初期・固定費0円!当社ECサポートの流通商材(数百億円)向け越境ECサポートを開始

    ~海外販売を簡単に!ワンストップでフルサポート~

    サービス
    2015年12月25日 11:00

    株式会社ブランジスタ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岩本恵了、証券コード:6176)は、当社ECサポートサービスの1つである複数ECサイト管理システム「まとまるEC店長」を利用する顧客向けに、初期・固定費用0円の海外販売支援サービスの提供を開始いたしました。

    越境ECサービスフロー


    <Brangista越境ECサポートサービス>
    当社は、複数の通販サイトを展開する企業向けの一元管理システム「まとまるEC店長」や「ブランジスタ物流」をはじめとする、様々な国内EC運営事業者様の支援サービスを2004年から提供しております。
    当サービスは、「まとまるEC店長」をご利用中のEC運営事業者様が販売している年間数百億円の流通商材を、初期・固定費用0 円で、手軽な海外販売を実現可能にします。
    海外販売を希望するお客様の商品を弊社が代わって、各国で“集客・販売”し、“お届け”までさせていただきます。EC運営事業者様での作業は、出品したい商品を「まとまるEC店長」から登録し、海外での販売があった時には「ブランジスタ物流」の国内の当社倉庫への配送だけという手軽さで、余計なご負担無く越境ECが簡単に実現します。したがって、弊社サービスをご利用される企業は、現地の言語に合わせた商品登録・集客から決済、面倒な通関・配送、アフターサポートなどのコールセンター業務などの手間やリスクなく越境ECを実現し、販路を拡大できるサービスです。

    まとまるEC店長:http://www.ec-tencho.jp/
    ブランジスタ物流:http://www.brangista.com/brangista_pd/


    <サービス開始の背景>
    訪日外国人客が10月末までで過去最多の1,631万人となり、日本製品の品質の高さに注目が集まっております。また、世界の越境EC市場規模も拡大を続けていることから、このたび、当社が蓄積したECサポートサービスのノウハウを活用し、「まとまるEC店長」、「ブランジスタ物流」といった環境整備も整ったため、越境ECサポートサービスの提供を開始することとなりました。
    国内だけでなく、海外へも消費行動が向く積極的な韓国の消費者の方々へ向けて、日本製品のPR・販路拡大のサポートを行ないます。


    <第一弾は、アジア圏からスタート!>
    越境ECサポートサービスの第一弾は、アジア圏から開始いたします。
    このたびのアジア圏への越境ECサポートサービスの提供を皮切りに、世界20カ国へ順次展開をしてまいります。


    <越境ECとは>
    国を越えた電子商取引(EC =electronic commerce)のこと。
    自国内向け(母国語)サイトではなく、外国語webサイトを設け、海外の消費者向けに商品を販売する形態を越境ECと呼びます。

    越境ECサポートサービス:http://www.brangista.com/transboundary/


    <越境ECサポートサービスへのお問い合わせ・無料相談>
    TEL:03-5459-6531(平日10:00~19:00)
    お問い合わせフォーム:https://www.brangista.com/info/contact.html


    <株式会社ブランジスタ 会社概要>
    URL    :http://www.brangista.com/
    本社所在地:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20-4 ネクシィーズスクエアビル
    代表者  :代表取締役社長 岩本恵了
    設立   :2000年11月
    事業内容 :電子雑誌出版・電子広告・ソリューションサービス
    資本金  :11億9,058万円(資本準備金含む)


    ■ 本リリースに関するお問合せ  
    株式会社ブランジスタ
    広報担当:田口隆一
    E-mail:press@brangista.com
    TEL:03-6415-1183



    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ブランジスタ

    株式会社ブランジスタ