多くリリースしています。

    【会社概要】
    社名     : 株式会社ウェブインパクト(WEBIMPACT,INC.)
    東京コア   : 東京都千代田区神田須田町2-2-2 神田須田町ビル10階
    豊橋コア   : 愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9
             豊橋サイエンス・コア内404号室
    郡山コア   : 福島県郡山市中町11-3 栄達中央ビル3F
    宇都宮コア  : 栃木県宇都宮市戸祭町2638-12
    蘇州コア(中国): 蘇州網瑞信息技術有限公司
             江蘇省蘇州市高新区竹園路209号 創業園一号楼C5048
    代表者    : 代表取締役社長 高柳 寛樹
    資本金    : 3,000万円
    設立     : 1994年11月
    株主     : (個人)高柳 寛樹
             (法人) 株式会社ネオジャパン(東証M:3921)
                株式会社オービックビジネスコンサルタント
                 (東証1部:4733)
                株式会社インプレスホールディングス
                 (東証1部:9479)
    WEB      : http://www.webimpact.co.jp/


    ■製品概要等についてのお問い合わせ先
    株式会社ウェブインパクト
    担当:マーケティング部 宮脇 学
    TEL :03-3526-6360
    ウェブからのお問合せ: http://www.webimpact.co.jp/contact/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ウェブインパクト

    株式会社ウェブインパクト